有価証券報告書-第17期(2022/07/01-2023/06/30)

【提出】
2023/09/27 15:30
【資料】
PDFをみる
【項目】
151項目
(重要な後発事象)
(株式会社ブシロードクリエイティブにかかる会社分割)
2023年7月3日付で当社の連結子会社である株式会社ブシロードクリエイティブ(以下、ブシロードクリエイティブ)の事業の一部を会社分割(新設分割)し、新設する株式会社ブシロードワークス(以下、ブシロードワークス)に承継するとともに、ブシロードワークスを当社の100%子会社としております。
1.本新設分割及び当社子会社化の目的
当社グループはIPを軸にアニメ、ゲーム、音楽、イベント、MD など様々な事業展開を行うIPディベロッパーを基本戦略とし、2022年8月に公開した中期経営計画においては、IPディベロッパー2.0「Global Mega Character Platform戦略」を打ち出し、IPプラットフォームとして世界的に展開を広げ、IPへの接点の多様化とグローバルな顧客開拓に努めております。本戦略の遂行に当たってIP創出の重要性がさらに高まっており、新設会社に新規IPの創出に特化する人的資源を集中的に投入することにより、IP創出を量・質ともに向上させ、新規IPの創出により一層力を入れていくための体制を整えることを目的としております。
2.本会社分割の要旨
(1)会社分割及び当社子会社化の日程
新設分割計画承認取締役会2023年4月25日
新設分割計画承認臨時株主総会2023年6月20日
新設分割及び当社子会社化効力発生日2023年7月3日

(2)本会社分割の方式
本会社分割は、ブシロードクリエイティブを分割会社とし、新設会社であるブシロードワークスを承継会社とする新設分割であります。
(3)本会社分割に係る割当の内容
本新設分割に際して、新設会社となるブシロードワークスは普通株式900株を発行し、それら全ての株式を分割会社であるブシロードクリエイティブに割当交付しております。なお、ブシロードクリエイティブは、これと同時に割当てられた全株式を剰余金の配当として100%親会社である当社に対して交付しております。
(4)本会社分割に伴う新株予約権及び新株予約権付社債に関する取扱い
該当事項はありません。
(5)本新設分割により増減する資本金
本新設分割による当社の資本金の増減はありません。
(6)新設会社が承継する権利義務
新設会社であるブシロードワークスは、効力発生日において、分割会社であるブシロードクリエイティブの本件分割の対象となる事業に係る資産、負債、契約上の地位その他これに付随する権利義務を承継しております。
(7)債務履行の見込み
本分割後におけるブシロードクリエイティブ及びブシロードワークスの債務履行の見込みについては、問題はないものと判断しております。
3.本新設分割の当事会社の概要
分割会社新設会社
(1)名称株式会社ブシロードクリエイティブ株式会社ブシロードワークス
(2)所在地東京都中野区中央一丁目38番1号東京都中野区中央一丁目38番1号
(3)事業内容グッズの企画・製造・販売知的財産権(IP)の創出
雑誌・書籍の出版
コミックWEBサイトの企画・運営
(4)資本金49,000千円9,000千円
(5)設立年月日2015年2月27日2023年7月3日
(6)発行済株式数1,780株900株
(7)決算期6月30日6月30日
(8)大株主及び持株比率株式会社ブシロード 100%株式会社ブシロード 100%

4.本新設分割後の状況
本新設分割によるブシロードクリエイティブの名称、所在地、事業内容、資本金、決算期の変更はありません。
5.今後の見通し
本件分割は、当社の100%子会社を設立する新設分割であるため、当社の連結業績に与える影響が軽微であると考えております。
(自己株式の取得)
当社は、2023年9月26日開催の取締役会において、会社法第165条第3項の規定により読み替えて適用される同法第156条の規定に基づき、自己株式取得に係る事項を次のとおり決議いたしました。
(1)自己株式の取得を行う理由
当社の株価水準、手元資金、経営環境等を総合的に勘案し、積極的な自己株式の取得が株主価値の向上に寄与するものと考え、自己株式の取得を実施することといたしました。
(2)自己株式の取得に係る事項の内容
1.取得対象株式の種類 : 当社普通株式
2.取得する株式の総数 : 180万株(上限)
(発行済株式総数に対する割合 2.53%)
3.株式の取得価額の総額 : 10億円(上限)
4.取得する期間 : 2023年10月2日から2024年2月29日まで
5.取得の方法 : 東京証券取引所における市場買付