四半期報告書-第9期第2四半期(令和4年7月1日-令和4年9月30日)

【提出】
2022/11/14 15:18
【資料】
PDFをみる
【項目】
44項目
(重要な後発事象)
(株式取得による持分法適用関連会社の連結子会社化)
当社は、2022年9月15日開催の取締役会において、100%子会社であるOptimus Group Australia Pty Ltd(本社:オーストラリア ニュー・サウス・ウェールズ州、以下「OPT AU」)を通じて、オーストラリアでデータサービス提供を行っているBlue Flag Pty Ltd(以下「Blue Flag」 )の株式の20%を追加取得することを決定しました。これにより、当社のBlue Flagの株式保有割合は現行の40%から60%となることから、2022年11月1日付けで同社を連結子会社化いたしました。
1. 企業結合の概要
(1) 被取得企業の名称及び取得する事業の内容
名称:Blue Flag Pty Ltd
事業の内容:オーストラリアにおける自動車販売データのプロバイダ
(2) 企業結合を行った主な理由
当社は、成長戦略地域と捉えている豪州における事業展開に注力しており、同国ビクトリア州を拠点に自動車関連データサービスを手掛けているBlue Flagを 2022年1月1日付けで持分法適用関連会社化しました。豪州自動車業界各社が事業・営業展開をする際に有用なデータを提供するBlue Flagの連結子会社化は、当社グループの新たな事業プラットフォームとして寄与するものと考えており、豪州市場への更なる参入・深化を目指すものです。
(3) 企業結合日
2022年11月1日(株式取得日)
2022年10月1日(みなし取得日)
(4) 企業結合の法的形式
現金を対価とする株式取得
(5) 企業結合後の企業の名称
変更ありません。
(6) 取得した議決権比率
株式取得直前に所有していた議決権比率 40.0%
株式取得により追加取得した議決権比率 20.0%
取得後の議決権比率 60.0%
(7) 取得企業を決定するに至った主な根拠
当社子会社であるOPT AUが現金を対価として株式を取得したことによるものであります。
2.被取得企業の取得原価及び対価の種類ごとの内訳
企業結合日直前に保有していた持分の企業結合日における時価15,932千AUドル
企業結合日に追加取得した普通株式の対価7,966千AUドル
取得原価23,898千AUドル

3.被取得企業の取得原価と取得するに至った取引ごとの取得原価の合計額との差額
現時点では確定しておりません。
4.主要な取得関連費用の内容及び金額
現時点では確定しておりません。
5.発生したのれんの金額、発生原因、償却方法及び償却期間
現時点では確定しておりません。
6.企業結合日に受け入れた資産及び引き受けた負債の額並びにその主な内訳
現時点では確定しておりません。