6753 シャープ

6753
2024/05/31
時価
6308億円
PER 予
125.96倍
2010年以降
赤字-316.49倍
(2010-2024年)
PBR
4.42倍
2010年以降
赤字-19.11倍
(2010-2024年)
配当
0%
ROE 予
3.51%
ROA 予
0.31%
資料
Link
CSV,JSON

引当金、特別償却準備金の取崩、関係会社長期貸付金他2件

【期間】
年度引当金特別償却準備金の取崩関係会社長期貸付金法人税投資有価証券
2008/03-0-497億1271億
2009/03--17.6億-42.7億 -91.4%723億 -43.1%
2010/0356.3億-70.7億 赤拡-151億 +253.1%916億 +26.6%
2011/0346.7億 -17.1%-68.5億 赤縮-269億 +78.4%978億 +6.8%
2012/0363.2億 +35.5%-54.5億 赤縮-196億 -27.1%994億 +1.6%
2013/0369.9億 +10.5%-38.3億 赤縮9.82億176億 -10.2%1565億 +57.4%
2014/035.42億 -92.2%--390億 +121.3%1740億 +11.2%
2015/036.1億 +12.5%--272億 -30.2%1678億 -3.6%
2016/034.26億 -30.2%--184億 -32.3%1664億 -0.8%
2017/034.82億 +13.1%--201億 +9.4%1513億 -9.1%
2018/0315.1億 +214.1%--142億 -29.3%1721億 +13.7%
2019/0325.2億 +66.2%-21.8億 +122.3%137億 -3.8%1871億 +8.7%
2020/0324.5億 -2.5%-17.7億 -18.7%118億 -13.7%1875億 +0.2%
2021/0358億 +136.5%-353億 大幅増147億 +24%1642億 -12.5%
2022/0332.4億 -44.2%-457億 +29.8%172億 +17.6%1714億 +4.4%
2023/0385.6億 +164.4%-95.4億 -79.1%157億 -9.1%2162億 +26.1%
2024/03---146億 -7.1%2386億 +10.3%

2010年3月

引当金
56億3300万
特別償却準備金の取崩
-70億7400万
関係会社長期貸付金
-
法人税
150億9200万
投資有価証券
915億7500万

2011年3月

引当金
46億6800万
特別償却準備金の取崩
-68億5000万
関係会社長期貸付金
-
法人税
269億2700万
投資有価証券
978億3200万

2012年3月

引当金
63億2300万
特別償却準備金の取崩
-54億5300万
関係会社長期貸付金
-
法人税
196億1700万
投資有価証券
994億600万

2013年3月

引当金
69億8600万
特別償却準備金の取崩
-38億3400万
関係会社長期貸付金
9億8200万
法人税
176億700万
投資有価証券
1564億5600万

2019年3月

引当金
25億1700万
特別償却準備金の取崩
-
関係会社長期貸付金
21億8300万
法人税
136億9800万
投資有価証券
1870億9700万

2020年3月

引当金
24億5400万
特別償却準備金の取崩
-
関係会社長期貸付金
17億7400万
法人税
118億2000万
投資有価証券
1875億4200万

2021年3月

引当金
58億400万
特別償却準備金の取崩
-
関係会社長期貸付金
352億5000万
法人税
146億5700万
投資有価証券
1641億8100万

2022年3月

引当金
32億3900万
特別償却準備金の取崩
-
関係会社長期貸付金
457億3700万
法人税
172億3000万
投資有価証券
1713億9200万

2023年3月

引当金
85億6400万
特別償却準備金の取崩
-
関係会社長期貸付金
95億3900万
法人税
156億6000万
投資有価証券
2162億700万