四半期報告書-第9期第1四半期(平成31年4月1日-令和1年6月30日)
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2018年4月1日 至 2018年6月30日)
報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(注)セグメント利益又は損失は、四半期連結損益計算書の営業利益と一致しています。
Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2019年4月1日 至 2019年6月30日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(注)セグメント利益又は損失は、四半期連結損益計算書の営業利益と一致しています。
2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
(のれんの金額の重要な変動)
2019年3月31日(みなし取得日)に行われた株式会社エヌエーシーシステムとの企業結合について前連結会計年度において暫定的な会計処理を行っていましたが、当第1四半期連結会計期間に確定しています。これにより、健康産業事業セグメントにおけるのれんの金額が減少しています。
詳細は、「注記事項(企業結合等関係)」に記載のとおりです。
【セグメント情報】
Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2018年4月1日 至 2018年6月30日)
報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:百万円) | ||||||
砂糖その他食品事業 | 健康産業事業 | 倉庫事業 | 合計 | 調整額 | 四半期連結 損益計算書 計上額 (注) | |
売上高 | ||||||
外部顧客への売上高 | 11,858 | 591 | 378 | 12,828 | - | 12,828 |
セグメント間の内部 売上高又は振替高 | 1 | 4 | - | 6 | △6 | - |
計 | 11,860 | 596 | 378 | 12,835 | △6 | 12,828 |
セグメント利益又は損失(△) | 946 | 24 | 92 | 1,063 | - | 1,063 |
(注)セグメント利益又は損失は、四半期連結損益計算書の営業利益と一致しています。
Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2019年4月1日 至 2019年6月30日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:百万円) | ||||||
砂糖その他食品事業 | 健康産業事業 | 倉庫事業 | 合計 | 調整額 | 四半期連結 損益計算書 計上額 (注) | |
売上高 | ||||||
外部顧客への売上高 | 11,389 | 860 | 367 | 12,617 | - | 12,617 |
セグメント間の内部 売上高又は振替高 | 2 | 4 | - | 6 | △6 | - |
計 | 11,391 | 865 | 367 | 12,623 | △6 | 12,617 |
セグメント利益又は損失(△) | 828 | △10 | 92 | 911 | - | 911 |
(注)セグメント利益又は損失は、四半期連結損益計算書の営業利益と一致しています。
2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
(のれんの金額の重要な変動)
2019年3月31日(みなし取得日)に行われた株式会社エヌエーシーシステムとの企業結合について前連結会計年度において暫定的な会計処理を行っていましたが、当第1四半期連結会計期間に確定しています。これにより、健康産業事業セグメントにおけるのれんの金額が減少しています。
詳細は、「注記事項(企業結合等関係)」に記載のとおりです。