6902 デンソー

6902
2025/05/23
時価
5兆5425億円
PER 予
9.43倍
2010年以降
10.16-59.46倍
(2010-2025年)
PBR
1.08倍
2010年以降
0.64-1.81倍
(2010-2025年)
配当 予
3.36%
ROE 予
11.43%
ROA 予
7%
資料
Link
CSV,JSON

価値算定

価値算定
年度財産価値株主価値1株価値株価時価総額
2010/031.53兆2.49兆703円696円2.46兆
2011/031.59兆3.07兆869円690円2.44兆
2012/031.82兆2.9兆820円691円2.44兆
2013/032.14兆4.25兆1,203円996円3.52兆
2014/032.14兆5.42兆1,700円1,237円3.94兆
2015/032.65兆5.55兆1,739円1,371円4.37兆
2018/031.02兆4.67兆1,494円1,455円4.54兆
2019/031.06兆3.67兆1,177円1,079円3.34兆
2020/030.64兆0.78兆253円873円2.71兆
2021/030.99兆1.69兆545円1,837円5.69兆
2022/031.13兆3.55兆1,151円1,965円6兆
2023/031.12兆4.49兆1,485円1,861円5.57兆
2024/031.27兆4.22兆1,417円2,883円8.39兆
2025/031.38兆5.87兆2,031円1,844円5.2兆
2026/03-7.43兆2,637円1,904円
5/23
5.54兆
5/23

2025年5月23日の株価1904円との比較

  • 2026年3月期の1株価値(予想2637円)との乖離 -27.8%割安2
  • 3年後の想定株価(3317円)との乖離 -42.6%割安3
  • 5年後の想定株価(4063円)との乖離 -53.14%割安4
  • 10年後の想定株価(4268円)との乖離 -55.39%割安4
3年後(2029)の想定株価
2025年5月23日のPER10.42で算出
想定利益成長率20.31%、想定EPS318.34円、想定投資収益率20.33%
5年後(2031)の想定株価
2025年5月23日のPER10.42で算出
想定利益成長率16.36%、想定EPS389.96円、想定投資収益率16.37%
10年後(2036)の想定株価
2025年5月23日のPER10.42で算出
想定利益成長率8.4%、想定EPS409.61円、想定投資収益率8.41%

財産価値

2010年3月
1兆5295億
2011年3月 +3.89%
1兆5891億
2012年3月 +14.23%
1兆8152億
2013年3月 +17.76%
2兆1376億
2014年3月 ±0%
2兆1376億
2015年3月 +24.05%
2兆6517億
2018年3月 -61.71%
1兆154億
2019年3月 +4.35%
1兆595億
2020年3月 -39.73%
6386億3760万
2021年3月 +55.23%
9913億4520万
2022年3月 +13.56%
1兆1257億
2023年3月 -0.38%
1兆1214億
2024年3月 +13.02%
1兆2674億
2025年3月 +8.78%
1兆3786億

株主価値

2010年3月
2兆4865億
2011年3月 +23.58%
3兆728億
2012年3月 -5.64%
2兆8994億
2013年3月 +46.71%
4兆2539億
2014年3月 +27.33%
5兆4163億
2015年3月 +2.42%
5兆5473億
2018年3月 -15.85%
4兆6683億
2019年3月 -21.36%
3兆6713億
2020年3月 -78.64%
7840億4560万
2021年3月 +115.32%
1兆6881億
2022年3月 +110.05%
3兆5461億
2023年3月 +26.71%
4兆4931億
2024年3月 -6.02%
4兆2226億
2025年3月 +38.98%
5兆8687億
2026年3月 +26.59%
7兆4292億

1株価値

2010年3月
703円
2011年3月
869円
2012年3月
820円
2013年3月
1,203円
2014年3月
1,700円
2015年3月
1,739円
2018年3月
1,494円
2019年3月
1,177円
2020年3月
253円
2021年3月
545円
2022年3月
1,151円
2023年3月
1,485円
2024年3月
1,417円
2025年3月
2,031円
2026年3月
2,637円

