有価証券報告書-第21期(2022/04/01-2023/03/31)

【提出】
2023/06/16 13:37
【資料】
PDFをみる
【項目】
220項目
(5)【株式の保有状況】
① 投資株式の区分の基準及び考え方
純投資目的とは、専ら株式の価値の変動又は株式に係る配当によって利益を受けることを目的とする場合を言います。
純投資目的以外の目的とは、発行会社との業務上・取引上の関係の維持強化、再生支援、当社グループの事業戦略推進を目的とする場合を言います。
当社の連結子会社の中で、当事業年度における投資株式計上額が最も大きい会社である株式会社みずほ銀行の保有する株式のうち、保有目的が純投資目的以外の目的である投資株式の保有状況は②ロ.以下の通りであります。
② 保有目的が純投資目的以外の目的である投資株式
イ.保有方針及び保有の合理性を検証する方法並びに個別銘柄の保有の適否に関する取締役会等における検証の内容
上場株式の政策保有に関する方針
当社及び当社の中核3社(株式会社みずほ銀行、みずほ信託銀行株式会社、みずほ証券株式会社)は、政策保有株式について、コーポレートガバナンス・コードを巡る環境の変化や、株価変動リスクが財務状況に大きな影響を与え得ることに鑑み、その保有の意義が認められる場合を除き、保有しないことを基本方針とします。
保有の意義が認められる場合とは、取引先の成長性、将来性、もしくは再生等の観点や、現時点あるいは将来の採算性・収益性等の検証結果を踏まえ、取引先及び当社グループの企業価値の維持・向上に資すると判断される場合を言います。
上記各社は、保有する株式について、個別銘柄ごとに、定期的、継続的に保有の意義を検証し、その意義が乏しいと判断される銘柄については、市場への影響やその他考慮すべき事情にも配慮しつつ売却を行います。また、その意義が認められる銘柄についても、対話を通じて削減に努めていきます。
保有意義検証のプロセス
「上場株式の政策保有に関する方針」を踏まえ、以下のようなプロセスで保有意義の検証を実施しています。
0104010_007.png「定量判定」により、採算性の基準を充足したお客さまの株式については、保有を継続致しますが、コーポレートガバナンス・コードを巡る環境の変化や、株価変動リスクが財務状況に大きな影響を与え得ることに鑑み、お客さまとの対話を通じて削減に努めています。
「総合判定」も踏まえ、「採算改善先」となったお客さまとは、信頼関係を基盤とした建設的な対話を実施し、採算改善が出来る場合には保有を継続し、採算改善が出来ない場合には売却交渉を実施します。
売却交渉や採算改善の状況については、進捗状況を定期的に確認するとともに、年に1回、取締役会にて全ての国内上場株式の保有意義検証を実施しています。
2022年3月末基準における保有意義検証の結果、国内上場株式(2022年3月末:10,773億円、取得原価ベース)のうち、約4割が基準未達となっております。検証結果は、基準時点におけるお客さまとの取引状況や市場環境等により変動しますが、引き続き政策保有株式の削減を着実に進捗させてまいります。
ロ.銘柄数及び貸借対照表計上額
銘柄数
(銘柄)
貸借対照表計上額の
合計額(百万円)
上場株式 ※8162,319,484
非上場株式 ※955243,703

※純投資目的以外の株式には、トランジション領域、デジタルイノベーション領域、価値共創領域、
資本性資金支援等の事業戦略上の出資、及び再生支援目的の出資が154,237百万円含まれております。
(当事業年度において株式数が増加した銘柄)
銘柄数
(銘柄)
株式数の増加に係る取得
価額の合計額(百万円)
株式数の増加の理由
上場株式00-
非上場株式1246,125当社グループの事業戦略推進、及び再生支援のため取得

(当事業年度において株式数が減少した銘柄)
銘柄数
(銘柄)
株式数の減少に係る売却
価額の合計額(百万円)
上場株式173177,136
非上場株式34243,865

