9433 KDDI

9433
2024/07/16
時価
9兆8742億円
PER 予
12.87倍
2010年以降
6.81-18.04倍
(2010-2024年)
PBR
1.69倍
2010年以降
0.83-2.54倍
(2010-2024年)
配当 予
3.22%
ROE 予
13.13%
ROA 予
4.88%
資料
Link
CSV,JSON

売上原価(IFRS)

【期間】

連結

2018年3月31日
2兆8218億
2018年6月30日 -77.18%
6438億9800万
2018年9月30日 +105.02%
1兆3200億
2018年12月31日 +57.47%
2兆787億
2019年3月31日 +37.94%
2兆8674億
2019年6月30日 -76.27%
6803億3400万
2019年9月30日 +104.52%
1兆3914億
2019年12月31日 +52.42%
2兆1208億
2020年3月31日 +37.92%
2兆9250億
2020年6月30日 -78.11%
6403億1600万
2020年9月30日 +105.22%
1兆3140億
2020年12月31日 +58.13%
2兆779億
2021年3月31日 +40.91%
2兆9281億
2021年6月30日 -77.29%
6651億2000万
2021年9月30日 +106.2%
1兆3714億
2021年12月31日 +54.39%
2兆1174億
2022年3月31日 +40.95%
2兆9845億
2022年6月30日 -75.76%
7235億3600万
2022年9月30日 +109.64%
1兆5168億
2022年12月31日 +55.02%
2兆3513億
2023年3月31日 +38.64%
3兆2600億
2023年6月30日 -77.39%
7369億8100万
2023年9月30日 +111.21%
1兆5565億
2023年12月31日 +55.14%
2兆4149億
2024年3月31日 +37.62%
3兆3235億

