有価証券報告書-第14期(令和1年8月1日-令和2年7月31日)
(重要な後発事象)
(第1回無担保転換社債型新株予約権付社債)
当社は、2020年7月30日開催の取締役会において、第三者割当により発行される新株予約権付社債の発行を決議し、2020年8月17日に払込が行われております。なお、その概要は次のとおりであります。
第1回無担保転換社債型新株予約権付社債の概要
(第1回無担保転換社債型新株予約権付社債)
当社は、2020年7月30日開催の取締役会において、第三者割当により発行される新株予約権付社債の発行を決議し、2020年8月17日に払込が行われております。なお、その概要は次のとおりであります。
第1回無担保転換社債型新株予約権付社債の概要
払込期日 | 2020年8月17日 | |||||||||
新株予約権の総数 | 50個 | |||||||||
社債及び新株予約権の発行価額 | 新株予約権付社債:額面100円につき100円 新株予約権:新株予約権と引換えに金銭の払込みを要しません。 | |||||||||
当該発行による潜在株式数 | 1,000,000株 上記潜在株式数は、本新株予約権付社債が全て当初転換価額で転換された場合における交付株式数です。 下限転換価額は1,290円であり、本新株予約権付社債が全て下限転換価額で転換された場合における交付株式数は3,875,968株です。 | |||||||||
新株予約権の行使期間 | 2020年8月18日~2023年8月14日 | |||||||||
発行価額の総額 | 5,000,000千円 | |||||||||
転換価額 | 当初転換価額:1株当たり5,000円 なお、転換価額は2022年2月17日、同年8月17日及び2023年2月17日に3回修正されることがあります。但し、上方修正される場合の修正後の転換価額は5,000円を上限とし、下方修正される場合の修正後の転換価額は1,290円を下限とします。 | |||||||||
募集又は割当方法 | 第三者割当の方法による。 | |||||||||
割当先 | 株式会社SBI証券 | |||||||||
利率及び償還期日 | 利率:0.00% 償還期日:2023年8月16日 | |||||||||
償還価格 | 額面100円につき100円 | |||||||||
担保・保証の有無 | 本新株予約権付社債には担保及び保証は付されておらず、また本新株予約権付社債のために特に留保されている資産はない。 | |||||||||
資金の使途 |
(注)上記金額は、払込金額の総額から発行諸費用15,300千円を控除した金額です。 | |||||||||
その他 | ・上記については、金融商品取引法に基づく届出の効力発生を条件としています。 ・当社は、割当予定先との間で、金融商品取引法に基づく届出の効力発生後に、本第三者割当契約を締結しております。 |