ハ.特定投資株式及びみなし保有株式の銘柄ごとの株式数、貸借対照表計上額等に関する情報
以下の全銘柄について、定量的な保有効果は個別取引等の秘密保持の観点から記載することが困難であるため記載
しておりませんが、保有の合理性は、保有意義の検証プロセスに基づいて検証しております。
「-」は、当該銘柄を保有していないことを示しております。「*」は、当該銘柄の貸借対照表計上額及び期末時価
が当社の資本金額の100分の1以下であり、かつ貸借対照表計上額及び期末時価の大きい順の60銘柄に該当しない
ために記載を省略していることを示しております。
当社の株式の保有の有無は、株式会社みずほフィナンシャルグループの株式の保有の有無について記載しておりま
す。
(特定投資株式)
銘柄当事業年度前事業年度保有目的、業務提携等の概要、定量的な保有効果
及び株式数が増加した理由
当社の株式の保有の有無
株式数(株)株式数(株)
貸借対照表計上額
(百万円)
貸借対照表計上額
(百万円)
伊藤忠商事株式会社31,200,00031,200,000発行会社との金融分野を中心とした総合的な取引関係を維持強化するため。
134,191129,292
東海旅客鉄道株式会社6,751,5007,832,300発行会社との金融分野を中心とした総合的な取引関係を維持強化するため。
106,741125,042
東日本旅客鉄道株式会社13,000,00013,000,000発行会社との金融分野を中心とした総合的な取引関係を維持強化するため。
95,35592,430
第一生命ホールディングス株式会社28,000,00028,000,000発行会社との保険分野を中心とした業務上の関係、及び総合的な取引上の関係を維持強化するため。
68,18069,972
株式会社村田製作所8,297,3748,297,374発行会社との金融分野を中心とした総合的な取引関係を維持強化するため。
66,71067,349
キヤノン株式会社22,558,17322,558,173発行会社との金融分野を中心とした総合的な取引関係を維持強化するため。
66,67067,516

銘柄当事業年度前事業年度保有目的、業務提携等の概要、定量的な保有効果
及び株式数が増加した理由
当社の株式の保有の有無
株式数(株)株式数(株)
貸借対照表計上額
(百万円)
貸借対照表計上額
(百万円)
株式会社クボタ31,506,00031,506,000発行会社との金融分野を中心とした総合的な取引関係を維持強化するため。
62,98072,558
イオン株式会社23,914,70023,914,700発行会社との金融分野を中心とした総合的な取引関係を維持強化するため。
61,36562,405
丸紅株式会社30,000,00030,000,000発行会社との金融分野を中心とした総合的な取引関係を維持強化するため。
53,86542,780
株式会社安川電機8,100,8568,100,856発行会社との金融分野を中心とした総合的な取引関係を維持強化するため。
46,74139,005
日本製鉄株式会社12,199,89812,199,898発行会社との金融分野を中心とした総合的な取引関係を維持強化するため。
38,06326,485
株式会社ダイフク12,353,4094,117,803発行会社との金融分野を中心とした総合的な取引関係を維持強化するため。
株式分割により株式数増加。
30,17936,195
ダイキン工業株式会社1,200,0001,200,000発行会社との金融分野を中心とした総合的な取引関係を維持強化するため。
28,38626,892
三井物産株式会社6,694,5186,694,518発行会社との金融分野を中心とした総合的な取引関係を維持強化するため。
27,55422,279
いすゞ自動車株式会社15,965,70515,965,705発行会社との金融分野を中心とした総合的な取引関係を維持強化するため。
25,20925,353
ヤマトホールディングス株式会社10,247,44210,247,442発行会社との金融分野を中心とした総合的な取引関係を維持強化するため。
23,25123,497
日本空港ビルデング株式会社3,300,0003,300,000発行会社との金融分野を中心とした総合的な取引関係を維持強化するため。
21,78018,447
株式会社SUBARU10,078,90910,078,909発行会社との金融分野を中心とした総合的な取引関係を維持強化するため。
21,31119,633
大日本印刷株式会社5,706,6005,706,600発行会社との金融分野を中心とした総合的な取引関係を維持強化するため。
21,14216,423
東京センチュリー株式会社4,688,0304,688,030発行会社とのリース分野を中心とした業務上の関係、及び総合的な取引上の関係を維持強化するため。
20,65021,166
日清食品ホールディングス株式会社1,687,0001,687,000発行会社との金融分野を中心とした総合的な取引関係を維持強化するため。
20,46314,457
京成電鉄株式会社4,865,0294,865,000発行会社との金融分野を中心とした総合的な取引関係を維持強化するため。
株式交換により株式数増加。
19,82416,613
東急株式会社9,906,4159,906,415発行会社との金融分野を中心とした総合的な取引関係を維持強化するため。
17,45515,771
横浜ゴム株式会社6,130,0506,130,050発行会社との金融分野を中心とした総合的な取引関係を維持強化するため。
17,14510,372
大和ハウス工業株式会社5,361,8545,361,854発行会社との金融分野を中心とした総合的な取引関係を維持強化するため。
16,69617,163
JFEホールディングス株式会社9,776,68012,138,680発行会社との金融分野を中心とした総合的な取引関係を維持強化するため。
16,41520,914
株式会社日清製粉グループ本社10,447,04810,447,048発行会社との金融分野を中心とした総合的な取引関係を維持強化するため。
16,20317,822
関西電力株式会社12,377,96612,977,966発行会社との金融分野を中心とした総合的な取引関係を維持強化するため。
15,97914,911

