9101 日本郵船

9101
2024/06/07
時価
2兆3280億円
PER 予
8.45倍
2010年以降
赤字-35.79倍
(2010-2024年)
PBR
0.78倍
2010年以降
0.33-1.26倍
(2010-2024年)
配当 予
3.17%
ROE 予
9.24%
ROA 予
5.76%
資料
Link
CSV,JSON

剰余金の配当、減損損失 - 定期船事業、社債他1件

【期間】
  • 通期
年度剰余金の配当減損損失 - 定期船事業社債自己株式の取得
2008/03-258億-2113億-518百万
2009/03-307億 赤拡-1912億 -9.5%-300百万 赤縮
2010/03-49.1億 赤縮-2511億 +31.3%-129百万 赤縮
2011/03-136億 赤拡-2511億 -0%-347百万 赤拡
2012/03-119億 赤縮-2054億 -18.2%-140百万 赤縮
2013/03-67.9億 赤縮1,3692454億 +19.5%-16百万 赤縮
2014/03-0.49億 大幅増2354億 -4.1%-
2015/03--1954億 -17%-
2016/03-0.1億 -79.6%1454億 -25.6%-
2017/03-753億 大幅増1450億 -0.3%-
2018/03--1450億 ±0%-
2019/03-19.5億 -97.4%1250億 -13.8%-
2020/03-0.01億 -99.9%1320億 +5.6%-
2021/03-1.94億 大幅増1070億 -18.9%-
2022/03-0.75億 -61.3%970億 -9.3%-
2023/03--870億 -10.3%-
2024/03--740億 -14.9%-

2008年3月

剰余金の配当
-257億9400万
減損損失 - 定期船事業
-
社債
2112億6600万
自己株式の取得
-5億1800万

2010年3月

剰余金の配当
-49億1100万
減損損失 - 定期船事業
-
社債
2511億2800万
自己株式の取得
-1億2900万

2011年3月

剰余金の配当
-135億7700万
減損損失 - 定期船事業
-
社債
2510億5900万
自己株式の取得
-3億4700万

2012年3月

剰余金の配当
-118億7800万
減損損失 - 定期船事業
-
社債
2054億4500万
自己株式の取得
-1億4000万

2013年3月

剰余金の配当
-67億8500万
減損損失 - 定期船事業
1,369
社債
2454億4500万
自己株式の取得
-1600万