有価証券報告書-第106期(平成25年4月1日-平成26年3月31日)
(有価証券関係)
※1.連結貸借対照表の「商品有価証券」及び「有価証券」を記載しております。
※2.「子会社株式」については、財務諸表における注記事項として記載しております。
1.売買目的有価証券
2.その他有価証券
前連結会計年度(平成25年3月31日)
(注) 市場価格等がなく、時価を把握することが極めて困難と認められる非上場株式等(連結貸借対照表計上額3,664百万円)については、上表の「その他有価証券」に含めておりません。
当連結会計年度(平成26年3月31日)
(注) 市場価格等がなく、時価を把握することが極めて困難と認められる非上場株式等(連結貸借対照表計上額4,902百万円)については、上表の「その他有価証券」に含めておりません。
3.当連結会計年度中に売却したその他有価証券
前連結会計年度(自 平成24年4月1日 至 平成25年3月31日)
当連結会計年度(自 平成25年4月1日 至 平成26年3月31日)
4.減損処理を行った有価証券
その他有価証券(時価を把握することが極めて困難なものを除く)のうち、当該有価証券の時価が著しく下落したときは、回復する見込みがあるものを除き、当該時価をもって連結貸借対照表計上額とするとともに、評価差額を当該連結会計年度の損失として処理(以下「減損処理」という。)しております。
前連結会計年度における減損処理額は、株式53百万円であります。
当連結会計年度における減損処理額は、株式437百万円であります。
なお、個々の銘柄の有価証券の時価が、取得原価に比べて30%程度以上下落した場合は回復可能性の判定の対象とし、減損の要否を判断しております。
※1.連結貸借対照表の「商品有価証券」及び「有価証券」を記載しております。
※2.「子会社株式」については、財務諸表における注記事項として記載しております。
1.売買目的有価証券
前連結会計年度 (平成25年3月31日) | 当連結会計年度 (平成26年3月31日) | |
連結会計年度の損益に含まれた評価差額 | 0百万円 | 0百万円 |
2.その他有価証券
前連結会計年度(平成25年3月31日)
種 類 | 連結貸借対照表 計上額(百万円) | 取得原価 (百万円) | 差額 (百万円) | |
連結貸借対照表計上額が 取得原価を超えるもの | 株 式 | 61,554 | 31,722 | 29,832 |
債 券 | 994,428 | 971,371 | 23,057 | |
国 債 | 468,816 | 456,007 | 12,809 | |
地方債 | 89,623 | 87,366 | 2,257 | |
社 債 | 435,988 | 427,997 | 7,990 | |
その他 | 67,811 | 65,158 | 2,653 | |
小 計 | 1,123,794 | 1,068,251 | 55,542 | |
連結貸借対照表計上額が 取得原価を超えないもの | 株 式 | 4,725 | 5,554 | △829 |
債 券 | 14,465 | 14,539 | △74 | |
国 債 | ― | ― | ― | |
地方債 | ― | ― | ― | |
社 債 | 14,465 | 14,539 | △74 | |
その他 | 13,795 | 13,888 | △93 | |
小 計 | 32,986 | 33,983 | △997 | |
合 計 | 1,156,780 | 1,102,235 | 54,545 |
(注) 市場価格等がなく、時価を把握することが極めて困難と認められる非上場株式等(連結貸借対照表計上額3,664百万円)については、上表の「その他有価証券」に含めておりません。
当連結会計年度(平成26年3月31日)
種 類 | 連結貸借対照表 計上額(百万円) | 取得原価 (百万円) | 差額 (百万円) | |
連結貸借対照表計上額が 取得原価を超えるもの | 株 式 | 67,781 | 34,561 | 33,219 |
債 券 | 927,892 | 913,630 | 14,262 | |
国 債 | 316,057 | 309,380 | 6,676 | |
地方債 | 71,854 | 70,465 | 1,388 | |
社 債 | 539,981 | 533,785 | 6,196 | |
その他 | 58,475 | 56,505 | 1,970 | |
小 計 | 1,054,149 | 1,004,698 | 49,451 | |
連結貸借対照表計上額が 取得原価を超えないもの | 株 式 | 4,591 | 4,902 | △311 |
債 券 | 34,813 | 34,846 | △32 | |
国 債 | ― | ― | ― | |
地方債 | ― | ― | ― | |
社 債 | 34,813 | 34,846 | △32 | |
その他 | 51,105 | 51,580 | △474 | |
小 計 | 90,510 | 91,329 | △818 | |
合 計 | 1,144,660 | 1,096,027 | 48,632 |
(注) 市場価格等がなく、時価を把握することが極めて困難と認められる非上場株式等(連結貸借対照表計上額4,902百万円)については、上表の「その他有価証券」に含めておりません。
3.当連結会計年度中に売却したその他有価証券
前連結会計年度(自 平成24年4月1日 至 平成25年3月31日)
種 類 | 売却額 (百万円) | 売却益の合計額 (百万円) | 売却損の合計額 (百万円) |
株 式 | 5,313 | 994 | 474 |
債 券 | 332,682 | 2,516 | 79 |
国 債 | 248,795 | 1,793 | 70 |
地方債 | 4,115 | ― | 3 |
社 債 | 79,771 | 722 | 5 |
その他 | 31,278 | 680 | 2,308 |
合 計 | 369,274 | 4,191 | 2,861 |
当連結会計年度(自 平成25年4月1日 至 平成26年3月31日)
種 類 | 売却額 (百万円) | 売却益の合計額 (百万円) | 売却損の合計額 (百万円) |
株 式 | 12,248 | 2,343 | 47 |
債 券 | 246,104 | 2,184 | 1,196 |
国 債 | 220,688 | 1,945 | 1,097 |
地方債 | 2,051 | 58 | ― |
社 債 | 23,364 | 181 | 98 |
その他 | 43,751 | 976 | 617 |
合 計 | 302,104 | 5,504 | 1,861 |
4.減損処理を行った有価証券
その他有価証券(時価を把握することが極めて困難なものを除く)のうち、当該有価証券の時価が著しく下落したときは、回復する見込みがあるものを除き、当該時価をもって連結貸借対照表計上額とするとともに、評価差額を当該連結会計年度の損失として処理(以下「減損処理」という。)しております。
前連結会計年度における減損処理額は、株式53百万円であります。
当連結会計年度における減損処理額は、株式437百万円であります。
なお、個々の銘柄の有価証券の時価が、取得原価に比べて30%程度以上下落した場合は回復可能性の判定の対象とし、減損の要否を判断しております。