有価証券報告書-第112期(令和2年1月1日-令和2年12月31日)
(リース取引関係)
1.ファイナンス・リース取引
(借主側)
所有権移転外ファイナンス・リース取引
(1) リース資産の内容
有形固定資産
主として、車両運搬具(機械装置及び運搬具)、生産設備(機械装置及び運搬具)、OA機器(その他)であります。
無形固定資産
主として、ソフトウェアであります。
(2) リース資産の減価償却の方法
連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項「4.会計方針に関する事項 (2) 重要な減価償却資産の減価償却の方法」に記載のとおりであります。
2.ファイナンス・リース取引
(貸主側)
(1) リース投資資産の内訳
流動資産
(単位:百万円)
(2) リース債権及びリース投資資産に係るリース料債権部分の連結会計年度末日後の回収予定額
流動資産
(単位:百万円)
(単位:百万円)
所有権移転外ファイナンス・リース取引のうち、リース取引開始日が、2008年12月31日以前のリース取引については、通常の賃貸借取引に係る方法に準じた会計処理によっており、その内容は次のとおりであります。
① リース物件の取得価額、減価償却累計額及び期末残高
(単位:百万円)
(単位:百万円)
② 未経過リース料期末残高相当額
(単位:百万円)
③ 受取リース料、減価償却費及び受取利息相当額
(単位:百万円)
④ 利息相当額の算定方法
利息相当額の各期への配分方法については、利息法によっております。
(減損損失について)
リース資産に配分された減損損失はありません。
3.オペレーティング・リース取引
(貸主側)
オペレーティング・リース取引のうち解約不能のものに係る未経過リース料
(単位:百万円)
1.ファイナンス・リース取引
(借主側)
所有権移転外ファイナンス・リース取引
(1) リース資産の内容
有形固定資産
主として、車両運搬具(機械装置及び運搬具)、生産設備(機械装置及び運搬具)、OA機器(その他)であります。
無形固定資産
主として、ソフトウェアであります。
(2) リース資産の減価償却の方法
連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項「4.会計方針に関する事項 (2) 重要な減価償却資産の減価償却の方法」に記載のとおりであります。
2.ファイナンス・リース取引
(貸主側)
(1) リース投資資産の内訳
流動資産
(単位:百万円)
前連結会計年度 (2019年12月31日) | 当連結会計年度 (2020年12月31日) | |
リース料債権部分 | 12,743 | 11,840 |
見積残存価額部分 | 817 | 817 |
受取利息相当額 | △8,509 | △7,690 |
リース投資資産 | 5,051 | 4,966 |
(2) リース債権及びリース投資資産に係るリース料債権部分の連結会計年度末日後の回収予定額
流動資産
(単位:百万円)
前連結会計年度 (2019年12月31日) | ||||||
1年以内 | 1年超 2年以内 | 2年超 3年以内 | 3年超 4年以内 | 4年超 5年以内 | 5年超 | |
リース投資資産 | 903 | 903 | 903 | 903 | 897 | 8,233 |
(単位:百万円)
当連結会計年度 (2020年12月31日) | ||||||
1年以内 | 1年超 2年以内 | 2年超 3年以内 | 3年超 4年以内 | 4年超 5年以内 | 5年超 | |
リース投資資産 | 903 | 903 | 903 | 897 | 895 | 7,338 |
所有権移転外ファイナンス・リース取引のうち、リース取引開始日が、2008年12月31日以前のリース取引については、通常の賃貸借取引に係る方法に準じた会計処理によっており、その内容は次のとおりであります。
① リース物件の取得価額、減価償却累計額及び期末残高
(単位:百万円)
前連結会計年度 (2019年12月31日) | |||
取得価額 | 減価償却累計額 | 期末残高 | |
建物及び構築物 | 5,916 | 3,294 | 2,622 |
機械装置及び運搬具 | 49 | 45 | 3 |
その他 | 14 | 14 | 0 |
合計 | 5,981 | 3,354 | 2,626 |
(単位:百万円)
当連結会計年度 (2020年12月31日) | |||
取得価額 | 減価償却累計額 | 期末残高 | |
建物及び構築物 | 5,910 | 3,402 | 2,507 |
機械装置及び運搬具 | 49 | 46 | 3 |
その他 | 14 | 14 | 0 |
合計 | 5,974 | 3,463 | 2,510 |
② 未経過リース料期末残高相当額
(単位:百万円)
前連結会計年度 (2019年12月31日) | 当連結会計年度 (2020年12月31日) | |
1年以内 | 209 | 218 |
1年超 | 2,107 | 1,799 |
合計 | 2,316 | 2,017 |
③ 受取リース料、減価償却費及び受取利息相当額
(単位:百万円)
前連結会計年度 (自 2019年1月1日 至 2019年12月31日) | 当連結会計年度 (自 2020年1月1日 至 2020年12月31日) | |
受取リース料 | 387 | 381 |
減価償却費 | 142 | 142 |
受取利息相当額 | 146 | 170 |
④ 利息相当額の算定方法
利息相当額の各期への配分方法については、利息法によっております。
(減損損失について)
リース資産に配分された減損損失はありません。
3.オペレーティング・リース取引
(貸主側)
オペレーティング・リース取引のうち解約不能のものに係る未経過リース料
(単位:百万円)
前連結会計年度 (2019年12月31日) | 当連結会計年度 (2020年12月31日) | |
1年以内 | 1,574 | 1,360 |
1年超 | 12,766 | 11,675 |
合計 | 14,340 | 13,036 |