有報情報

#1 注記事項-のれん及び無形資産、連結財務諸表(IFRS)(連結)
(注)無形資産の償却費は、連結損益計算書の「売上原価」及び「販売費及び一般管理費」に含まれております。
のれん及び無形資産の帳簿価額は以下のとおりであります。
2024/06/20 15:00
#2 注記事項-作成の基礎、連結財務諸表(IFRS)(連結)
③ 棚卸資産の評価
棚卸資産は、取得原価で測定しておりますが、連結会計年度末における正味実現可能価額が取得原価より下落している場合には、当該正味実現可能価額で測定し、取得原価との差額を原則として売上原価に認識しております。また、営業循環過程から外れて滞留する棚卸資産については、将来の需要や市場動向を反映して正味実現可能価額等を算定しております。市場環境が予測より悪化して正味実現可能価額が著しく下落した場合には、損失が発生する場合があります。
棚卸資産の評価に関連する内容については、「3.重要性がある会計方針 (15)棚卸資産」及び「10.棚卸資産」に記載しております。
2024/06/20 15:00
#3 注記事項-売上高、連結財務諸表(IFRS)(連結)
当社グループにおいて資産計上されている契約獲得のための増分コストは、主に顧客獲得時に発生するauショップ等の代理店等への販売手数料等であります。また契約履行のためのコストは、主に契約申込後サービス開始時までに必要な手数料や、工事手数料であります。資産計上された当該コストは通信契約を獲得しなければ発生しなかった増分コストであります。なお、当該費用を資産計上する際には、通信契約の見積契約期間等を加味したうえで、回収が見込まれる金額のみを資産として認識しております。また、当該資産については、サービスごとの利用者の主な見積契約期間に基づき均等償却を行っております。見積契約期間については、過去の実績データなどに基づいた解約や機種変更までの予想期間などの関連する要素に主要な仮定を設定しております。前連結会計年度及び当連結会計年度は見積契約期間3~4年に基づき均等償却を行っております。
また、契約コストから認識した資産については、計上時及び四半期ごとに回収可能性の検討を行っております。検討に当たっては、当該資産の帳簿価額が、見積契約期間に渡り関連する通信契約に基づき企業が受け取ると見込んでいる対価の残りの金額から、当該サービスの提供に直接関連し、まだ費用として認識されていないコストを差し引いた金額を超過しているかどうか判断を行っております。回収可能性の検討においては、収益予想とそれに対する売上原価、販売費及び一般管理費等のコストの変動予想にもとづいた事業計画について、主要な仮定を設定しております。これらの見積り及び仮定は、前提とした状況が変化すれば、契約コストから認識した資産に関する減損損失を損益に認識することにより、契約コストから認識した資産の金額に重要な影響を及ぼす可能性があるため、当社グループでは、当該見積りは重要なものであると判断しております。
なお、当該資産から認識した償却費は、前連結会計年度及び当連結会計年度において、それぞれ233,952百万円及び273,756百万円であり、減損損失額はありません。
2024/06/20 15:00
#4 注記事項-従業員給付、連結財務諸表(IFRS)(連結)
上記の費用は、連結損益計算書上、「売上原価」及び「販売費及び一般管理費」に計上しております。
⑤ 数理計算上の仮定
2024/06/20 15:00
#5 注記事項-有形固定資産、連結財務諸表(IFRS)(連結)
(注)有形固定資産の減価償却費は、連結損益計算書の「売上原価」及び「販売費及び一般管理費」に含まれております。
有形固定資産の帳簿価額は以下のとおりであります。
2024/06/20 15:00
#6 注記事項-棚卸資産、連結財務諸表(IFRS)(連結)
(注)評価損は、売上原価に計上しております。
(3)担保に差し入れている棚卸資産
2024/06/20 15:00
#7 注記事項-減損損失、連結財務諸表(IFRS)(連結)
資金生成単位または資金生成単位グループに配分されたのれん及び耐用年数を確定できない無形資産の回収可能価額は、使用価値によって算定しております。
使用価値は、資金生成単位または資金生成単位グループから生ずると見込まれる将来キャッシュ・フローを現在価値に割引いて算出しております。当社グループは、将来キャッシュ・フロー及びその現在価値の算定において、異なるタイプの収益予想とそれに対する売上原価、販売費及び一般管理費等のコストの変動予想にもとづいた事業計画、成長率、及び税引前割引率を、主要な仮定として設定しております。
将来キャッシュ・フローの見積りのための基礎として用いるキャッシュ・フローの予測は、過去の経験と外部からの情報を反映し、経営者によって承認された直近の事業計画を用い、予測期間は最大5年としております。5年目以降については、市場の長期平均成長率を勘案した一定の成長率を用いております。
2024/06/20 15:00
#8 注記事項-費用の性質別内訳、連結財務諸表(IFRS)(連結)
26.費用の性質別内訳
売上原価及び販売費及び一般管理費を構成している費用の性質別の内訳は以下のとおりであります。
2024/06/20 15:00
#9 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析(連結)
前期と比較し、エネルギー事業収入やモバイル通信料収入(ローミング収入等含む)の減少等があったものの、コーポレートDX・ビジネスDX・事業基盤サービスで構成されるNEXTコア事業の成長による収入の増加等により、5,754,047百万円(1.5%増)となりました。内訳につきましては「第5 経理の状況 1.連結財務諸表等 連結財務諸表注記 25.売上高」をご参照ください。
(売上原価、販売費及び一般管理費)
前期と比較し、ミャンマー通信事業リース債権引当の計上等により4,827,194百万円(3.4%増)となりました。内訳につきましては「第5 経理の状況 1.連結財務諸表等 連結財務諸表注記 26.費用の性質別内訳」をご参照ください。
2024/06/20 15:00
#10 連結損益計算書(IFRS)(連結)
②【連結損益計算書】
(単位:百万円)
売上高255,671,7625,754,047
売上原価263,260,0303,323,514
売上総利益2,411,7312,430,533
2024/06/20 15:00
#11 重要な会計上の見積り、財務諸表(連結)
市場価格のない関係会社株式は、取得価額と実質価額とを比較し、関係会社株式の発行会社の財政状態の悪化により株式の実質価額が50%程度以上低下した場合に、実質価額が著しく低下したと判断し、おおむね5年以内の回復可能性が十分な証拠によって裏付けられる場合を除き、関係会社株式評価損を計上しております。
実質価額に超過収益力を加味する場合には、将来の事業環境について合理的に予測可能な範囲で最善の見積りを行い、経営者によって承認された事業計画に基づき、超過収益力の減少の有無を検討し、それを踏まえて実質価額の著しい低下の有無を判断しております。なお当社は、その際、将来キャッシュ・フローを現在価値に割引いて算出し、超過収益力の減少の有無を検討しており、異なるタイプの収益予想とそれに対する売上原価、販売費及び一般管理費等のコストの変動予想に基づいた事業計画、成長率、及び税引前割引率を主要な仮定として設定しております。
今後の状況の変化によって上記の主要な仮定が変更された場合、翌事業年度以降の財務諸表において重要な影響を与える可能性があります。
2024/06/20 15:00