2181 パーソル HD

2181
2025/05/22
時価
6015億円
PER 予
14.29倍
2010年以降
8.39-93.99倍
(2010-2025年)
PBR
3.09倍
2010年以降
0.72-5.18倍
(2010-2025年)
配当 予
4.17%
ROE 予
21.62%
ROA 予
7.6%
資料
Link
CSV,JSON

財務状況

2025年5月13日 15:30
(連結) 資産合計  4.05%増 5397億4600万、親会社の所有者に帰属する持分  1.41%減 1896億3300万、利益剰余金  11.74%増 1854億6600万、社債及び借入金(1年内)  27.18%減 103億、社債及び借入金(1年超)  前年同 200億、有利子負債  12.02%増 772億8000万、リース負債(非流動負債)  51.17%増 299億8400万、リース負債  13.23%増 169億9600万

財務履歴(百万円)
年度総資産#1#2#3株主資本#4利益剰余金#5有利子負債#6現金及び預金#7自己資本比率#8有利子負債比率#9のれん#10
2008/03-42,06439,698-----
2009/0373,98249,58142,41820329,61067.0%0.4%2,626
2010/0375,91245,77844,25298528,54560.4%2.2%3,250
2011/0379,33647,49545,96987631,44860.2%1.8%3,469
2012/0386,52950,89848,7478738,31658.7%0.2%2,302
2013/0397,59260,83053,6821644,22563.4%0.0%2,162
2014/03177,43385,38062,14023,34336,29249.0%26.8%57,089
2015/03226,94296,93873,49933,65960,64543.4%34.2%66,023
2016/03234,972125,38288,13430,42051,22754.1%23.9%70,302
2017/03267,339136,725102,43225,47969,43952.0%18.3%68,561
2018/03402,336139,066105,993105,64189,62436.2%72.6%102,113
2019/03370,839159,165125,67760,79369,02942.0%39.1%91,763
2020/03370,993154,792126,28571,02878,24739.9%48.0%72,562
2021/03381,179159,539134,15162,26383,16140.8%40.0%66,751
2022/03468,251165,409141,88081,22095,93335.3%49.1%63,941
2023/03488,728169,670154,92678,109101,23334.7%46.0%58,465
2024/03518,730192,349165,97968,989108,36937.1%35.9%59,019
2024/06527,392199,394169,18467,17682,78737.8%33.7%60,722
2024/09505,981184,581177,62075,91276,97036.5%41.1%58,950
2024/12523,458186,671180,84173,03697,69435.7%39.1%58,816
2025/03539,746189,633185,46677,28082,81835.1%40.8%70,065
年度総資産#1#2#3株主資本#4利益剰余金#5有利子負債#6現金及び預金#7自己資本比率#8有利子負債比率#9のれん#10

財務推移

総資産#11#12

2008年3月
-
2009年3月(連)
739億8200万
2010年3月(連) +2.61%
759億1200万
2011年3月(連) +4.51%
793億3600万
2012年3月(連) +9.07%
865億2900万
2013年3月(連) +12.79%
975億9200万
2014年3月(連) +81.81%
1774億3300万
2015年3月(連) +27.9%
2269億4200万
2016年3月(連) +3.54%
2349億7200万
2017年3月(連) +13.77%
2673億3900万
2018年3月(連) +50.5%
4023億3600万
2019年3月(連) -7.83%
3708億3900万
2020年3月(連) +0.04%
3709億9300万
2021年3月(連) +2.75%
3811億7900万
2022年3月(連) +22.84%
4682億5100万
2023年3月(連) +4.37%
4887億2800万
2024年3月(連) +6.14%
5187億3000万
2025年3月(連) +4.05%
5397億4600万

株主資本#13

2008年3月(連)
420億6400万
2009年3月(連) +17.87%
495億8100万
2010年3月(連) -7.67%
457億7800万
2011年3月(連) +3.75%
474億9500万
2012年3月(連) +7.16%
508億9800万
2013年3月(連) +19.51%
608億3000万
2014年3月(連) +40.36%
853億8000万
2015年3月(連) +13.54%
969億3800万
2016年3月(連) +29.34%
1253億8200万
2017年3月(連) +9.05%
1367億2500万
2018年3月(連) +1.71%
1390億6600万
2019年3月(連) +14.45%
1591億6500万
2020年3月(連) -2.75%
1547億9200万
2021年3月(連) +3.07%
1595億3900万
2022年3月(連) +3.68%
1654億900万
2023年3月(連) +2.58%
1696億7000万
2024年3月(連) +13.37%
1923億4900万
2025年3月(連) -1.41%
1896億3300万

