有価証券報告書-第161期(2024/04/01-2025/03/31)
(1株当たり情報)
(注)1 「会計方針の変更」に記載のとおり、当連結会計年度における会計方針の変更は遡及適用され、前連結会計年度については、遡及適用後の連結財務諸表となっております。この結果、遡及適用を行う前と比べて、前連結会計年度の1株当たり純資産額は、2円65銭増加しております。
2 「1株当たり当期純利益」及び「潜在株式調整後1株当たり当期純利益」の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
3 1株当たり純資産額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
前連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2024年4月1日 至 2025年3月31日) | |
1株当たり純資産額 | 2,230.53円 | 2,354.79円 |
1株当たり当期純利益 | 124.13円 | 192.12円 |
潜在株式調整後 1株当たり当期純利益 | 116.01円 | 167.69円 |
(注)1 「会計方針の変更」に記載のとおり、当連結会計年度における会計方針の変更は遡及適用され、前連結会計年度については、遡及適用後の連結財務諸表となっております。この結果、遡及適用を行う前と比べて、前連結会計年度の1株当たり純資産額は、2円65銭増加しております。
2 「1株当たり当期純利益」及び「潜在株式調整後1株当たり当期純利益」の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
前連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2024年4月1日 至 2025年3月31日) | |
1株当たり当期純利益 | ||
親会社株主に帰属する当期純利益(百万円) | 24,400 | 37,733 |
普通株主に帰属しない金額(百万円) | ― | ― |
普通株式に係る親会社株主に帰属する当期純利益 (百万円) | 24,400 | 37,733 |
普通株式の期中平均株式数(株) | 196,567,973 | 196,401,818 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益 | ||
親会社株主に帰属する当期純利益調整額(百万円) | ― | ― |
普通株式増加数(株) | 13,759,676 | 28,614,993 |
(うち転換社債型新株予約権付社債(株)) | (13,759,676) | (28,614,993) |
希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定に含まれなかった潜在株式の概要 | ― |
3 1株当たり純資産額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
前連結会計年度 (2024年3月31日) | 当連結会計年度 (2025年3月31日) | |
純資産の部の合計額(百万円) | 464,054 | 498,311 |
純資産の部の合計額から控除する金額(百万円) | 25,567 | 36,600 |
(うち非支配株主持分(百万円)) | (25,567) | (36,600) |
普通株式に係る期末の純資産額(百万円) | 438,487 | 461,710 |
1株当たり純資産額の算定に用いられた期末の普通株式の数(株) | 196,583,940 | 196,073,038 |