2776 新都 HD

2776
2024/04/25
時価
44億円
PER 予
85.29倍
2010年以降
赤字-46.64倍
(2010-2024年)
PBR
5.4倍
2010年以降
赤字-89.58倍
(2010-2024年)
配当 予
0%
ROE 予
6.33%
ROA 予
3.68%
資料
Link
CSV,JSON

減価償却費 - 貿易事業

【期間】
  • 通期

連結

2020年1月31日
65万
2022年1月31日 +999.99%
2249万
2023年1月31日 +0.24%
2255万
2024年1月31日 +24.94%
2817万

有報情報

#1 セグメント情報等、連結財務諸表(連結)
当社グループは、本社に製品・サービス別の事業部を置き、各事業部は、取り扱う製品・サービスについて国内および海外の包括的な戦略を立案し、事業活動を展開しております。
したがって、当社グループは、事業部を基礎とした製品・サービス別のセグメントから構成されており、「貿易事業」、「アパレル事業」ならびに「不動産関連サービス事業」の3つを報告セグメントとしております。各報告セグメントの事業内容は以下のとおりであります。
(2)各報告セグメントに属する製品およびサービスの種類
2024/04/26 17:08
#2 主要な販売費及び一般管理費(連結)
※3 販売費及び一般管理費のうち主要な費用及び金額は、次のとおりであります。
前連結会計年度(自 2022年2月1日至 2023年1月31日)当連結会計年度(自 2023年2月1日至 2024年1月31日)
貸倒引当金繰入31,0713,048
減価償却費10,18414,142
のれん償却額21,20921,209
2024/04/26 17:08
#3 主要な顧客ごとの情報
外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先は次のとおりです。
顧客の氏名又は名称売上高(千円)関連するセグメント名
マキウラ鋼業株式会社1,621,634貿易事業
日本興商株式会社1,007,914貿易事業
大阪興商株式会社996,349貿易事業
恒逸JAPAN株式会社635,103貿易事業
2024/04/26 17:08
#4 事業等のリスク
(5) 事業構造の転換リスク
当社グループは、従前の損失体質から利益体質への転換を図るべく、貿易事業を主体とした取扱製品領域の拡大を図ると同時に営業力の拡大に取り組んでおりますが、当連結会計年度において営業損失を計上しております。当該状況を解消すべく、従前から培ったプラスチック加工技術に加えて廃金属リサイクル事業の採算性向上に努め、利益体質への転換を目指しております。しかしながら、体質改善の時期が予定より遅延した場合やプラスチック事業の収益が計画通りに達成できない場合、当社グループの経営成績ならびに財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
(6) 訴訟事件等について
2024/04/26 17:08
#5 収益認識関係、連結財務諸表(連結)
(単位:千円)
報告セグメント合計
貿易事業アパレル事業不動産関連サービス事業
売上高
(2) 顧客との契約から生じる収益を理解するための基礎となる情報
「(連結財務諸表の作成のための基本となる重要な事項に関する注記等)4.会計方針に関する事項 (4) 重要な収益および費用の計上基準」に記載のとおりであります。
2024/04/26 17:08
#6 報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法(連結)
告セグメントごとの売上高、利益または損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法
報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、連結財務諸表を作成するために採用される会計処理の原則および手続に準拠した方法であります。報告セグメントの利益または損失は、営業損益ベースであります。
なお、セグメント資産につきましては、従来取締役会が経営資源の配分の決定および業績を評価するための指標として利用しておりましたが、アパレル事業および不動産関連サービス事業のセグメント資産が、貿易事業のセグメント資産と比較し重要性に乏しいことから、当連結会計年度より当該情報を利用しておりません。
