訂正有価証券報告書-第46期(2018/03/01-2019/02/28)

【提出】
2023/04/12 16:49
【資料】
PDFをみる
【項目】
88項目
※2 減損損失
当社グループは、以下の資産グループについて減損損失を計上しております。
前連結会計年度(自 2017年3月1日 至 2018年2月28日)
(1)減損損失を認識した資産グループの概要
用途種類場所店舗数金額(千円)
営業店舗建物他北海道・東北地域624,081
建物他関東地域33100,543
建物他中部地域1015,004
建物他近畿地域1231,966
建物他中国・四国地域55,891
建物他九州地域35,455
本社等建物他東京本社他-128,061
合 計69311,004

(2)減損損失の認識に至った経緯
営業活動から生ずる損益が継続してマイナス又はマイナスとなる見込みである資産グループの帳簿価額を回収可
能価額まで減額し、当該減少額を減損損失として特別損失に計上しております。
(3)減損損失の金額
種類金額(千円)
建物及び構築物154,036
工具、器具及び備品26,832
その他(注)130,135
合 計311,004

(注)その他には、無形固定資産、長期前払費用を含んでおります。
(4)資産のグルーピングの方法
当社グループは、キャッシュ・フローを生み出す最小単位として、店舗を基礎としてグルーピングしておりま
す。また、本社については独立したキャッシュ・フローを生み出さないことから共用資産としております。
(5)回収可能価額の算定方法
資産グループの回収可能価額は、使用価値により測定しております。使用価値は、将来キャッシュ・フローを
6.42%で割り引いて算定しております。
当連結会計年度(自 2018年3月1日 至 2019年2月28日)
(1)減損損失を認識した資産グループの概要
用途種類場所店舗数金額(千円)
営業店舗建物他北海道・東北地域1118,167
建物他関東地域3095,257
建物他中部地域20143,002
建物他近畿地域1149,678
建物他中国・四国地域36,563
建物他九州地域515,344
本社等建物他東京本社他-60,748
合 計80388,763

(2)減損損失の認識に至った経緯
営業活動から生ずる損益が継続してマイナス又はマイナスとなる見込みである資産グループの帳簿価額を回収可
能価額まで減額し、当該減少額を減損損失として特別損失に計上しております。
(3)減損損失の金額
種類金額(千円)
建物及び構築物293,834
工具、器具及び備品19,539
その他(注)75,389
合 計388,763

(注)その他には、無形固定資産、長期前払費用を含んでおります。
(4)資産のグルーピングの方法
当社グループは、キャッシュ・フローを生み出す最小単位として、店舗を基礎としてグルーピングしておりま
す。また、本社については独立したキャッシュ・フローを生み出さないことから共用資産としております。
(5)回収可能価額の算定方法
資産グループの回収可能価額は、使用価値により測定しております。使用価値は、将来キャッシュ・フローを
8.71%で割り引いて算定しております。