有価証券報告書-第12期(令和3年4月1日-令和4年3月31日)
(金銭の信託関係)
1 運用目的の金銭の信託
(単位:百万円)
2 満期保有目的の金銭の信託
該当事項はありません。
3 運用目的、満期保有目的以外の金銭の信託
前連結会計年度(2021年3月31日)
(単位:百万円)
当連結会計年度(2022年3月31日)
(単位:百万円)
4 減損処理を行った金銭の信託
前連結会計年度において、運用目的、満期保有目的以外の金銭の信託において、信託財産として運用されている有価証券について減損処理の対象となるものはありません。
当連結会計年度において、運用目的、満期保有目的以外の金銭の信託において、信託財産として運用されている有価証券(市場価格のない株式等および組合出資金等を除く。)について12百万円減損処理を行っております。
なお、有価証券の減損にあたっては、原則として、期末日の時価が取得原価に比べて30%以上下落したものを対象としております。
1 運用目的の金銭の信託
(単位:百万円)
前連結会計年度 (2021年3月31日) | 当連結会計年度 (2022年3月31日) | |
連結会計年度の損益に含まれた評価差額 | 29 | △32 |
2 満期保有目的の金銭の信託
該当事項はありません。
3 運用目的、満期保有目的以外の金銭の信託
前連結会計年度(2021年3月31日)
(単位:百万円)
連結貸借対照表計上額 | 取得原価 | 差額 | |
金銭の信託 | 27,106 | 23,595 | 3,510 |
当連結会計年度(2022年3月31日)
(単位:百万円)
連結貸借対照表計上額 | 取得原価 | 差額 | |
金銭の信託 | 20,269 | 14,952 | 5,316 |
4 減損処理を行った金銭の信託
前連結会計年度において、運用目的、満期保有目的以外の金銭の信託において、信託財産として運用されている有価証券について減損処理の対象となるものはありません。
当連結会計年度において、運用目的、満期保有目的以外の金銭の信託において、信託財産として運用されている有価証券(市場価格のない株式等および組合出資金等を除く。)について12百万円減損処理を行っております。
なお、有価証券の減損にあたっては、原則として、期末日の時価が取得原価に比べて30%以上下落したものを対象としております。