銘柄当事業年度前事業年度保有目的、業務提携等の概要、定量的な保有効果
及び株式数が増加した理由
当社の株式の保有の有無
株式数(株)株式数(株)
貸借対照表計上額
(百万円)
貸借対照表計上額
(百万円)
味の素株式会社3,400,8973,400,897発行会社との金融分野を中心とした総合的な取引関係を維持強化するため。
15,66411,818
明治ホールディングス株式会社4,834,7722,417,386発行会社との金融分野を中心とした総合的な取引関係を維持強化するため。
株式分割により株式数増加。
15,25315,978
ヤマハ株式会社2,958,7942,958,794発行会社との金融分野を中心とした総合的な取引関係を維持強化するため。
15,06015,829
川崎汽船株式会社4,911,6401,868,880発行会社との金融分野を中心とした総合的な取引関係を維持強化するため。
株式分割により株式数増加。
14,85714,988
スズキ株式会社3,000,0003,000,000発行会社との金融分野を中心とした総合的な取引関係を維持強化するため。
14,41212,639
株式会社商船三井4,200,0004,200,000発行会社との金融分野を中心とした総合的な取引関係を維持強化するため。
13,90214,364
日本精工株式会社18,211,00018,211,000発行会社との金融分野を中心とした総合的な取引関係を維持強化するため。
13,76713,403
東ソー株式会社7,046,7558,046,755発行会社との金融分野を中心とした総合的な取引関係を維持強化するため。
12,66314,596
東武鉄道株式会社3,877,6094,653,209発行会社との金融分野を中心とした総合的な取引関係を維持強化するため。
12,29213,861
本田技研工業株式会社3,489,337*発行会社との金融分野を中心とした総合的な取引関係を維持強化するため。
12,247*
日本ゼオン株式会社8,370,0009,600,000発行会社との金融分野を中心とした総合的な取引関係を維持強化するため。
11,70913,094
中部電力株式会社8,242,097*発行会社との金融分野を中心とした総合的な取引関係を維持強化するため。
11,530*
株式会社ゴールドウイン913,204*発行会社との金融分野を中心とした総合的な取引関係を維持強化するため。
11,506*
株式会社シマノ499,894749,894発行会社との金融分野を中心とした総合的な取引関係を維持強化するため。
11,41721,113
王子ホールディングス株式会社21,636,99021,636,990発行会社との金融分野を中心とした総合的な取引関係を維持強化するため。
11,33713,133
京浜急行電鉄株式会社8,317,609*発行会社との金融分野を中心とした総合的な取引関係を維持強化するため。
10,471*
テルモ株式会社2,700,0002,700,000発行会社との金融分野を中心とした総合的な取引関係を維持強化するため。
9,64910,054
旭化成株式会社10,269,83610,269,836発行会社との金融分野を中心とした総合的な取引関係を維持強化するため。
9,51210,911
セイコーエプソン株式会社4,018,2004,018,200発行会社との金融分野を中心とした総合的な取引関係を維持強化するため。
7,5587,397
アサヒグループホールディングス株式会社514,756514,756発行会社との金融分野を中心とした総合的な取引関係を維持強化するため。
2,5342,296
ライオン株式会社23,844*発行会社との金融分野を中心とした総合的な取引関係を維持強化するため。
34*
大成建設株式会社120120発行会社との金融分野を中心とした総合的な取引関係を維持強化するため。
00

