(2) 【役員の状況】
① 役員一覧
男性13名 女性0名(役員のうち女性の比率0%)
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (千株) |
代表取締役会長 | 辻 信太郎 | 1927年12月7日生 | 1949年12月 | 山梨県庁へ入庁 | 1960年8月 | 山梨県庁を退職し、㈱山梨シルクセンター(現 当社)を設立 代表取締役社長 | 1977年3月 | ㈱サンリオ音楽出版社代表取締役社長(現任) | 1980年7月 | サンリオ自動車リース㈱代表取締役社長(現任) | 1982年11月 | ㈱サンリオエンタープライズ代表取締役社長(現任) | 1984年2月 | ㈱ココロ代表取締役会長(現任) | 1987年11月 | ㈱サンリオ・コミュニケーション・ワールド(1999年8月㈱サンリオピューロランドに社名変更。2010年3月に清算)代表取締役会長 | 1988年10月 | ㈱ハーモニーランド(2010年3月に清算)代表取締役会長 | 1991年2月 | ㈱サンリオ・コミュニケーション・ワールド(1999年8月㈱サンリオピューロランドに社名変更。2010年3月に清算)代表取締役社長 | 1991年2月 | ㈱ハーモニーランド(2010年3月に清算)代表取締役社長兼会長 | 2009年7月 | ㈱サンリオエンターテイメント代表取締役社長 | 2010年4月 | ㈱サンリオエンターテイメント代表取締役会長(現任) | 2014年6月 | ㈱サンリオエンターテイメント代表取締役社長 | 2020年7月 | 当社代表取締役会長(現任) |
| (注)3 | 2,515 |
代表取締役社長 | 辻 朋邦 | 1988年11月1日生 | 2014年1月 | 当社入社 | 2015年6月 | 企画営業本部担当執行役員 | 2016年6月 | 当社取締役企画営業本部副本部長 | 2017年6月 | 当社専務取締役 | 2017年6月 | 当社キャラクタークリエイション室担当 | 2017年6月 | 当社メディア部(現 マーケティング本部)担当 | 2019年4月 | 当社映画準備室(現 映画事業部)担当 | 2019年10月 | 上海成顔丰商貿有限公司(現 三麗鴎品牌発展(上海)有限公司)総裁(現任) | 2020年7月 | 当社代表取締役社長(現任) |
| (注)3 | 132 |
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (千株) |
専務取締役専務執行役員 ライセンス営業本部長 | 福嶋 一芳 | 1952年4月2日生 | 1977年3月 | 当社入社 | 2000年6月 | 当社取締役 | 2002年4月 | 当社ライセンス事業部長 | 2010年4月 | 当社企画営業本部長 | 2013年4月 | 当社常務取締役 | 2013年6月 | 当社コンテンツ事業本部長 | 2016年6月 | 当社専務取締役(現任) | 2020年4月 | 当社ライセンス営業本部長(現任) | 2020年8月 | 当社専務執行役員(現任) |
| (注)3 | 14 |
常務取締役常務執行役員 経理部担当 | 中谷 隆英 | 1953年12月5日生 | 1978年3月 | 当社入社 | 2004年4月 | 当社経理部部長 | 2004年6月 | 当社取締役経理部長 | 2011年4月 | 当社経営戦略統括副本部長 | 2014年6月 | 当社常務取締役経理部長 | 2015年6月 | 当社管理本部長 | 2020年6月 | 当社常務取締役経理部担当(現任) | 2020年8月 | 当社常務執行役員(現任) |
| (注)3 | 7 |
常務取締役常務執行役員 物販事業本部長 | 宮内 三郎 | 1950年9月4日生 | 1974年12月 | 当社入社 | 2006年4月 | 当社物販事業本部長 | 2006年6月 | 当社取締役物販事業本部長 | 2014年6月 | 当社常務取締役物販事業本部長(現任) | 2020年8月 | 当社常務執行役員(現任) |
| (注)3 | 6 |