利益剰余金

2008年3月(連)
396億9800万
2009年3月(連) +6.85%
424億1800万
2010年3月(連) +4.32%
442億5200万
2011年3月(連) +3.88%
459億6900万
2012年3月(連) +6.04%
487億4700万
2013年3月(連) +10.12%
536億8200万
2014年3月(連) +15.76%
621億4000万
2015年3月(連) +18.28%
734億9900万
2016年3月(連) +19.91%
881億3400万
2017年3月(連) +16.22%
1024億3200万
2018年3月(連) +3.48%
1059億9300万
2019年3月(連) +18.57%
1256億7700万
2020年3月(連) +0.48%
1262億8500万
2021年3月(連) +6.23%
1341億5100万
2022年3月(連) +5.76%
1418億8000万
2023年3月(連) +9.2%
1549億2600万
2024年3月(連) +7.13%
1659億7900万
2025年3月(連) +11.74%
1854億6600万

有利子負債

2008年3月
-
2009年3月(連)
2億300万
2010年3月(連) +385.22%
9億8500万
2011年3月(連) -11.07%
8億7600万
2012年3月(連) -90.07%
8700万
2013年3月(連) -81.61%
1600万
2014年3月(連) 大幅増
233億4300万
2015年3月(連) +44.19%
336億5900万
2016年3月(連) -9.62%
304億2000万
2017年3月(連) -16.24%
254億7900万
2018年3月(連) +314.62%
1056億4100万
2019年3月(連) -42.45%
607億9300万
2020年3月(連) +16.84%
710億2800万
2021年3月(連) -12.34%
622億6300万
2022年3月(連) +30.45%
812億2000万
2023年3月(連) -3.83%
781億900万
2024年3月(連) -11.68%
689億8900万
2025年3月(連) +12.02%
772億8000万

現金及び預金#14

2008年3月
-
2009年3月(連)
296億1000万
2010年3月(連) -3.6%
285億4500万
2011年3月(連) +10.17%
314億4800万
2012年3月(連) +21.84%
383億1600万
2013年3月(連) +15.42%
442億2500万
2014年3月(連) -17.94%
362億9200万
2015年3月(連) +67.1%
606億4500万
2016年3月(連) -15.53%
512億2700万
2017年3月(連) +35.55%
694億3900万
2018年3月(連) +29.07%
896億2400万
2019年3月(連) -22.98%
690億2900万
2020年3月(連) +13.35%
782億4700万
2021年3月(連) +6.28%
831億6100万
2022年3月(連) +15.36%
959億3300万
2023年3月(連) +5.52%
1012億3300万
2024年3月(連) +7.05%
1083億6900万
2025年3月(連) -23.58%
828億1800万

のれん

2008年3月
-
2009年3月(連)
26億2600万
2010年3月(連) +23.76%
32億5000万
2011年3月(連) +6.74%
34億6900万
2012年3月(連) -33.64%
23億200万
2013年3月(連) -6.08%
21億6200万
2014年3月(連) 大幅増
570億8900万
2015年3月(連) +15.65%
660億2300万
2016年3月(連) +6.48%
703億200万
2017年3月(連) -2.48%
685億6100万
2018年3月(連) +48.94%
1021億1300万
2019年3月(連) -10.14%
917億6300万
2020年3月(連) -20.92%
725億6200万
2021年3月(連) -8.01%
667億5100万
2022年3月(連) -4.21%
639億4100万
2023年3月(連) -8.56%
584億6500万
2024年3月(連) +0.95%
590億1900万
2025年3月(連) +18.72%
700億6500万

BPS

2010年3月(連)
23.31円
2011年3月(連) +4.29%
24.31円
2012年3月(連) +6.21%
25.82円
2013年3月(連) +21.96%
31.49円
2014年3月(連) +32.68%
41.78円
2015年3月(連) +7.56%
44.94円
2016年3月(連) +23.56%
55.53円
2017年3月(連) +6.75%
59.28円
2018年3月(連) +5.15%
62.33円
2019年3月(連) +6.98%
66.68円
2020年3月(連) -4.59%
63.62円
2021年3月(連) +5.99%
67.43円
2022年3月(連) +5.5%
71.14円
2023年3月(連) +7%
76.12円
2024年3月(連) +10.79%
84.33円
2025年3月(連) +1.35%
85.47円

自己資本比率#15

2009年3月(連)
66.97%
2010年3月(連) -6.57%
60.4%
2011年3月(連) -0.2%
60.2%
2012年3月(連) -1.5%
58.7%
2013年3月(連) +4.7%
63.4%
2014年3月(連) -14.4%
49%
2015年3月(連) -5.6%
43.4%
2016年3月(連) +10.7%
54.1%
2017年3月(連) -2.1%
52%
2018年3月(連) -15.8%
36.2%
2019年3月(連) +5.8%
42%
2020年3月(連) -2.1%
39.9%
2021年3月(連) +0.9%
40.8%
2022年3月(連) -5.5%
35.3%
2023年3月(連) -0.6%
34.7%
2024年3月(連) +2.4%
37.1%
2025年3月(連) -2%
35.1%