銘柄当事業年度前事業年度保有目的、業務提携等の概要、定量的な保有効果
及び株式数が増加した理由
当社の株式の保有の有無
株式数(株)株式数(株)
貸借対照表計上額
(百万円)
貸借対照表計上額
(百万円)
日本酸素ホールディングス株式会社*8,182,847発行会社との金融分野を中心とした総合的な取引関係を維持強化するため。
*19,074
株式会社ブリヂストン*3,311,500発行会社との金融分野を中心とした総合的な取引関係を維持強化するため。
*15,756
ヤマハ発動機株式会社*5,277,247発行会社との金融分野を中心とした総合的な取引関係を維持強化するため。
*14,544
株式会社ニチレイ*3,813,865発行会社との金融分野を中心とした総合的な取引関係を維持強化するため。
*9,035
オリンパス株式会社*2,816,536発行会社との金融分野を中心とした総合的な取引関係を維持強化するため。
*6,587

(みなし保有株式)
銘柄当事業年度前事業年度保有目的、業務提携等の概要、定量的な保有効果
及び株式数が増加した理由
当社の株式の保有の有無
株式数(株)株式数(株)
期末時価(百万円)期末時価(百万円)
第一三共株式会社38,381,93043,208,676退職給付債務の手当として運用する退職給付信託のうち、議決権の行使を指図する権限のあるもの。
185,077115,799
株式会社オリエンタルランド20,000,0004,000,000退職給付債務の手当として運用する退職給付信託のうち、議決権の行使を指図する権限のあるもの。株式分割により株式数増加。
90,56094,040
株式会社ヤクルト本社4,957,0004,957,000退職給付債務の手当として運用する退職給付信託のうち、議決権の行使を指図する権限のあるもの。
47,73532,319
株式会社資生堂7,000,0007,000,000退職給付債務の手当として運用する退職給付信託のうち、議決権の行使を指図する権限のあるもの。
43,26743,526
テルモ株式会社10,159,30013,036,000退職給付債務の手当として運用する退職給付信託のうち、議決権の行使を指図する権限のあるもの。
36,30948,546
日産化学株式会社5,767,8005,767,800退職給付債務の手当として運用する退職給付信託のうち、議決権の行使を指図する権限のあるもの。
34,54941,701
アサヒグループホールディングス株式会社5,132,1005,132,100退職給付債務の手当として運用する退職給付信託のうち、議決権の行使を指図する権限のあるもの。
25,27022,894
イオン株式会社9,378,0009,378,000退職給付債務の手当として運用する退職給付信託のうち、議決権の行使を指図する権限のあるもの。
24,06324,471
大成建設株式会社5,857,8005,857,800退職給付債務の手当として運用する退職給付信託のうち、議決権の行使を指図する権限のあるもの。
23,98720,707
NIPPON EXPRESSホールディングス株式会社2,850,0002,850,000退職給付債務の手当として運用する退職給付信託のうち、議決権の行使を指図する権限のあるもの。
22,71423,997
旭化成株式会社19,800,00019,800,000退職給付債務の手当として運用する退職給付信託のうち、議決権の行使を指図する権限のあるもの。
18,34021,037
セイコーエプソン株式会社8,153,8008,153,800退職給付債務の手当として運用する退職給付信託のうち、議決権の行使を指図する権限のあるもの。
15,33715,011
味の素株式会社2,983,0002,983,000退職給付債務の手当として運用する退職給付信託のうち、議決権の行使を指図する権限のあるもの。
13,73910,365
横河電機株式会社6,141,0006,141,000退職給付債務の手当として運用する退職給付信託のうち、議決権の行使を指図する権限のあるもの。
13,20312,889
株式会社コーセー841,857*退職給付債務の手当として運用する退職給付信託のうち、議決権の行使を指図する権限のあるもの。
13,200*
ライオン株式会社8,282,000*退職給付債務の手当として運用する退職給付信託のうち、議決権の行使を指図する権限のあるもの。
11,851*

