全事業営業利益
連結
- 2010年6月30日
- 9億1876万
- 2011年6月30日 -13.27%
- 7億9681万
- 2012年6月30日 +43.07%
- 11億3998万
- 2013年6月30日 +18.46%
- 13億5040万
- 2014年6月30日 +22.3%
- 16億5155万
- 2015年6月30日 +14.42%
- 18億8972万
- 2016年6月30日 +0.93%
- 19億728万
- 2017年6月30日 +43.09%
- 27億2916万
- 2018年6月30日 -8.35%
- 25億130万
- 2019年6月30日 +14.92%
- 28億7450万
- 2020年6月30日 -10.1%
- 25億8417万
- 2021年6月30日 +26.79%
- 32億7656万
- 2022年6月30日 +14.42%
- 37億4908万
- 2023年6月30日 -10.08%
- 33億7106万
- 2024年6月30日 +25.2%
- 42億2041万
有報情報
- #1 セグメント情報等、四半期連結財務諸表(連結)
- (注) 1 セグメント利益の調整額は、セグメント間取引消去3,173,601千円及び各報告セグメントに配分していない全社収益4,633,278千円並びに全社費用1,325,909千円が含まれております。全社収益は、各グループ会社からの業務受託手数料、経営指導料及び不動産賃貸収入等であり、全社費用は、主にグループ運営に係る費用であります。2023/08/14 14:02
2 セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
3 その他の収益は、「リース取引に関する会計基準」の範囲に含まれる不動産賃貸収入等であります。 - #2 セグメント表の脚注(連結)
- グメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
3 その他の収益は、「リース取引に関する会計基準」の範囲に含まれる不動産賃貸収入等であります。2023/08/14 14:02 - #3 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析(連結)
- 営業利益・・・3,371百万円(前年同四半期比10.1%減少)
営業利益におきましては、売上原価は8,274百万円(前年同四半期は7,035百万円)となり、コロナ禍での行動制限の緩和によるコンサルティング活動再開により旅費交通費が増加し、また、積極的な人材採用による採用費や人件費が増加しました。そして、販売費及び一般管理費は1,746百万円(同1,473百万円)となりました。
その結果、営業利益は前年同四半期と比べて10.1%減少の3,371百万円となりました。2023/08/14 14:02