有利子負債比率

2009年3月(連)
0.41%
2010年3月(連) +1.74%
2.15%
2011年3月(連) -0.32%
1.83%
2012年3月(連) -1.66%
0.17%
2013年3月(連) -0.14%
0.03%
2014年3月(連) +26.81%
26.84%
2015年3月(連) +7.31%
34.15%
2016年3月(連) -10.24%
23.91%
2017年3月(連) -5.6%
18.31%
2018年3月(連) +54.28%
72.59%
2019年3月(連) -33.52%
39.07%
2020年3月(連) +8.97%
48.04%
2021年3月(連) -8.02%
40.02%
2022年3月(連) +9.08%
49.1%
2023年3月(連) -3.06%
46.04%
2024年3月(連) -10.17%
35.87%
2025年3月(連) +4.88%
40.75%

借方・貸方

借方・貸方の比率
年度借方貸方
2009年3月流動資産84.24%
623億2400万円
28.97%
214億3400万円
流動負債
固定資産15.76%
116億5800万円
2.28%
16億8800万円
固定負債
68.75%
508億6000万円
純資産
2010年3月流動資産81.2%
616億4400万円
26.47%
200億9400万円
流動負債
固定資産18.8%
142億6800万円
9.88%
75億円
固定負債
63.65%
483億1700万円
純資産
2011年3月流動資産79.57%
631億2400万円
26.75%
212億2400万円
流動負債
固定資産20.43%
162億1200万円
9.82%
77億9100万円
固定負債
63.43%
503億2000万円
純資産
2012年3月流動資産83.79%
724億9900万円
36.4%
314億9800万円
流動負債
固定資産16.21%
140億2900万円
3.19%
27億6300万円
固定負債
60.4%
522億6600万円
純資産
2013年3月流動資産82.6%
806億600万円
29.9%
291億7800万円
流動負債
固定資産17.4%
169億8500万円
4.06%
39億5800万円
固定負債
66.05%
644億5500万円
純資産
2014年3月流動資産49.29%
874億6300万円
24.89%
441億5400万円
流動負債
固定資産50.71%
899億6900万円
24.5%
434億7400万円
固定負債
50.61%
898億300万円
純資産
2015年3月流動資産57.16%
1306億9600万円
37.86%
865億6900万円
流動負債
固定資産42.84%
979億6700万円
16.67%
381億2400万円
固定負債
45.47%
1039億6900万円
純資産
2016年3月流動資産55.29%
1306億1100万円
28.57%
674億8200万円
流動負債
固定資産44.71%
1056億2700万円
14.92%
352億5500万円
固定負債
56.51%
1335億100万円
純資産
2017年3月流動資産61.57%
1652億4000万円
32.76%
879億1300万円
流動負債
固定資産38.43%
1031億2300万円
9.92%
266億3400万円
固定負債
57.32%
1538億1600万円
純資産
2018年3月流動資産57.3%
2305億5200万円
53.96%
2171億200万円
流動負債
固定資産42.7%
1717億8300万円
6.27%
252億4100万円
固定負債
39.77%
1599億9200万円
純資産
2019年3月流動資産56.59%
2098億4500万円
39.08%
1449億1900万円
流動負債
固定資産43.41%
1609億9400万円
14.83%
549億9500万円
固定負債
46.09%
1709億2500万円
純資産
2020年3月流動資産60.26%
2235億4900万円
37.75%
1400億5200万円
流動負債
固定資産39.74%
1474億4400万円
18.07%
670億3500万円
固定負債
44.18%
1639億600万円
純資産
2021年3月流動資産62.16%
2369億4300万円
38.19%
1455億7700万円
流動負債
固定資産37.84%
1442億3500万円
16.27%
620億100万円
固定負債
45.54%
1736億円
純資産
2022年3月流動資産60.22%
2819億9500万円
45.62%
2258億7700万円
流動負債
固定資産39.78%
1862億5500万円
13.11%
648億9900万円
固定負債
41.27%
2043億6700万円
純資産
2023年3月流動資産61.68%
3014億4500万円
49.33%
2495億5200万円
流動負債
固定資産38.32%
1872億8300万円
11%
556億4700万円
固定負債
39.68%
2007億3200万円
純資産
2024年3月流動資産60.28%
3126億9000万円
48.63%
2574億1600万円
流動負債
固定資産39.72%
2060億4000万円
10.01%
529億9600万円
固定負債
41.36%
2189億1000万円
純資産
2025年3月流動資産55.58%
2999億7400万円
49.31%
2661億5900万円
流動負債
固定資産44.42%
2397億7100万円
12.45%
672億300万円
固定負債
38.24%
2063億8200万円
純資産
備考
#1 : 総資産 (IFRS)
#2 : 資産
#3 : 資産合計 (IFRS)
#4 : 親会社の所有者に帰属する持分 (IFRS)
#5 : 利益剰余金 (IFRS)
#6 : 有利子負債 (IFRS)
#7 : 現金及び現金同等物 (IFRS)
#8 : 親会社所有者帰属持分比率 (IFRS)
#9 : 有利子負債比率 (IFRS)
#10 : のれん (IFRS)
#11 : 資産
#12 : 資産合計
#13 : 親会社の所有者に帰属する持分
#14 : 現金及び現金同等物
#15 : 親会社所有者帰属持分比率