臨時報告書
- 【提出】
- 2023/02/10 9:11
- 【資料】
- PDFをみる
提出理由
2023年2月8日開催の当社取締役会において、当社の完全子会社である株式会社梅の花サービス西日本、株式会社梅の花サービス東日本並びに株式会社梅の花サービス九州について、株式会社梅の花サービス西日本を存続会社とする吸収合併及び商号変更の決議をいたしましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第3号及び同第19条第2項第15号の3の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。
親会社又は特定子会社の異動
1.特定子会社の異動に関する事項
(企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第3号に基づく報告)
(1)当該異動に係る特定子会社の名称、住所、代表者の氏名、資本金及び事業の内容
a.株式会社梅の花サービス西日本
① 名称 :株式会社梅の花サービス西日本
② 住所 :福岡県久留米市天神町146番地
③ 代表者の氏名:代表取締役 村山 芳勝
④ 資本金 :10,000千円(2022年4月30日現在)
⑤ 事業の内容 :飲食業
b.株式会社梅の花サービス東日本
① 名称 :株式会社梅の花サービス東日本
② 住所 :福岡県久留米市天神町146番地
③ 代表者の氏名:代表取締役 岩城 裕二
④ 資本金 :10,000千円(2022年4月30日現在)
⑤ 事業の内容 :飲食業
c.株式会社梅の花サービス九州
① 名称 :株式会社梅の花サービス九州
② 住所 :福岡県久留米市天神町146番地
③ 代表者の氏名:代表取締役 野田 安秀
④ 資本金 :10,000千円(2022年4月30日現在)
⑤ 事業の内容 :飲食業
2.吸収合併に関する事項
(企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第3号に基づく報告)
(1)合併の目的
当社グループにおける事業再編の一環として、連結子会社間の組織運営の強化及び業務の合理化・効率化並びに収益の向上を図ることを目的に、連結子会社間の吸収合併を行うことといたします。
(2)合併の要旨
①合併の日程
合併契約承認取締役会決議(当社) 2023年2月8日
合併契約承認臨時株主総会(当事会社) 2023年2月8日
合併契約締結 2023年2月8日
合併予定日(効力発生日) 2023年5月1日(予定)
②合併方式
株式会社梅の花サービス西日本を存続会社とする吸収合併方式で、株式会社梅の花サービス東日本並びに梅の花サービス九州は解散いたします。
③合併に係る割当の内容
本合併は、当社の完全子会社同士の合併であるため、株式または金銭等の割当はありません。
④商号変更の理由
お客様への認知度を維持し、外食事業のさらなる事業拡張を目指すことを目的とし、2023年5月1日付(予定)で「株式会社梅の花サービス」に商号変更いたします。
(3)合併当事会社の概要
(4)合併後の状況(2023年5月1日予定)
①商号 株式会社梅の花サービス
②事業内容 飲食業
③本店所在地 福岡県久留米市天神町146番地
④代表者 代表取締役 野田 安秀
⑤資本金 1,000万円
⑥決算期 4月30日
以 上
(企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第3号に基づく報告)
(1)当該異動に係る特定子会社の名称、住所、代表者の氏名、資本金及び事業の内容
a.株式会社梅の花サービス西日本
① 名称 :株式会社梅の花サービス西日本
② 住所 :福岡県久留米市天神町146番地
③ 代表者の氏名:代表取締役 村山 芳勝
④ 資本金 :10,000千円(2022年4月30日現在)
⑤ 事業の内容 :飲食業
b.株式会社梅の花サービス東日本
① 名称 :株式会社梅の花サービス東日本
② 住所 :福岡県久留米市天神町146番地
③ 代表者の氏名:代表取締役 岩城 裕二
④ 資本金 :10,000千円(2022年4月30日現在)
⑤ 事業の内容 :飲食業
c.株式会社梅の花サービス九州
① 名称 :株式会社梅の花サービス九州
