有価証券報告書-第39期(2022/09/01-2023/08/31)

【提出】
2023/11/29 15:03
【資料】
PDFをみる
【項目】
138項目
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
1.報告セグメントの概要
当社グループの報告セグメントは、当社グループの構成単位のうち分離された財務諸表が入手可能であり、取締役会が、経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。
当社グループは、製品の販売、生産体制やサービスの類似性に基づき、事業の種類別に区分した単位により事業活動を展開しております。
したがって、当社グループは事業の種類別に基づき、「半導体・液晶関連事業」及び「研究機関・大学関連事業」の2つを報告セグメントとしております。
セグメントの名称主要製品
半導体・液晶関連事業高周波電源、マッチングユニット
研究機関・大学関連事業直流電源

2.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法
報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」における記載と概ね同一であります。
報告セグメントの利益は、営業利益ベースの数値であります。
セグメント間の内部収益及び振替高は市場実勢価格に基づいております。
3.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報及び収益の分解情報
前連結会計年度(自 2021年9月1日 至 2022年8月31日)
単位:百万円
半導体・液晶関連事業研究機関・大学関連事業合計調整額
(注1、3)
連結財務諸表
計上額
(注2)
売上高
日本5,2589516,210-6,210
アジア地域4,100-4,100-4,100
米国1,719-1,719-1,719
欧州303-303-303
その他3-3-3
顧客との契約から生じる収益11,38595112,337-12,337
外部顧客への売上高11,38595112,337-12,337
セグメント間の内部売上高又は振替高31013△13-
11,38896212,351△1312,337
セグメント利益2,623382,661742,735
セグメント資産19,1092,13721,246△41220,833
その他の項目
減価償却費238332720272
支払利息241741△041

(注)1.セグメント利益の調整額74百万円は、セグメント間取引消去であります。
2.セグメント利益は、連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
3.セグメント資産の調整額△412百万円は、セグメント間取引消去等であります。
4.セグメント負債については、経営資源の配分の決定及び業績を評価するための検討対象となっていないため記載しておりません。
当連結会計年度(自 2022年9月1日 至 2023年8月31日)
単位:百万円
半導体・液晶関連事業研究機関・大学関連事業合計調整額
(注1、3)
連結財務諸表
計上額
(注2)
売上高
日本5,2721,0016,274-6,274
アジア地域4,375-4,375-4,375
米国1,474-1,474-1,474
欧州374-374-374
顧客との契約から生じる収益11,4971,00112,498-12,498
外部顧客への売上高11,4971,00112,498-12,498
セグメント間の内部売上高又は振替高161834△34-
11,5131,01912,533△3412,498
セグメント利益2,19542,200472,247
セグメント資産25,3742,31827,692△44227,250
その他の項目
減価償却費29128319△1317
支払利息571876△076

(注)1.セグメント利益の調整額47百万円は、セグメント間取引消去であります。
2.セグメント利益は、連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
3.セグメント資産の調整額△442百万円は、セグメント間取引消去等であります。
4.セグメント負債については、経営資源の配分の決定及び業績を評価するための検討対象となっていないため記載しておりません。
【関連情報】
前連結会計年度(自 2021年9月1日 至 2022年8月31日)
1.製品及びサービスごとの情報
単位:百万円
半導体・液晶関連事業研究機関・大学関連事業合計
外部顧客への売上高11,38595112,337

2.地域ごとの情報
(1)売上高
単位:百万円
日本米国シンガポール中国その他アジア欧州その他合計
6,2101,7191,6398981,562303312,337

(注)売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。
(2)有形固定資産
単位:百万円
日本ベトナムその他合計
1,7441,578533,376

(注)有形固定資産は会社の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。
3.主要な顧客ごとの情報
単位:百万円
顧客の名称又は氏名売上高関連するセグメント名
ASM Front-End Manufacturing Singapore Pte. Ltd.1,636半導体・液晶関連事業


当連結会計年度(自 2022年9月1日 至 2023年8月31日)
1.製品及びサービスごとの情報
単位:百万円
半導体・液晶関連事業研究機関・大学関連事業合計
外部顧客への売上高11,4971,00112,498

2.地域ごとの情報
(1)売上高
単位:百万円
日本米国シンガポール中国その他アジア欧州合計
6,2741,4741,5441,7191,11237412,498

(注)売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。
(表示方法の変更)
前連結会計年度において、「その他アジア」に含まれていた「中国」の売上高は重要性が増したため、当連結会計年度より独立掲記しております。この表示方法の変更を反映させるため、前連結会計年度の表示の組替えを行っております。
(2)有形固定資産
単位:百万円
日本ベトナムその他合計
1,7163,179534,949

(注)有形固定資産は会社の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。
3.主要な顧客ごとの情報
単位:百万円
顧客の名称又は氏名売上高関連するセグメント名
ASM Front-End Manufacturing Singapore Pte. Ltd.1,537半導体・液晶関連事業

【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】
該当事項はありません。
【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】
該当事項はありません。
【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】
該当事項はありません。