このため、前連結会計年度および当連結会計年度の「セグメント資産」および「有形固定資産および無形固定資産の増加額」の記載を省略いたしております。2024/04/26 17:08
#7 従業員の状況(連結)
(2024年1月31日現在)
セグメントの名称従業員数(名)
貿易事業26
[―]
(注)1.従業員数は就業人員数を表示しております。臨時雇用者数(パートタイマー、アルバイト)は、日働8時間での換算数を[ ]外数で記載しております。
2. 前連結会計年度末に比べ従業員数が5名増加しております。主な理由は、貿易事業の拡大にも伴い期中
2024/04/26 17:08
#8 沿革
2009年9月東京都墨田区錦糸に本社機能を移管。
2017年10月新都ホールディングス株式会社へ社名変更。
2018年4月貿易事業を開始、日用雑貨品及びその他製品の輸出業務等。
2018年7月東京都豊島区北大塚に本社機能を移転。
2024/04/26 17:08
#9 減損損失に関する注記(連結)
(1)減損損失を認識した資産
場所用途種類
千葉県市原市(千葉工場)茨城県筑西市(茨城工場)兵庫県丹波市(関西工場)富山県滑川市(富山工場)貿易事業建物建物附属設備構築物機械及び装置車両運搬具工具、器具及び備品建設仮勘定のれん
東京都豊島区本社ソフトウェアその他(無形固定資産)
(2)減損損失の認識に至った経緯
当社連結子会社が保有しプラスチック再生事業を営む3工場(茨城工場、関西工場、富山工場)において、収益性の低下がみられたことから、貿易事業に供する資産および本社資産については直近の業績推移ならびに今後の事業計画等を勘案し、帳簿価額を回収可能価額まで減額し、当該減少額を減損損失として特別損失に計上しております。なお、回収可能価額は、正味売却価額にて測定し、主として不動産鑑定評価基準に準じて算出しております。
2024/04/26 17:08
#10 経営方針、経営環境及び対処すべき課題等(連結)
益基盤の強化
激しく変化する経営環境の中で、安定的な収益の確保ができる企業体質を構築するために、さらなる収益の構造改革に取り組んでまいります。
②内部統制の強化
財務報告に関する業務の標準化を進め、業務記述書、業務フローチャートおよびリスクコントロールマトリックス等の一層の精度向上を図り、内部統制が十分機能する体制を構築します。
③堅実な経営計画の策定
今後も顧客満足度の高い品質の商品を低価格で提供し、売上の維持を図るとともに、低コスト構造の構築および財務体質の強化に努めてまいります。
の課題を掲げながら経営努力に邁進してまいりましたが、当該状況を解消すべく、今後、以下の重点施策に取り組んでまいります。
(ⅰ) 主たる貿易事業の内、廃金属(主にアルミニウム、銅)リサイクル事業におけるリサイクルならびに廃棄
物中間処理技術の向上による機能的な生産体制への転換。
(ⅱ) 主たる貿易事業の内、プラスチック再生品事業における機械化対応促進ならびに高付加価値製品の製造、
販売による収益の確保。
(ⅲ) 主たる貿易事業の内、酒類販売チャネルのアジア圏拡大による収益の確保。2024/04/26 17:08
#11 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析(連結)
当連結会計年度における仕入実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。
セグメントの名称仕入高(千円)前年同期比(%)
貿易事業5,786,01754.43
アパレル事業11,782△39.09
(注) セグメント間取引については、相殺消去しております。
② 販売実績
2024/04/26 17:08
#12 重要な後発事象、連結財務諸表(連結)
(3) 企業結合を行う主な理由
金属およびプラスチックリサイクル事業の規模の拡大と間接業務の一体的運用による業務効率化を図り、貿易事業全般の競争力を加速度的に高めるためであります。
(4) 企業結合日(本効力発生日)
2024/04/26 17:08
#13 重要事象等の内容、分析及び対応策、事業等のリスク(連結)
たる貿易事業の内、廃金属(主にアルミニウム、銅)リサイクル事業におけるリサイクルならびに廃棄物
中間処理技術の向上による機能的な生産体制への転換。2024/04/26 17:08