有価証券報告書-第44期(2023/04/01-2024/03/31)

【提出】
2024/06/21 15:21
【資料】
PDFをみる
【項目】
159項目

事業内容

当期末において、ソフトバンクグループ㈱および関係会社において営まれている事業の内容は以下の通りです。
当期末現在、「持株会社投資事業」、「ソフトバンク・ビジョン・ファンド事業」、「ソフトバンク事業」、「アーム事業」の4つを報告セグメントとしています。
セグメント名称主な事業の内容主な会社
報告セグメント
持株会社投資事業・ソフトバンクグループ㈱およびその子会社による投資事業ソフトバンクグループ㈱
SoftBank Group Capital Limited
ソフトバンクグループジャパン㈱
ソフトバンクグループオーバーシーズ合同会社
SB Northstar LP
ソフトバンク・ビジョン・ファンド事業・SVF1、SVF2およびLatAmファンドによる投資事業SB Investment Advisers (UK) Limited
SoftBank Vision Fund L.P.
SB Global Advisers Limited
SoftBank Vision Fund II-2 L.P.
SBLA Latin America Fund LLC
ソフトバンク事業(注1)・コンシューマ事業:個人顧客を対象とした日本国内でのモバイルサービスの提供、携帯端末の販売、ブロードバンドサービスの提供
・エンタープライズ事業:法人顧客を対象とした日本国内でのモバイルサービスやソリューションサービスの提供
・ディストリビューション事業:法人顧客を対象としたICTサービス商材の提供、個人顧客を対象とした通信端末関連商品・IoT機器の提供
・メディア・EC事業:メディア・広告やコマースサービスの提供
・ファイナンス事業:決済、金融サービスの提供
ソフトバンク㈱
LINEヤフー㈱
PayPay㈱
アーム事業・マイクロプロセッサーのIPおよび関連テクノロジーのデザイン
・ソフトウエアツールの販売および関連サービスの提供
Arm Holdings plc
その他・オルタナティブ投資の資産運用事業
・福岡ソフトバンクホークス関連事業
Fortress Investment Group LLC(注2)
福岡ソフトバンクホークス㈱

(注1)当第1四半期よりソフトバンク事業の管理区分の名称を一部見直し、「コンシューマ」、「法人」、「流通」、「ヤフー・LINE」、「金融」から「コンシューマ」、「エンタープライズ」、「ディストリビューション」、「メディア・EC」、「ファイナンス」へ変更しています。
(注2)2024年5月14日、ソフトバンクグループ㈱は、子会社を通じて保有するFortress Investment Group LLCの全持分をMubadala Investment Company PJSCの子会社に売却しました。本取引の完了をもって、同社はソフトバンクグループ㈱の子会社でなくなりました。
なお、ソフトバンクグループ㈱は特定上場会社等に該当し、インサイダー取引規制の重要事実の軽微基準および重要基準のうち、上場会社の規模との対比で定められる数値基準については連結ベースの計数に基づいて判断することとなります。