常務取締役常務執行役員 秘書室担当、情報システム部担当、総務部担当、内部監査室担当 | 野村 高章 | 1954年7月24日生 | 1977年3月 | 当社入社 | 2004年4月 | 当社FC事業部部長 | 2007年6月 | 当社執行役員ストアマネジメント事業部長 | 2010年4月 | 当社業態開発事業部長 | 2011年4月 | 当社全社改革室(現 海外事業本部に統合)/経営戦略統括本部担当 | 2011年4月 | 当社総務部副担当 | 2014年6月 | 当社取締役 | 2014年6月 | 当社全社統括室(現 海外事業本部に統合)長 | 2014年6月 | 当社秘書室担当(現任) | 2014年6月 | 当社情報システム部担当(現任) | 2014年6月 | 当社キャラクタークリエイション室担当 | 2014年6月 | 当社メディア部担当 | 2014年6月 | 当社管理副本部長 | 2015年6月 | 当社総務部担当(現任) | 2015年6月 | 当社経営戦略統括副本部長 | 2016年6月 | 当社常務取締役(現任) | 2020年8月 | 当社常務執行役員(現任) | 2020年8月 | 当社内部監査室担当(現任) |
| (注)3 | 5 |
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (千株) |
常務取締役常務執行役員 経営企画室担当、海外事業本部担当、IR室担当、法務室担当 | 岸村 治良 | 1959年8月1日生 | 1984年4月 | ㈱三菱銀行(現 ㈱三菱UFJ銀行)入行 | 2009年6月 | ㈱三菱東京UFJ銀行(現 ㈱三菱UFJ銀行)欧州本部欧州企画部長 | 2011年5月 | 同行CIB推進部長 | 2011年6月 | 同行執行役員CIB推進部長 | 2012年6月 | 同行執行役員国際法人部長 | 2013年5月 | 同行執行役員監査部長 | 2014年5月 | 同行執行役員 | 2014年6月 | 当社取締役 | 2014年6月 | 当社経営戦略統括副本部長 | 2014年6月 | 当社経営企画室副担当 | 2014年6月 | 当社内部監査室副担当 | 2015年6月 | 当社経営戦略統括本部長 | 2015年6月 | 当社海外事業部(現 海外事業本部)担当(現任) | 2015年6月 | 当社全社統括室(現 海外事業本部に統合)担当 | 2015年11月 | Sanrio GmbH CEO(現任) | 2015年11月 | Sanrio Global Ltd. CEO(現任) | 2015年11月 | Sanrio UK Finance Ltd. CEO (現任) | 2015年11月 | Mister Men Ltd. CEO(現任) | 2015年11月 | THOIP CEO(現任) | 2015年11月 | Sanrio Global Asia Ltd. CEO (現任) | 2016年6月 | 当社常務取締役(現任) | 2020年8月 | 当社常務執行役員(現任) | 2020年8月 | 当社経営企画室担当(現任) | 2020年8月 | 当社IR室担当(現任) | 2020年8月 | 当社法務室担当(現任) |
| (注)3 | 1 |
取締役 | 北村 憲雄 | 1941年9月25日生 | 1967年4月 | トヨタ自動車販売㈱(現 トヨタ自動車㈱)入社 | 1996年1月 | イタリアトヨタ㈱社長CEO | 2002年1月 | イタリアトヨタ㈱会長CEO兼スペイントヨタ㈱会長 | 2006年10月 | 日本郵政㈱取締役 | 2007年10月 | 郵便事業㈱会長CEO | 2010年4月 | 郵便事業㈱顧問 | 2010年4月 | トヨタ自動車㈱顧問 | 2014年6月 | 当社社外取締役(現任) |
| (注)3 | 2 |
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (千株) |
