9434 ソフトバンク

9434
2025/05/14
時価
10兆4098億円
PER 予
19.2倍
2019年以降
11.16-19.97倍
(2019-2025年)
PBR
3.78倍
2019年以降
2.94-7.37倍
(2019-2025年)
配当 予
3.94%
ROE 予
19.68%
ROA 予
3.35%
資料
Link
CSV,JSON

価値算定

価値算定
年度財産価値株主価値1株価値株価時価総額
2008/031.46兆1.5兆288円--
2009/031.45兆1.85兆351円--
2010/031.39兆2.99兆602円--
2011/031.27兆4.21兆826円--
2014/0304.65兆1,623円--
2015/0304.98兆1,601円--
2016/0306.44兆1,570円--
2017/03-1.07兆3.7兆90円--
2018/03-2.41兆0.55兆12円--
2019/03-1.01兆3.68兆77円125円5.98兆
2020/03-2.03兆2兆42円138円6.54兆
2021/03-2.32兆1.7兆36円144円6.75兆
2022/03-2.28兆1.38兆29円143円6.73兆
2023/03-2.7兆1.77兆37円153円7.24兆
2024/03-3.23兆-0.79兆-17円195円9.18兆
2025/03-3.34兆0.58兆12円208円9.89兆
2026/03-0.69兆15円218円
5/14
10.4兆
5/14

2025年5月14日の株価218円との比較

  • 2026年3月期の1株価値(予想15円)との乖離 1353.33%割高
  • 3年後の想定株価(214円)との乖離 1.87%割高
  • 5年後の想定株価(152円)との乖離 43.42%割高
  • 10年後の想定株価(155円)との乖離 40.65%割高
3年後(2029)の想定株価
2025年3月31日のPER18.71で算出
想定利益成長率0.3%、想定EPS11.45円、想定投資収益率-0.58%
5年後(2031)の想定株価
2022年3月31日のPER13で算出
想定利益成長率0.63%、想定EPS11.71円、想定投資収益率-6.93%
10年後(2036)の想定株価
2019年3月29日のPER12.94で算出
想定利益成長率0.54%、想定EPS11.98円、想定投資収益率-3.35%

財産価値

2008年3月
1兆4595億
2009年3月 -0.56%
1兆4514億
2010年3月 -3.96%
1兆3939億
2011年3月 -8.59%
1兆2741億
2014年3月 -100%
0
2015年3月
0
2016年3月
0
2017年3月
-1兆688億
2018年3月 赤拡
-2兆4124億
2019年3月 赤縮
-1兆147億
2020年3月 赤拡
-2兆316億
2021年3月 赤拡
-2兆3185億
2022年3月 赤縮
-2兆2802億
2023年3月 赤拡
-2兆6990億
2024年3月 赤拡
-3兆2343億
2025年3月 赤拡
-3兆3435億

株主価値

2008年3月
1兆4955億
2009年3月 +23.39%
1兆8454億
2010年3月 +62.14%
2兆9921億
2011年3月 +40.57%
4兆2061億
2014年3月 +10.5%
4兆6478億
2015年3月 +7.15%
4兆9803億
2016年3月 +29.32%
6兆4404億
2017年3月 -42.56%
3兆6994億
2018年3月 -85%
5549億5580万
2019年3月 +562.3%
3兆6754億
2020年3月 -45.49%
2兆33億
2021年3月 -15.31%
1兆6965億
2022年3月 -18.91%
1兆3757億
2023年3月 +28.52%
1兆7681億
2024年3月 赤転
-7945億2120万
2025年3月 黒転
5844億1580万
2026年3月 +18.79%
6942億5580万

1株価値

2008年3月
288円
2009年3月
351円
2010年3月
602円
2011年3月
826円
2014年3月
1,623円
2015年3月
1,601円
2016年3月
1,570円
2017年3月
90円
2018年3月
12円
2019年3月
77円
2020年3月
42円
2021年3月
36円
2022年3月
29円
2023年3月
37円
2024年3月
-17円
2025年3月
12円
2026年3月
15円

株価

2019年3月
125円
2020年3月
138円
2021年3月
144円
2022年3月
143円
2023年3月
153円
2024年3月
195円
2025年3月
208円
2025/05/14
218円

時価総額

2019年3月
5兆9839億
2020年3月 +9.34%
6兆5427億
2021年3月 +3.14%
6兆7485億
2022年3月 -0.25%
6兆7314億
2023年3月 +7.54%
7兆2392億
2024年3月 +26.83%
9兆1813億
2025年3月 +7.76%
9兆8939億
2025/05/14 +5.21%
10兆4098億

PEGレシオ

PEGレシオ
年度EPSPERPEGレシオ
2014/0310--
2015/0310.4--
2016/039.74--
2017/0310.75--
2018/038.69--
2019/039.6612.941.16
2020/039.9313.94.96
2021/0310.3813.873.06
2022/0311132.18
2023/0311.2513.65.99
2024/0310.3418.86-
2025/0311.1218.712.48
2026/0311.3519.29.19

2025年5月14日の予想PER(19.2倍)で算出したPEGレシオ

2026年3月期のEPS成長率2.09%(会社予想ベース)に対するPEGレシオは9.19倍で、今後3~5年間同様の成長率であれば割高評価です。
仮に10%で成長するなら1.92倍で普通、20%で成長するなら0.96倍で割安0の水準になっています。

今後3~5年間が【】内の成長率だった場合のPEGレシオ

【5%】
3.84倍割高
【10%】
1.92倍標準
【20%】
0.96倍割安0
【30%】
0.64倍割安5

EPS

2014年3月
10
2015年3月 +4%
10.4
2016年3月 -6.35%
9.74
2017年3月 +10.37%
10.75
2018年3月 -19.16%
8.69
2019年3月 +11.16%
9.66
2020年3月 +2.8%
9.93
2021年3月 +4.53%
10.38
2022年3月 +5.97%
11
2023年3月 +2.27%
11.25
2024年3月 -8.09%
10.34
2025年3月 +7.54%
11.12
2026年3月 +2.07%
11.35

PER

2019/03/29
12.94
2020/03/31 +0.96倍
13.9
2021/03/31 -0.03倍
13.87
2022/03/31 -0.87倍
13
2023/03/31 +0.6倍
13.6
2024/03/29 +5.26倍
18.86
2025/03/31 -0.15倍
18.71
2025/05/14 +0.49倍
19.2

PEGレシオ

2019年3月
1.16
2020年3月 +3.8倍
4.96
2021年3月 -1.9倍
3.06
2022年3月 -0.88倍
2.18
2023年3月 +3.81倍
5.99
2024年3月
-
2025年3月
2.48
2026年3月 +6.71倍
9.19