4475 HENNGE

4475
2025/04/25
時価
546億円
PER 予
48.77倍
2020年以降
32.15-765.51倍
(2020-2024年)
PBR
16.68倍
2020年以降
9.03-93.53倍
(2020-2024年)
配当 予
0.24%
ROE 予
34.21%
ROA 予
13.41%
資料
Link
CSV,JSON

価値算定

価値算定
年度財産価値株主価値1株価値株価時価総額
2017/091.8億17億56円--
2018/092.43億22.6億74円--
2019/092.83億21.5億70円--
2020/0913.8億67.6億215円3,375円1080億
2021/0912.6億50.6億157円2,965円963億
2022/0914.3億60.6億186円840円273億
2023/0915.3億86.1億266円1,107円357億
2024/0918.4億120億372円1,162円373億
2025/09-176億547円1,683円
4/25
547億
4/25

2025年4月25日の株価1683円との比較

  • 2025年9月期の1株価値(予想547円)との乖離 207.68%割高
  • 3年後の想定株価(3052円)との乖離 -44.86%割安3
  • 5年後の想定株価(4769円)との乖離 -64.71%割安5
  • 10年後の想定株価(14553円)との乖離 -88.44%割安5
3年後(2028)の想定株価
2024年9月30日のPER45.28で算出
想定利益成長率25%、想定EPS67.4円、想定投資収益率21.95%
5年後(2030)の想定株価
2024年9月30日のPER45.28で算出
想定利益成長率25%、想定EPS105.32円、想定投資収益率23.16%
10年後(2035)の想定株価
2024年9月30日のPER45.28で算出
想定利益成長率25%、想定EPS321.4円、想定投資収益率24.08%

財産価値

2017年9月
1億7979万
2018年9月 +35.39%
2億4341万
2019年9月 +16.12%
2億8265万
2020年9月 +387.12%
13億7686万
2021年9月 -8.51%
12億5971万
2022年9月 +13.82%
14億3381万
2023年9月 +6.74%
15億3048万
2024年9月 +20.27%
18億4077万

株主価値

2017年9月
17億5万
2018年9月 +33.17%
22億6393万
2019年9月 -4.82%
21億5488万
2020年9月 +213.86%
67億6335万
2021年9月 -25.17%
50億6071万
2022年9月 +19.68%
60億5682万
2023年9月 +42.11%
86億724万
2024年9月 +39.31%
119億9077万
2025年9月 +46.62%
175億8077万

1株価値

2017年9月
56円
2018年9月
74円
2019年9月
70円
2020年9月
215円
2021年9月
157円
2022年9月
186円
2023年9月
266円
2024年9月
372円
2025年9月
547円

株価

2020年9月
3,375円
2021年9月
2,965円
2022年9月
840円
2023年9月
1,107円
2024年9月
1,162円
2025/04/25
1,683円

時価総額

2020年9月
1080億1460万
2021年9月 -10.82%
963億2763万
2022年9月 -71.66%
273億27万
2023年9月 +30.84%
357億2021万
2024年9月 +4.53%
373億3964万
2025/04/25 +46.49%
546億9850万

PEGレシオ

PEGレシオ
年度EPSPERPEGレシオ
2014/090.72--
2015/09-0.53--
2016/092.18--
2017/095.64--
2018/094.01--
2019/093.57--
2020/0911.29298.941.38
2021/096.93427.85-
2022/099.8885.022
2023/0915.7570.291.18
2024/0925.6645.280.72
2025/0934.5148.771.41

2025年4月25日の予想PER(48.77倍)で算出したPEGレシオ

2025年9月期のEPS成長率34.5%(会社予想ベース)に対するPEGレシオは1.41倍で、今後3~5年間同様の成長率であれば標準評価です。
ただし、30%超の成長を続けられる企業は稀です。
仮に20%で成長するなら2.44倍で割高、10%で成長するなら4.88倍で割高の水準になっています。

今後3~5年間が【】内の成長率だった場合のPEGレシオ

【5%】
9.75倍割高
【10%】
4.88倍割高
【20%】
2.44倍割高
【30%】
1.63倍標準

EPS

2014年9月
0.72
2015年9月 マイ転
-0.53
2016年9月 プラ転
2.18
2017年9月 +158.72%
5.64
2018年9月 -28.9%
4.01
2019年9月 -10.97%
3.57
2020年9月 +216.25%
11.29
2021年9月 -38.62%
6.93
2022年9月 +42.57%
9.88
2023年9月 +59.41%
15.75
2024年9月 +62.92%
25.66
2025年9月 +34.49%
34.51

PER

2020/09/30
298.94
2021/09/30 +128.91倍
427.85
2022/09/30 -342.83倍
85.02
2023/09/29 -14.73倍
70.29
2024/09/30 -25.01倍
45.28
2025/04/25 +3.49倍
48.77

PEGレシオ

2020年9月
1.38
2021年9月
-
2022年9月
2
2023年9月 -0.82倍
1.18
2024年9月 -0.46倍
0.72
2025年9月 +0.69倍
1.41