取締役 | 嶋口 充輝 | 1942年3月31日生 | 1987年4月 | 慶応義塾大学大学院経営管理研究科教授 | 2006年3月 | ライオン㈱社外取締役 | 2007年4月 | 慶應義塾大学名誉教授(現任) | 2007年4月 | 法政大学大学院イノベーションマネージメント研究科教授 | 2007年4月 | 早稲田大学大学院商学学術院客員教授 | 2009年4月 | 社団法人日本マーケティング協会理事長(現 公益社団法人日本マーケティング協会代表理事理事長) | 2010年4月 | サントリーホールディングス㈱社外監査役 | 2012年4月 | 嘉悦大学大学院ビジネス創造研究科教授 | 2014年6月 | サトーホールディングス㈱社外取締役 | 2014年6月 | 当社社外取締役(現任) |
| (注)3 | 3 |
常勤監査役 | 古橋 良雄 | 1954年1月29日生 | 1978年4月 | ㈱三菱銀行(現 ㈱三菱UFJ銀行)入行 | 2006年1月 | カナダ三菱東京UFJ銀行(現 ㈱三菱UFJ銀行カナダ支店)頭取 | 2007年7月 | 当社入社 | 2007年7月 | 当社総務部長 | 2007年7月 | 当社経営企画室部長 | 2008年6月 | 当社取締役総務部長 | 2008年6月 | 当社取締役情報システム部長 | 2008年6月 | 当社ディストリビューションセンター担当 | 2011年4月 | 当社取締役管理本部長 | 2015年6月 | 当社常勤監査役(現任) |
| (注)4 | 3 |
監査役 | 大森 昭次 | 1927年9月16日生 | 1945年4月 | 日本水晶工業㈱(現 ㈱大森水晶)入社 | 1945年4月 | 同社取締役 | 1969年9月 | ㈱山梨シルクセンター(現当社)監査役(現任) | 1993年1月 | ㈱大森水晶取締役会長(現任) |
| (注)4 | 3 |
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (千株) |
監査役 | 平松 剛実 | 1963年2月10日生 | 1989年4月 | 第二東京弁護士会登録 | 1989年4月 | 桝田・江尻法律事務所(現西村あさひ法律事務所)入所 | 1993年5月 | コロンビア大学ロースクール卒業(LL.M.) | 1994年2月 | ニューヨーク州弁護士登録 | 1994年9月 | デービス・ポーク・アンド・ウォードウェル法律事務所勤務 | 1999年10月 | Pacific Rim Advisory Council (PRAC) の知的財産権・ライセンス部会の共同議長 | 2004年10月 | Pacific Rim Advisory Council (PRAC) の政策企画委員 | 2005年4月 | 第二東京弁護士会国際委員会委員 | 2007年7月 | 西村あさひ法律事務所カウンセル(現任) | 2012年10月 | Lex Mundi, Labor and Employment Practice GroupのRegional Vice Chair Asia Pacific | 2016年6月 | 当社監査役(現任) | 2017年2月 | NHK受信料制度等検討委員会オブザーバー(現任) |
| (注)4 | - |
監査役 | 大橋 一生 | 1954年6月9日生 | 1980年4月 | 監査法人中央会計事務所(のち中央青山監査法人・みすず監査法人)入社 | 1983年3月 | 公認会計士登録 | 1993年8月 | 同社社員(パートナー) | 1998年8月 | 同社代表社員(シニアパートナー) | 2006年7月 | 新日本有限責任監査法人(現EY新日本有限責任監査法人)入社 | 2006年7月 | 同社代表社員(シニアパートナー) | 2016年7月 | 大橋一生公認会計士事務所開設 | 2017年6月 | 当社監査役(現任) | 2019年5月 | ㈱グラファイトデザイン社外監査役(現任) | 2019年6月 | ㈱サマンサタバサジャパンリミテッド社外監査役(現任) |
| (注)4 | - |
| 計 | | | | 2,695 |
| (注) | 1. | 取締役 北村憲雄及び嶋口充輝は、社外取締役であります。 |
| | 2. | 監査役 大森昭次、平松剛実及び大橋一生は、社外監査役であります。 |
| | 3. | 2020年8月26日開催の定時株主総会の終結の時から1年間 |
| | 4. | 2019年6月27日開催の定時株主総会の終結の時から4年間 |
| | 5. | 代表取締役社長 辻朋邦は、代表取締役会長 辻信太郎の孫であります。 |
