有価証券報告書-第70期(平成28年4月1日-平成29年3月31日)

【提出】
2017/06/28 16:02
【資料】
PDFをみる
【項目】
127項目

財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析

(1)財政状態
当連結会計年度末の資産合計は、前連結会計年度末から4,456百万円減少し109,045百万円となりました。主な要因としては、受取手形及び売掛金が増加したものの現金及び預金、たな卸資産の減少等により流動資産が4,768百万円減少し、投資有価証券の増加等により固定資産が301百万円増加したことによります。
当連結会計年度末の負債合計は、前連結会計年度末から4,654百万円減少し76,760百万円となりました。これは主に、支払手形及び買掛金の減少等によります。
当連結会計年度末の純資産合計は、親会社株主に帰属する当期純利益595百万円計上したことにより、前連結会計年度末に比べ198百万円増加し、32,284百万円となりました。以上の結果、当連結会計年度末の自己資本比率は前連結会計年度末から1.3%増加し29.6%となりました。
(2)経営成績
当連結会計年度の売上高は、前連結会計年比の7.1%減の99,698百万円となりました。この要因としては、円高による為替の影響に加え競争激化等もあり売上が減少したことが挙げられます。
損益面においては、営業利益2,076百万円(前期6,145百万円に比し66.2%減)、経常利益1,724百万円(前期5,370百万円に比し67.9%減)、親会社株主に帰属する当期純利益595百万円(前期4,089百万円に比し85.4%減)となりました。この要因としては、為替の影響等もあり原価率が悪化したことが挙げられます。この結果、営業利益は前期に比し4,069百万円減少し、前期に比し為替差損が減少したものの経常利益は3,646百万円減少しました。
平成28年度から平成30年度を対象とする中期経営計画「Triangle Plan」は、これまで推進してまいりましたYOKOGUSHI戦略を背景に、新たに“Speed”、“Difference”、“Change”の3つを更なる成長へのキーワードとして掲げ、成長戦略の深化・具現化により、適正な利益を継続的に創出することができる高収益中堅企業への変革を大目標としています。
(3)キャッシュ・フローの分析
当連結会計年度のキャッシュ・フローの状況につきましては、「第2 事業の状況 1 業績等の概要 (2)キャッシュ・フローの状況」に記載のとおりであります。