価値算定
年度 | 財産価値 | 株主価値 | 1株価値 | 株価 | 時価総額 |
---|---|---|---|---|---|
2010/03 | -65.4億 | 14.9億 | 0円 | - | - |
2011/03 | -64.5億 | -149億 | -4円 | - | - |
2012/03 | -81.7億 | -651億 | -17円 | - | - |
2013/03 | -130億 | -443億 | -11円 | - | - |
2014/03 | -157億 | -238億 | -6円 | - | - |
2019/03 | 29.4億 | 407億 | 1,022円 | - | - |
2020/03 | 23.1億 | 461億 | 1,157円 | - | - |
2021/03 | 10.7億 | 604億 | 1,515円 | 1,973円 | 787億 |
2022/03 | 1.23億 | 321億 | 806円 | 1,141円 | 455億 |
2023/03 | -7.3億 | 48億 | 120円 | 1,002円 | 400億 |
2024/03 | -5.19億 | 104億 | 261円 | 1,047円 | 418億 |
2025/03 | 0.99億 | 85.5億 | 214円 | 1,126円 | 449億 |
2026/03 | - | 171億 | 428円 | 1,129円 5/9 | 451億 5/9 |
2025年5月9日の株価1129円との比較
- 2026年3月期の1株価値(予想428円)との乖離 163.79%割高
- 3年後の想定株価(1680円)との乖離 -32.8%割安
- 5年後の想定株価(325円)との乖離 247.38%割高
- 13年後の想定株価(13954円)との乖離 -91.91%割安
財産価値
- 2010年3月
- -65億4220万
- 2011年3月 赤縮
- -64億5440万
- 2012年3月 赤拡
- -81億7400万
- 2013年3月 赤拡
- -129億6880万
- 2014年3月 赤拡
- -157億4760万
- 2019年3月 黒転
- 29億3500万
- 2020年3月 -21.33%
- 23億900万
- 2021年3月 -53.87%
- 10億6520万
- 2022年3月 -88.45%
- 1億2300万
- 2023年3月 赤転
- -7億3040万
- 2024年3月 赤縮
- -5億1860万
- 2025年3月 黒転
- 9860万
株主価値
- 2010年3月
- 14億9080万
- 2011年3月 赤転
- -148億9140万
- 2012年3月 赤拡
- -651億2600万
- 2013年3月 赤縮
- -442億8680万
- 2014年3月 赤縮
- -238億4660万
- 2019年3月 黒転
- 407億2100万
- 2020年3月 +13.21%
- 461億200万
- 2021年3月 +30.97%
- 603億7920万
- 2022年3月 -46.76%
- 321億4600万
- 2023年3月 -85.06%
- 48億160万
- 2024年3月 +116.62%
- 104億140万
- 2025年3月 -17.78%
- 85億5160万
- 2026年3月 +99.51%
- 170億6160万
1株価値
- 2010年3月
- 0円
- 2011年3月
- -4円
- 2012年3月
- -17円
- 2013年3月
- -11円
- 2014年3月
- -6円
- 2019年3月
- 1,022円
- 2020年3月
- 1,157円
- 2021年3月
- 1,515円
- 2022年3月
- 806円
- 2023年3月
- 120円
- 2024年3月
- 261円
- 2025年3月
- 214円
- 2026年3月
- 428円
株価
- 2021年3月
- 1,973円
- 2022年3月
- 1,141円
- 2023年3月
- 1,002円
- 2024年3月
- 1,047円
- 2025年3月
- 1,126円
- 2025/05/09
- 1,129円
PEGレシオ
年度 | EPS | PER | PEGレシオ |
---|---|---|---|
2010/03 | 0.29円 | - | - |
2011/03 | 0.18円 | - | - |
2012/03 | -0.64円 | - | - |
2013/03 | -0.46円 | - | - |
2014/03 | 0.35円 | - | - |
2018/03 | -16.79円 | - | - |
2019/03 | 110.14円 | - | - |
2020/03 | 109.06円 | - | - |
2021/03 | 119.03円 | 16.58倍 | 1.81倍 |
2022/03 | 74.9円 | 15.23倍 | - |
2023/03 | 29.62円 | 33.83倍 | - |
2024/03 | 33.85円 | 30.93倍 | 2.17倍 |
2025/03 | 37.65円 | 29.91倍 | 2.66倍 |
2026/03 | 50.37円 | 22.41倍 | 0.66倍 |
2025年5月9日の予想PER(22.41倍)で算出したPEGレシオ
2026年3月期のEPS成長率33.79%(会社予想ベース)に対するPEGレシオは0.66倍で、今後3~5年間同様の成長率であれば割安評価です。
ただし、30%超の成長を続けられる企業は稀です。
仮に20%で成長するなら1.12倍で普通、10%で成長するなら2.24倍で割高の水準になっています。
今後3~5年間が【】内の成長率だった場合のPEGレシオ
- 【5%】
- 4.48倍割高
- 【10%】
- 2.24倍割高
- 【20%】
- 1.12倍標準
- 【30%】
- 0.75倍割安
EPS
- 2010年3月
- 0.29円
- 2011年3月 -37.93%
- 0.18円
- 2012年3月 マイ転
- -0.64円
- 2013年3月
- -0.46円
- 2014年3月 プラ転
- 0.35円
- 2018年3月 マイ転
- -16.79円
- 2019年3月 プラ転
- 110.14円
- 2020年3月 -0.98%
- 109.06円
- 2021年3月 +9.14%
- 119.03円
- 2022年3月 -37.07%
- 74.9円
- 2023年3月 -60.45%
- 29.62円
- 2024年3月 +14.28%
- 33.85円
- 2025年3月 +11.23%
- 37.65円
- 2026年3月 +33.78%
- 50.37円