| | 6. | 当社では、取締役会の意思決定機能、監督機能と業務執行機能をより明確に分離し、経営の効率化を図るため、執行役員制度を導入しております。 取締役兼任以外の執行役員は以下のとおりであります。 |
氏名 | 役職及び担当 |
崎山 裕子 | 常務執行役員 キャラクター制作部長 |
下村 陽一郎 | 常務執行役員 エンターテイメント事業本部長、映画事業部、マーケティング本部担当 |
辻 友子 | 常務執行役員 海外事業本部担当 |
谷村 和明 | 常務執行役員 ライセンス営業本部副本部長 |
清水 覚 | 執行役員 グリーティングカード事業本部長 |
奥村 心雪 | 執行役員 キャラクタークリエイション室長 |
福田 英司 | 執行役員 海外事業本部部長、経営企画室長 |
徳田 完司 | 執行役員 社長室長 |
門本 洋一郎 | 執行役員 ライセンス営業本部統括部長 |
田村 彰宏 | 執行役員 ライセンス営業本部統括部長 |
米山 和秀 | 執行役員 総務部長 |
三根 誠一郎 | 執行役員 物販事業本部 国内物販担当 |
森田 秀樹 | 執行役員 経理部長 |
| | 7. | 当社は、取締役 北村憲雄、嶋口充輝、監査役 平松剛実を東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同取引所に届け出ております。 |
| | 8. | 当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役1名を選任しております。補欠監査役の略歴は次のとおりであります。 |
氏名 | 生年月日 | 略歴 | 所有株式数 (千株) |
猪山 雄央 | 1975年10月16日生 | 2007年12月 | 第二東京弁護士登録 | 2007年12月 | 下山法律事務所(現弁護士法人下山法律事務所)入所 | 2012年2月 | 弁護士法人下山法律事務所社員 | 2016年6月 | 東京テアトル株式会社社外取締役(現任) | 2016年11月 | 弁護士法人下山法律事務所代表社員(現任) |
| 0 |
| | 9. | 所有株式数は、2020年6月30日現在の株式数であります。 |
② 社外役員の状況
当社の社外取締役は2名、社外監査役は3名であります。
社外取締役 北村憲雄、嶋口充輝は、4.(2)役員の状況に記載のとおり当社株式を保有する以外、当社との人的関係、取引関係その他の利害関係等はありません。
社外監査役 大森昭次は、4.(2)役員の状況に記載のとおり当社株式を保有する以外、当社との人的関係、取引関係その他の利害関係等はありません。
社外監査役 平松剛実、大橋一生は、当社との人的関係、取引関係その他の利害関係等はありません。
当社は、社外取締役が当社の企業統治について果たす機能及び役割は、一般株主の保護、コーポレート・ガバナンスの充実であると考えております。また、社外監査役が当社の企業統治について果たす機能及び役割は、一層の透明性、客観性の維持であると考えております。
当社において、社外取締役及び社外監査役を選任するための独立性について特段の定めはありませんが、専門的な知見に基づく客観的且つ適切な監督又は監査といった機能及び役割が期待できること、一般株主と利益相反が生じるおそれがないことを基本的な考え方として、選任しております。
なお、当社は、社外取締役 北村憲雄、嶋口充輝、社外監査役 平松剛実につきましては、株式会社東京証券取引所が定める独立役員として届け出ております
③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
当社の社外取締役及び社外監査役は、監査役会が会計監査人より報告を受けた会計・内部統制監査の内容や内部監査室監査等において報告された要改善項目について、適時情報を共有化して、会計・内部統制の改善に努力しております。
また、社外取締役又は社外監査役による監督又は監査、内部監査室監査、監査役監査及び会計監査人の会計・内部統制監査との相互連携並びに内部統制部門との関係につきましては、取締役会、監査役会、内部統制プロジェクト運営委員会、リスク管理委員会等において適宜報告及び意見交換がなされております。