銘柄当事業年度前事業年度保有目的、業務提携等の概要、定量的な保有効果
及び株式数が増加した理由
当社の株式の保有の有無
株式数(株)株式数(株)
期末時価(百万円)期末時価(百万円)
エーザイ株式会社1,479,0002,958,000退職給付債務の手当として運用する退職給付信託のうち、議決権の行使を指図する権限のあるもの。
11,09816,771
日本たばこ産業株式会社3,944,00015,774,000退職給付債務の手当として運用する退職給付信託のうち、議決権の行使を指図する権限のあるもの。
11,03532,928
大日本印刷株式会社2,229,0002,779,000退職給付債務の手当として運用する退職給付信託のうち、議決権の行使を指図する権限のあるもの。
8,2587,997
横浜ゴム株式会社1,858,5001,858,500退職給付債務の手当として運用する退職給付信託のうち、議決権の行使を指図する権限のあるもの。
5,1983,144
ヤマハ株式会社779,400850,000退職給付債務の手当として運用する退職給付信託のうち、議決権の行使を指図する権限のあるもの。
3,9674,547
日本製鉄株式会社971,100971,100退職給付債務の手当として運用する退職給付信託のうち、議決権の行使を指図する権限のあるもの。
3,0292,108
ヤマトホールディングス株式会社1,000,0001,000,000退職給付債務の手当として運用する退職給付信託のうち、議決権の行使を指図する権限のあるもの。
2,2692,293
京浜急行電鉄株式会社1,200,000*退職給付債務の手当として運用する退職給付信託のうち、議決権の行使を指図する権限のあるもの。
1,510*
株式会社IHI*4,597,900退職給付債務の手当として運用する退職給付信託のうち、議決権の行使を指図する権限のあるもの。
*13,563
オリンパス株式会社*4,000,000退職給付債務の手当として運用する退職給付信託のうち、議決権の行使を指図する権限のあるもの。
*9,356
株式会社ニチレイ*1,399,275退職給付債務の手当として運用する退職給付信託のうち、議決権の行使を指図する権限のあるもの。
*3,314
ヤマハ発動機株式会社*575,650退職給付債務の手当として運用する退職給付信託のうち、議決権の行使を指図する権限のあるもの。
*1,586

③ 保有目的が純投資目的である投資株式
当社及び最大保有会社のいずれも該当ありません。
④ 当事業年度中に投資株式の保有目的を純投資目的から純投資目的以外の目的に変更したもの
当社及び最大保有会社のいずれも該当ありません。
⑤ 当事業年度中に投資株式の保有目的を純投資目的以外の目的から純投資目的に変更したもの
当社及び最大保有会社のいずれも該当ありません。