3923 ラクス

3923
2025/04/25
時価
3796億円
PER 予
47.43倍
2016年以降
22.78-802.52倍
(2016-2024年)
PBR
20.31倍
2016年以降
5.49-100.42倍
(2016-2024年)
配当 予
0.21%
ROE 予
42.82%
ROA 予
30.45%
資料
Link
CSV,JSON

価値算定

価値算定
年度財産価値株主価値1株価値株価時価総額
2014/037.83億49.6億29円--
2015/0310.7億55.2億32円--
2016/0319.3億97.8億56円107円194億
2017/0325.9億123億68円212円384億
2018/0316.7億141億78円429円777億
2019/0326.6億173億96円505円915億
2020/0330.8億148億82円798円1446億
2021/0354.5億444億245円2,134円3867億
2022/0365.2億223億123円1,669円3024億
2023/0372.7億238億131円1,898円3439億
2024/0371.2億617億341円2,050円3715億
2025/03-1081億596円2,095円
4/25
3796億
4/25

2025年4月25日の株価2095円との比較

  • 2025年3月期の1株価値(予想596円)との乖離 251.51%割高
  • 3年後の想定株価(4342円)との乖離 -51.75%割安4
  • 5年後の想定株価(5712円)との乖離 -63.32%割安4
  • 10年後の想定株価(14723円)との乖離 -85.77%割安5
3年後(2028)の想定株価
2025年4月25日のPER47.43で算出
想定利益成長率27.5%、想定EPS91.55円、想定投資収益率27.5%
5年後(2030)の想定株価
2025年4月25日のPER47.43で算出
想定利益成長率22.21%、想定EPS120.43円、想定投資収益率22.21%
10年後(2035)の想定株価
2016年3月31日のPER35.79で算出
想定利益成長率25%、想定EPS411.37円、想定投資収益率21.53%

財産価値

2014年3月
7億8288万
2015年3月 +37.09%
10億7326万
2016年3月 +80.28%
19億3487万
2017年3月 +34.1%
25億9461万
2018年3月 -35.75%
16億6698万
2019年3月 +59.53%
26億5938万
2020年3月 +15.75%
30億7818万
2021年3月 +76.98%
54億4780万
2022年3月 +19.64%
65億1760万
2023年3月 +11.55%
72億7060万
2024年3月 -2.13%
71億1560万

株主価値

2014年3月
49億6344万
2015年3月 +11.28%
55億2310万
2016年3月 +77.07%
97億7993万
2017年3月 +25.9%
123億1343万
2018年3月 +14.24%
140億6732万
2019年3月 +23.31%
173億4646万
2020年3月 -14.57%
148億1952万
2021年3月 +199.79%
444億2780万
2022年3月 -49.9%
222億5760万
2023年3月 +6.91%
237億9460万
2024年3月 +159.45%
617億3560万
2025年3月 +75.05%
1080億6560万

1株価値

2014年3月
29円
2015年3月
32円
2016年3月
56円
2017年3月
68円
2018年3月
78円
2019年3月
96円
2020年3月
82円
2021年3月
245円
2022年3月
123円
2023年3月
131円
2024年3月
341円
2025年3月
596円

株価

2016年3月
107円
2017年3月
212円
2018年3月
429円
2019年3月
505円
2020年3月
798円
2021年3月
2,134円
2022年3月
1,669円
2023年3月
1,898円
2024年3月
2,050円
2025/04/25
2,095円

時価総額

2016年3月
193億9011万
2017年3月 +98.13%
384億1768万
2018年3月 +102.36%
777億4122万
2019年3月 +17.72%
915億1348万
2020年3月 +58.02%
1446億928万
2021年3月 +167.42%
3867億1176万
2022年3月 -21.79%
3024億4701万
2023年3月 +13.72%
3439億4491万
2024年3月 +8.01%
3714億8876万
2025/04/25 +2.2%
3796億4752万

PEGレシオ

PEGレシオ
年度EPSPERPEGレシオ
2011/030.9--
2012/030.69--
2013/031.46--
2014/031.15--
2015/032.18--
2016/032.9935.790.96
2017/034.0452.481.49
2018/034.82894.61
2019/035.6289.865.41
2020/034.41180.95-
2021/0316.2131.730.49
2022/035.95280.5-
2023/037.03269.9914.88
2024/0323.0988.780.39
2025/0344.1747.430.52

2025年4月25日の予想PER(47.43倍)で算出したPEGレシオ

2025年3月期のEPS成長率91.31%(会社予想ベース)に対するPEGレシオは0.52倍で、今後3~5年間同様の成長率であれば割安5評価です。
ただし、50%超の成長を続けられる企業はほぼありません。
仮に20%で成長するなら2.37倍で割高、10%で成長するなら4.74倍で割高の水準になっています。

今後3~5年間が【】内の成長率だった場合のPEGレシオ

【5%】
9.49倍割高
【10%】
4.74倍割高
【20%】
2.37倍割高
【30%】
1.58倍標準

EPS

2011年3月
0.9
2012年3月 -23.33%
0.69
2013年3月 +111.59%
1.46
2014年3月 -21.23%
1.15
2015年3月 +89.57%
2.18
2016年3月 +37.16%
2.99
2017年3月 +35.12%
4.04
2018年3月 +19.31%
4.82
2019年3月 +16.6%
5.62
2020年3月 -21.53%
4.41
2021年3月 +267.35%
16.2
2022年3月 -63.27%
5.95
2023年3月 +18.15%
7.03
2024年3月 +228.45%
23.09
2025年3月 +91.29%
44.17

PER

2016/03/31
35.79
2017/03/31 +16.69倍
52.48
2018/03/30 +36.52倍
89
2019/03/29 +0.86倍
89.86
2020/03/31 +91.09倍
180.95
2021/03/31 -49.22倍
131.73
2022/03/31 +148.77倍
280.5
2023/03/31 -10.51倍
269.99
2024/03/29 -181.21倍
88.78
2025/04/25 -41.35倍
47.43

PEGレシオ

2016年3月
0.96
2017年3月 +0.53倍
1.49
2018年3月 +3.12倍
4.61
2019年3月 +0.8倍
5.41
2020年3月
-
2021年3月
0.49
2022年3月
-
2023年3月
14.88
2024年3月 -14.49倍
0.39
2025年3月 +0.13倍
0.52