有価証券報告書-第49期(平成25年3月1日-平成26年2月28日)
沿革
当社の実質上の事業活動は、昭和40年5月の株式会社ハイセンス設立にはじまり、平成元年12月に商号を株式会社フェリシモに変更いたしました。
その後、持株会社化による企業グループの整備に着手するにあたり、平成14年8月1日に酒類の輸入及び小売販売、化粧品の輸入を除く、通信販売事業を譲渡して、当社である株式会社フェリシモ(神戸市中央区)を新設分割により設立いたしました。
しかし、その後持株会社制による企業グループ運営の合理性について再検討した結果、持株会社制をとる意義は乏しくなったと判断するに至り、平成16年2月1日に当社は親会社である株式会社フェリシモ(神戸市須磨区)を吸収合併し、資産、負債及び権利義務の一切を引き継ぎました。
以上を図示すると、次のとおりであります。
存続会社 株式会社フェリシモ(神戸市中央区)設立後の主な沿革は次のとおりであります。
(参考)消滅会社 株式会社フェリシモ(神戸市須磨区)の合併以前の主な沿革は次のとおりであります。
その後、持株会社化による企業グループの整備に着手するにあたり、平成14年8月1日に酒類の輸入及び小売販売、化粧品の輸入を除く、通信販売事業を譲渡して、当社である株式会社フェリシモ(神戸市中央区)を新設分割により設立いたしました。
しかし、その後持株会社制による企業グループ運営の合理性について再検討した結果、持株会社制をとる意義は乏しくなったと判断するに至り、平成16年2月1日に当社は親会社である株式会社フェリシモ(神戸市須磨区)を吸収合併し、資産、負債及び権利義務の一切を引き継ぎました。
以上を図示すると、次のとおりであります。

年月 | 事項 |
平成14年8月 | 神戸市中央区浪花町59番地に株式会社フェリシモを設立 |
平成15年5月 | 上海に上海芬理希梦時装有限公司を設立(現 連結子会社) |
平成16年2月 | 株式会社フェリシモ(神戸市須磨区)を吸収合併 |
平成16年5月 | 上海に物流センター「エスパスフェリシモ上海」を新設 |
平成17年12月 | 北京に芬理希梦(北京)商貿有限公司を設立(現 連結子会社) |
平成18年2月 | 東京証券取引所市場第二部に株式を上場 |
平成19年2月 | 東京証券取引所市場第一部に指定 |
(参考)消滅会社 株式会社フェリシモ(神戸市須磨区)の合併以前の主な沿革は次のとおりであります。
年月 | 事項 |
昭和40年5月 | 大阪市城東区古市大通において株式会社ハイセンスを設立。職域を中心としたハンカチの頒布会システムによる通信販売を開始 |
昭和42年6月 | 大阪市東淀川区十三東之町に本店移転 |
昭和49年7月 | 大阪市淀川区木川東に本店移転 |
昭和50年11月 | 大阪市淀川区西中島に本店移転 |
昭和55年3月 | 大阪市北区梅田に本店移転 |
昭和62年10月 | 香港にEver Lounge Limited(現 Felissimo International Limited)を設立(現 連結子会社) |
平成元年11月 | ニューヨークにFelissimo Universal Corporation of Americaを設立(現 連結子会社) |
平成元年12月 | 商号を株式会社フェリシモに変更 |
平成2年8月 | パリにFelissimo Universal Corporation of Europeを設立(現在は解散しパリ事務所設置) |
平成7年9月 | 神戸市中央区浪花町59番地に本店移転 |
平成10年8月 | 神戸市須磨区に受注・物流センター「エスパスフェリシモ」を新設 |
平成11年9月 | 北京に北京幸福生活貿易有限公司を設立(現 連結子会社) |
平成14年8月 | 神戸市須磨区弥栄台2-7に本店移転、神戸市中央区浪花町59番地に株式会社フェリシモを分割設立 |
平成16年2月 | 株式会社フェリシモ(神戸市中央区)に吸収合併される |