有価証券報告書-第56期(令和2年4月1日-令和3年3月31日)

【提出】
2021/06/18 12:07
【資料】
PDFをみる
【項目】
134項目
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
1 報告セグメントの概要
当社の報告セグメントは、当社の構成単位のうち分離された財務諸表が入手可能であり、取締役会が、経営資源の配分決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。
当社は、グループ各社が提供するサービスの特性及び類似性から区分される、「建物管理運営事業」、「住宅管理運営事業」、「環境施設管理事業」、「不動産ファンドマネジメント事業」、「その他の事業」の5つを報告セグメントとしております。
「建物管理運営事業」は、ビル管理業務及び保安警備業務を主な業務とし、「住宅管理運営事業」は、マンション及び公営住宅の管理業務を主な業務とし、「環境施設管理事業」は、上下水道処理施設等の生活環境全般にかかる公共施設管理を主な業務とし、「不動産ファンドマネジメント事業」は、不動産ファンドの組成・資産運用を行うアセットマネジメント及び匿名組合への出資を主な業務としております。また、「その他の事業」は、イベントの企画・運営、印刷、デザインを主な業務としております。
2 報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法
報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」における記載と概ね同一であります。
3 報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報
前連結会計年度(自 2019年4月1日 至 2020年3月31日)
報告セグメント調整額
(百万円)
(注)
連結
財務諸表
計上額
(百万円)
建物管理
運営事業
(百万円)
住宅管理
運営事業
(百万円)
環境施設
管理事業
(百万円)
不動産ファンド
マネジメント
事業
(百万円)
その他の
事業
(百万円)

(百万円)
売上高
外部顧客への
売上高
75,22716,88510,6411,5332,012106,300106,300
セグメント間の
内部売上高又は
振替高
432432△432
75,22716,88510,6411,5332,444106,732△432106,300
セグメント利益9,4091,4911,3279624012,567△5,7126,854
セグメント資産25,47911,6874,0355,45793347,59229,43177,024
その他の項目
減価償却費1937417794369295665
持分法適用会社
への投資額
1,2355,93660267,2587,258
有形固定資産
及び無形固定
資産の増加額
232612206323506829

(注) 1 調整額は以下のとおりであります。
(1) セグメント利益の調整額△5,712百万円は、セグメント間取引消去及び各報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。
(2) セグメント資産の調整額29,431百万円は、各報告セグメントに配分していない全社資産であり、その主なものは当社の余資運用資金(現預金)、長期投資資金(投資有価証券)及び管理部門に係る資産等であります。
(3) 有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額506百万円は、研修所施設の改修及びシステム改修等によるものであります。
2 セグメント利益は、連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
当連結会計年度(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)
報告セグメント調整額
(百万円)
(注)
連結
財務諸表
計上額
(百万円)
建物管理
運営事業
(百万円)
住宅管理
運営事業
(百万円)
環境施設
管理事業
(百万円)
不動産ファンド
マネジメント
事業
(百万円)
その他の
事業
(百万円)

(百万円)
売上高
外部顧客への
売上高
73,76816,22711,3491,6511,127104,124104,124
セグメント間の
内部売上高又は
振替高
376376△376
73,76816,22711,3491,6511,503104,500△376104,124
セグメント利益9,8911,5661,4764523813,217△5,6707,546
セグメント資産26,81211,8854,3124,68481448,50933,25081,759
その他の項目
減価償却費2024421764349322672
持分法適用会社
への投資額
1,2976,03862257,4247,424
有形固定資産
及び無形固定
資産の増加額
18622451020358413771

(注) 1 調整額は以下のとおりであります。
(1) セグメント利益の調整額△5,670百万円は、セグメント間取引消去及び各報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。
(2) セグメント資産の調整額33,250百万円は、各報告セグメントに配分していない全社資産であり、その主なものは当社の余資運用資金(現預金)、長期投資資金(投資有価証券)及び管理部門に係る資産等であります。
(3) 有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額413百万円は、研修所施設の改修及び備品購入等によるものであります。
2 セグメント利益は、連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
【関連情報】
前連結会計年度(自 2019年4月1日 至 2020年3月31日)
1 製品及びサービスごとの情報
セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。
2 地域ごとの情報
(1) 売上高
本邦以外の外部顧客への売上高がないため、該当事項はありません。
(2) 有形固定資産
本邦以外に所在している有形固定資産がないため、該当事項はありません。
3 主要な顧客ごとの情報
外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先がないため、記載はありません。
当連結会計年度(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)
1 製品及びサービスごとの情報
セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。
2 地域ごとの情報
(1) 売上高
本邦以外の外部顧客への売上高がないため、該当事項はありません。
(2) 有形固定資産
本邦以外に所在している有形固定資産がないため、該当事項はありません。
3 主要な顧客ごとの情報
外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先がないため、記載はありません。
【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】
前連結会計年度(自 2019年4月1日 至 2020年3月31日)
該当事項はありません。
当連結会計年度(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)
該当事項はありません。
【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】
前連結会計年度(自 2019年4月1日 至 2020年3月31日)
報告セグメント全社・消去
(百万円)
合計
(百万円)
建物管理
運営事業
(百万円)
住宅管理
運営事業
(百万円)
環境施設
管理事業
(百万円)
不動産ファンド
マネジメント
事業
(百万円)
その他の
事業
(百万円)

(百万円)
当期償却額16119135135
当期末残高1051,5801,6861,686

当連結会計年度(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)
報告セグメント全社・消去
(百万円)
合計
(百万円)
建物管理
運営事業
(百万円)
住宅管理
運営事業
(百万円)
環境施設
管理事業
(百万円)
不動産ファンド
マネジメント
事業
(百万円)
その他の
事業
(百万円)

(百万円)
当期償却額16119135135
当期末残高891,4611,5511,551

【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】
前連結会計年度(自 2019年4月1日 至 2020年3月31日)
該当事項はありません。
当連結会計年度(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)
該当事項はありません。