有価証券報告書-第13期(平成27年4月1日-平成28年3月31日)

【提出】
2016/06/30 13:59
【資料】
PDFをみる
【項目】
116項目

事業内容

当社グループは、当社(持株会社)の他、子会社211社及び関連会社62社により構成されており、マーケティングサービス企業集団として顧客に対する統合マーケティングソリューションの提供を主たる業務としております。
具体的には、広告事業会社である㈱博報堂、㈱大広、及び㈱読売広告社、総合メディア会社である㈱博報堂DYメディアパートナーズ、並びに戦略事業組織であるkyuを中心に、顧客企業のマーケティング戦略・マーケティングに関する各種計画の立案に始まり、国内外の新聞・雑誌・ラジオ・テレビ・インターネット・屋外広告等の広告媒体取扱や広告制作、コンサルティング、リサーチ、セールスプロモーション、パブリックリレーションズ、イベント実施等の専門マーケティングサービスの提供を国内外において実施しております。
[㈱博報堂グループ]
㈱博報堂、㈱TBWA\HAKUHODO、㈱北海道博報堂、㈱東北博報堂、㈱新潟博報堂、㈱北陸博報堂、㈱静岡博報堂、㈱中国四国博報堂、㈱中央アド新社、㈱コスモ・コミュニケーションズ、㈱カラック、㈱博報堂プロダクツ、㈱博報堂クリエイティブ・ヴォックス、㈱博報堂コンサルティング、㈱博報堂デザイン、㈱博報堂ケトル、㈱博報堂プラニングハウス、㈱SIX、㈱HAKUHODO THE DAY、㈱BrandXing(注1)、㈱博報堂キャスティング&エンタテインメント、㈱博報堂マグネット、㈱STEVE N' STEVEN、㈱博報堂メディカル、㈱バックスグループ、㈱東京サーベイ・リサーチ、㈱オズマピーアール、㈱スパイスボックス、㈱ディー・ブレーン等は国内の各地域を拠点として、博報堂香港有限公司、上海博報堂広告有限公司、博報堂創意広告(上海)有限公司、博報堂生活綜研(上海)市場営銷諮詢有限公司、上海誠越市場研究有限公司等は中国において、博報堂行效股份有限公司、台湾博報堂股份有限公司は台湾において、Hakuhodo Cheil Inc.は韓国において、MJW Hakuhodo Pty. Ltd.等はオーストラリアにおいて、Hakuhodo(Bangkok) Co., Ltd.、Hakuhodo Asia Pacific Co., Ltd.、Hakuhodo (Thailand) Co.,Ltd. 等はタイにおいて、Hakuhodo USA Inc.はアメリカにおいて、Hakuhodo Deutschland GmbHはドイツにおいて、Hakuhodo France S.A.S.はフランスにおいて、Southpaw Communications Ltd.等はイギリスにおいて、Hakuhodo Rus LLCはロシアにおいて、Hakuhodo Malaysia Sdn.Bhd.はマレーシアにおいて、Hakuhodo(Singapore) Pte.Ltd.等はシンガポールにおいて、Hakuhodo & Saigon Advertising Co.,Ltd.、Hakuhodo Vietnam Co.,Ltd.等はベトナムにおいて、Hakuhodo Percept Pvt.Ltd.等はインドにおいて広告事業を行なっております。
[㈱大広グループ]
㈱大広、㈱大広関西、㈱アド大広名古屋、㈱大広九州、㈱大広北陸、㈱大広西日本、㈱中部朝日広告、㈱朝日エリア・アド、㈱大広ONES、㈱大広メディアックス、㈱ディー・クリエイト、㈱D&Iパートナーズ、アイビーシステム㈱は国内の各地域を拠点として、大広(中国)広告有限公司は中国において、Daiko Vietnam Co.,Ltd.はベトナムにおいて、大廣国際廣告股份有限公司は台湾において、Daiko Advertising India Pvt.Ltd.はインドにおいて、AD PLANET DAIKO PTE.LTE.はシンガポールにおいて、PT AD PLANET DAIKO INDONESIAはインドネシアにおいて広告事業を行なっております。
[㈱読売広告社グループ]
㈱読売広告社、㈱読広クロスコム、㈱読売神奈川広告社、㈱読広アドライン、㈱インストアブランドコンサルティング、㈱ショッパーインサイト、㈱読広エンタテインメントは国内の各地域を拠点として、読広(上海)広告有限公司は中国において広告事業を行なっております。
[㈱博報堂DYメディアパートナーズグループ]
㈱博報堂DYメディアパートナーズ、㈱博報堂DYインターソリューションズ(注2)、㈱博報堂DYスポーツマーケティング、㈱博報堂DYアドステーション、㈱博報堂DYミュージック&ピクチャーズ、㈱Tメモ、データスタジアム㈱、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム㈱(注3)、㈱博報堂アイ・スタジオ、㈱アイレップ(注4)、㈱アイメディアドライブ、㈱トーチライト、ユナイテッド㈱(注5)等は国内の各地域を拠点として広告事業を行なっております。
[kyuグループ]
Digital Kitchen LLC、Red Peak Group LLC、SYPartners LLCはアメリカにおいて、Sid Lee Inc.はカナダにおいて専門マーケティングサービス業を行なっております。
(注)1 2016年4月より社名を㈱博報堂ダイレクトに変更しております。
2 2016年4月より社名を㈱博報堂DYデジタルに変更しております。
3 東京証券取引所JASDAQ上場会社であります。
4 東京証券取引所市場第二部上場会社であります。
5 東京証券取引所マザーズ市場上場会社であります。
事業の系統図は、次のとおりであります。

(注)2016年4月より、㈱BrandXingは㈱博報堂ダイレクトに、㈱博報堂DYインターソリューションズは㈱博報堂DYデジタルに社名を変更しております。