② 住所 :福岡県久留米市天神町146番地
③ 代表者の氏名:代表取締役 野田 安秀
④ 資本金 :10,000千円(2022年4月30日現在)
⑤ 事業の内容 :飲食業
2.吸収合併に関する事項
(企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第3号に基づく報告)
(1)合併の目的
当社グループにおける事業再編の一環として、連結子会社間の組織運営の強化及び業務の合理化・効率化並びに収益の向上を図ることを目的に、連結子会社間の吸収合併を行うことといたします。
(2)合併の要旨
①合併の日程
合併契約承認取締役会決議(当社) 2023年2月8日
合併契約承認臨時株主総会(当事会社) 2023年2月8日
合併契約締結 2023年2月8日
合併予定日(効力発生日) 2023年5月1日(予定)
②合併方式
株式会社梅の花サービス西日本を存続会社とする吸収合併方式で、株式会社梅の花サービス東日本並びに梅の花サービス九州は解散いたします。
③合併に係る割当の内容
本合併は、当社の完全子会社同士の合併であるため、株式または金銭等の割当はありません。
④商号変更の理由
お客様への認知度を維持し、外食事業のさらなる事業拡張を目指すことを目的とし、2023年5月1日付(予定)で「株式会社梅の花サービス」に商号変更いたします。
(3)合併当事会社の概要
存続会社 | ||
(1) | 名称 | 株式会社梅の花サービス西日本 |
(2) | 所在地 | 福岡県久留米市天神町146番地 |
(3) | 代表者の役職・氏名 | 代表取締役 村山 芳勝 |
(4) | 事業内容 | 飲食業 |
(5) | 資本金 | 10百万円 |
(6) | 設立年月日 | 2004年9月1日 |
(7) | 発行済株式数 | 1,050株 |
(8) | 決算期 | 4月30日 |
(9) | 大株主及び持株比率 | 株式会社梅の花 100% |
(10) | 直前事業年度の財務状態及び経営成績(個別) (2022年4月期) | |
総資産 | 3,307百万円 | |
純資産 | △379百万円 | |
1株当たり純資産 | △361,798.76円 | |
売上高 | 3,747百万円 | |
営業損失(△) | △505百万円 | |
経常損失(△) | △556百万円 | |
当期純損失(△) | △51百万円 | |
1株当たり当期純損失(△) | △49,295.36円 |
消滅会社(1) | 消滅会社(2) | ||
(1) | 名称 | 株式会社梅の花サービス東日本 | 株式会社梅の花サービス九州 |
(2) | 所在地 | 福岡県久留米市天神町146番地 | 福岡県久留米市天神町146番地 |
(3) | 代表者の役職・氏名 | 代表取締役 岩城 裕二 | 代表取締役 野田 安秀 |
(4) | 事業内容 | 飲食業 | 飲食業 |
(5) | 資本金 | 10百万円 | 10百万円 |
(6) | 設立年月日 | 2016年10月3日 | 2021年5月6日 |
(7) | 発行済株式数 | 200株 | 200株 |
(8) | 決算期 | 4月30日 | 4月30日 |
(9) | 大株主及び持株比率 | 株式会社梅の花 100% | 株式会社梅の花 100% |
(10) | 直前事業年度の財務状態及び経営成績(個別)(2022年4月期) | ||
総資産 | 2,311百万円 | 939百万円 | |
純資産 | △1,970百万円 | △984百万円 | |
1株当たり純資産 | △9,854,068.59円 | △4,922,085.99円 | |
売上高 | 3,342百万円 | 3,160百万円 | |
営業利益又は営業損失(△) | △392百万円 | 132百万円 | |
経常利益又は経常損失(△) | △462百万円 | 96百万円 | |
当期純利益 | 230百万円 | 315百万円 |
(4)合併後の状況(2023年5月1日予定)
①商号 株式会社梅の花サービス
②事業内容 飲食業
③本店所在地 福岡県久留米市天神町146番地
④代表者 代表取締役 野田 安秀
⑤資本金 1,000万円
⑥決算期 4月30日
以 上