株価

2010年3月
696円
2011年3月
690円
2012年3月
691円
2013年3月
996円
2014年3月
1,237円
2015年3月
1,371円
2018年3月
1,455円
2019年3月
1,079円
2020年3月
873円
2021年3月
1,837円
2022年3月
1,965円
2023年3月
1,861円
2024年3月
2,883円
2025年3月
1,844円
2025/05/23
1,904円

時価総額

2010年3月
2兆4612億
2011年3月 -0.86%
2兆4400億
2012年3月 +0.14%
2兆4435億
2013年3月 +44.14%
3兆5221億
2014年3月 +12%
3兆9446億
2015年3月 +10.9%
4兆3745億
2018年3月 +3.74%
4兆5379億
2019年3月 -26.3%
3兆3443億
2020年3月 -19.09%
2兆7058億
2021年3月 +110.42%
5兆6937億
2022年3月 +5.37%
5兆9997億
2023年3月 -7.09%
5兆5742億
2024年3月 +50.55%
8兆3917億
2025年3月 -38.09%
5兆1951億
2025/05/23 +6.69%
5兆5425億

PEGレシオ

PEGレシオ
年度EPSPERPEGレシオ
2010/0320.7633.53-
2011/0340.4517.060.18
2012/0325.2527.37-
2013/0351.3819.380.19
2014/0387.0114.220.21
2015/038116.93-
2016/0376.814.73-
2017/0381.58152.41
2018/03102.6114.180.55
2019/0381.6213.22-
2020/0321.9739.74-
2021/0340.3545.530.54
2022/0385.6922.930.2
2023/0310417.890.84
2024/03104.9727.4629.53
2025/03145.0212.720.33
2026/03182.810.420.4

2025年5月23日の予想PER(10.42倍)で算出したPEGレシオ

2026年3月期のEPS成長率26.05%(会社予想ベース)に対するPEGレシオは0.4倍で、今後3~5年間同様の成長率であれば割安5評価です。
仮に20%で成長するなら0.52倍で割安5、10%で成長するなら1.04倍で普通の水準になっています。

今後3~5年間が【】内の成長率だった場合のPEGレシオ

【5%】
2.08倍割高
【10%】
1.04倍標準
【20%】
0.52倍割安5
【30%】
0.35倍割安5

EPS

2010年3月
20.76
2011年3月 +94.85%
40.45
2012年3月 -37.58%
25.25
2013年3月 +103.49%
51.38
2014年3月 +69.35%
87.01
2015年3月 -6.91%
81
2016年3月 -5.19%
76.8
2017年3月 +6.22%
81.58
2018年3月 +25.78%
102.61
2019年3月 -20.46%
81.62
2020年3月 -73.08%
21.97
2021年3月 +83.66%
40.35
2022年3月 +112.37%
85.69
2023年3月 +21.37%
104
2024年3月 +0.93%
104.97
2025年3月 +38.15%
145.02
2026年3月 +26.05%
182.8

PER

2010/03/31
33.53
2011/03/31 -16.47倍
17.06
2012/03/30 +10.31倍
27.37
2013/03/29 -7.99倍
19.38
2014/03/31 -5.16倍
14.22
2015/03/31 +2.71倍
16.93
2016/03/31 -2.2倍
14.73
2017/03/31 +0.27倍
15
2018/03/30 -0.82倍
14.18
2019/03/29 -0.96倍
13.22
2020/03/31 +26.52倍
39.74
2021/03/31 +5.79倍
45.53
2022/03/31 -22.6倍
22.93
2023/03/31 -5.04倍
17.89
2024/03/29 +9.57倍
27.46
2025/03/31 -14.74倍
12.72
2025/05/23 -2.3倍
10.42

PEGレシオ

2011年3月
0.18
2012年3月
-
2013年3月
0.19
2014年3月 +0.02倍
0.21
2015年3月
-
2016年3月
-
2017年3月
2.41
2018年3月 -1.86倍
0.55
2019年3月
-
2020年3月
-
2021年3月
0.54
2022年3月 -0.34倍
0.2
2023年3月 +0.64倍
0.84
2024年3月 +28.69倍
29.53
2025年3月 -29.2倍
0.33
2026年3月 +0.07倍
0.4