有価証券報告書-第43期(平成22年4月1日-平成23年3月31日)
- 【提出】
- 2011年6月28日 15:31
- 【資料】
- 有価証券報告書-第43期(平成22年4月1日-平成23年3月31日)
- 【閲覧】
連結決算
キャッシュ・フロー計算書(百万円)勘定科目 | 自 2009年4月1日 至 2010年3月31日 | 自 2010年4月1日 至 2011年3月31日 |
---|
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
税引前当期純利益 | 5,068 | 6,954 |
減価償却費 | 3,157 | 3,430 |
のれん償却額 | 977 | 93 |
減損損失 | 220 | - |
貸倒引当金の増減額(△は減少) | -25 | -24 |
退職給付引当金の増減額(△は減少) | -48 | -7 |
本社移転関連費用引当金の増減額(△は減少) | 342 | -342 |
前払年金費用の増減額(△は増加) | 251 | 296 |
固定資産除却損 | 135 | 110 |
固定資産売却損益(△は益) | -2 | 1 |
ソフトウエア一時償却額 | 414 | 28 |
投資有価証券評価損益(△は益) | 7 | - |
投資有価証券売却損益(△は益) | 12 | -318 |
関係会社株式評価損 | 7 | - |
関係会社株式売却損益(△は益) | 10 | - |
持分法による投資損益(△は益) | -13 | -163 |
株式報酬費用 | 61 | 67 |
資産除去債務会計基準の適用に伴う影響額 | - | 40 |
受取利息及び受取配当金 | -696 | -191 |
売上債権の増減額(△は増加) | -2,122 | -4,348 |
たな卸資産の増減額(△は増加) | -17 | 1,717 |
仕入債務の増減額(△は減少) | 1,346 | -877 |
役員賞与の支払額 | -57 | -78 |
その他 | -142 | 2,255 |
小計 | 8,887 | 8,643 |
利息及び配当金の受取額 | 832 | 308 |
利息の支払額 | -12 | -25 |
法人税等の支払額 | -3,018 | -1,845 |
営業活動によるキャッシュ・フロー | 6,688 | 7,080 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
有価証券の売却及び償還による収入 | 1,521 | - |
有形固定資産の取得による支出 | -1,704 | -3,676 |
有形固定資産の売却による収入 | 171 | 3 |
無形固定資産の取得による支出 | -2,959 | -1,729 |
投資有価証券の取得による支出 | -2,608 | -1,507 |
投資有価証券の売却及び償還による収入 | 122 | 2,035 |
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による支出 | -9 | - |
事業譲受による支出 | -7 | -5 |
敷金及び保証金の差入による支出 | -1,350 | -1,329 |
敷金及び保証金の回収による収入 | - | 1,602 |
資産除去債務の履行による支出 | - | -288 |
その他 | 37 | 79 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | -6,786 | -4,815 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
借入金の返済による支出 | -92 | - |
社債の償還による支出 | -750 | - |
リース債務の返済による支出 | -555 | -817 |
自己株式の取得による支出 | -1 | -2 |
自己株式の売却による収入 | 0 | 0 |
配当金の支払額 | -1,606 | -1,606 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | -3,004 | -2,426 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 38 | -149 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | -3,064 | -310 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 29,267 | 26,202 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 26,202 | 25,892 |