6752 パナソニック HD

6752
2025/05/09
時価
4兆2609億円
PER 予
13.07倍
2010年以降
赤字-49.06倍
(2010-2025年)
PBR
0.86倍
2010年以降
0.49-2.98倍
(2010-2025年)
配当
2.76%
ROE 予
6.6%
ROA 予
3.32%
資料
Link
CSV,JSON

会社情報

当社グループは、当社及び連結子会社511社を中心に構成され、総合エレクトロニクスメーカーとして関連する事業分野について国内外のグループ各社との緊密な連携のもとに、開発・生産・販売・サービス活動を展開しています。事業の内容

企業の概要

法人番号
5120001158218
証券コード
6752
会社名
パナソニックホールディングス株式会社
英語名称
Panasonic Holdings Corporation
読み仮名
ぱなそにっくほーるでぃんぐす
所在地
門真市大字門真1006番地
電話番号
大阪(06)6908-1121
決算日
3月31日
株主総会(2018年)
6月28日古い情報です
資本金
2595億6600万円
親会社・連結子会社等2024年
所有48社

事業の概況

業種
電気機器
セグメント
オートモーティブ
コネクト
エナジー
インダストリー
くらし事業
投資額
設備投資 5680億円
研究開発 4912億円
広告宣伝 1012億2600万円
10年前比較
2015/03(連)~2025/03(連)
売上高 1.1
純利益 2
最高純利益 2024/03(連)
4439億9400万円
10年平均成長率
売上高 0.92%
純利益 7.39%

社員の状況

従業員数
連結228,420名 (臨時29,029名)
単体1,421名
平均勤続年数
17.9年
平均年齢
43.7歳
平均年収
930万円

役員の情報

役員男女比
男性15名、女性3名(女性の比率16.7%)
役員一覧
(会長)津賀一宏
(代表)楠見雄規
(代表)本間哲朗
(代表)佐藤基嗣
(代表)梅田博和
(取締)宮部義幸
(取締)少德彩子
(取締)松井しのぶ
(取締)西山圭太
(取締)野路國夫
(取締)澤田道隆
(取締)重富隆介
(取締)冨山和彦
(監査)馬場英俊
(監査)德田佳昭
(監査)江藤彰洋
(監査)中村明彦
(監査)由布節子
役員 残り13名
役員報酬
取締役 10億7800万 (7名)
監査役 9000万 (3名)
社外取締役 1億700万 (6名)
社外監査役 5100万 (3名)
報酬1億円以上の役員
楠見雄規 2億5900万円
佐藤基嗣 1億6900万円
梅田博和 1億6200万円
宮部義幸 1億3900万円
本間哲朗 1億3800万円
津賀一宏 1億2500万円

株式情報

株価

5/9

前日終値 (5/8)
1,700
始値
1,746
高値
1,754
安値
1,724
終値 +2.12%
1,736
出来高 +34.1%
9,911,500

株式指標

時価総額
4兆2609億
PER(連)
11.07倍
PER(連)
13.07倍
PBR(連)
0.86倍
配当利回り
2.76% (48)
ROE(連)
7.8%
ROE(連)
6.6%
ROA(連)
3.92%
ROA(連)
3.32%
EPS(連)
156.87円/株
EPS(連)
132.79円/株
BPS(連)
2010.81円/株
株主資本比率(連)
50.24%

決算概要

損益計算書

通期連結売上高 0.45%減 8兆4581億, 親会社の所有者に帰属する当期利益 17.52%減 3662億500万

売上高 -0.45%
8兆4581億
営業利益 +18.15%
4264億9000万
親会社の所有者に帰属する当期利益 -17.52%
3662億500万
当期包括利益合計額 -75.55%
2553億7000万

貸借対照表

資産合計 -0.72%
9兆3431億
資本合計 +3.24%
4兆8748億
親会社の所有者に帰属する持分 +3.31%
4兆6944億
利益剰余金 +9.22%
3兆3180億
有利子負債 +2.96%
2884億2300万
現金及び現金同等物 -24.3%
8475億6100万

株主情報

2024年3月31日

株主数
396,723名
発行済み株式総数
2,447,931,100株

株主構成

金融機関
29.46%
金融商品取引業者
3.07%
その他の法人
5.7%
外国法人等(個人以外)
37%
外国法人等(個人)
0.05%
個人その他
24.7%

大量保有(5%ルール)

保有報告

投資先