有価証券報告書-第124期(平成29年4月1日-平成30年3月31日)
沿革
明治9年10月 | 東京府下京橋区に秀英舎として創業 |
明治19年11月 | 第一工場(現市谷工場)を開設 |
明治21年4月 | 舎則を改め、有限責任会社組織に変更 |
明治27年1月 | 商法の実施にともない株式会社組織に変更 |
大正12年10月 | 本社を現在地に移転 |
昭和6年12月 | 諸星インキ株式会社(現株式会社DNPファインケミカル:現連結子会社)を設立 |
昭和10年2月 | 日清印刷株式会社を合併し、大日本印刷株式会社と改称 |
昭和21年9月 | 榎町工場を復興、操業再開 |
〃 10月 | 京都工場を開設 |
昭和24年5月 | 東京証券取引所に上場 |
昭和26年11月 | 大崎工場を開設 |
昭和31年9月 | 日本精版株式会社を合併し、大阪工場として発足 |
昭和32年8月 | 王子工場を開設 |
〃 9月 | 名古屋営業所を開設 |
昭和33年1月 | 仙台営業所を開設 |
〃 10月 | 大日本梱包運送株式会社(現株式会社DNPロジスティクス:現連結子会社)を設立 |
昭和36年3月 | 福岡営業所を開設 |
〃 9月 | 札幌営業所を開設 |
昭和37年9月 | 大日本商事株式会社を設立(現連結子会社) |
昭和38年1月 | 北海道コカ・コーラボトリング株式会社を設立(現連結子会社) |
昭和41年7月 | 中央研究所を完成 |
昭和42年9月 | 横浜工場を開設 |
昭和43年12月 | 大日本ミクロ株式会社を合併し、ミクロ工場(現上福岡工場)として発足 |
昭和47年1月 | 赤羽工場を開設 |
〃 6月 | 二葉印刷株式会社を合併 |
〃 12月 | 蕨工場を開設 |
昭和48年4月 | 狭山工場を開設 |
〃 5月 | 鶴瀬工場を開設 |
〃 10月 | 奈良工場を開設 |
昭和58年9月 | 久喜工場を開設 |
昭和60年7月 | 中央研究所柏研究施設を完成 |
平成2年11月 | 小野工場を開設 |
平成3年10月 | 岡山工場を開設 |
平成5年7月 | 三原工場を開設 |
平成6年10月 | 大利根工場を開設 |
平成7年9月 | 田辺工場を開設 |
平成8年11月 | 泉崎工場を開設 |
平成10年3月 | 宇都宮工場を開設 |
平成11年1月 | 牛久工場を開設 |
平成13年5月 | DNPグループ21世紀ビジョンを策定 |
平成16年4月 | 情報コミュニケーション関西事業部を開設 |
〃 10月 | 株式会社DNP北海道、株式会社DNP東北を設立(現連結子会社) |
平成17年5月 | 黒崎工場を開設 |
〃 10月 | 株式会社DNP西日本を設立(現連結子会社) |
平成18年7月 | コニカミノルタホールディングス株式会社の証明写真事業等を買収 |
〃 9月 | DNP五反田ビルを完成 DNP神谷ソリューションセンターを開設 |
平成20年8月 | 丸善株式会社の株式を取得し連結子会社化 |
平成21年1月 | エネルギーシステム事業部を開設 |
〃 3月 | 株式会社ジュンク堂書店の株式を取得し連結子会社化 |
平成22年2月 | 丸善株式会社と株式会社図書館流通センターを経営統合し、中間持株会社CHIグループ株式会社(現丸善CHIホールディングス株式会社:現連結子会社)を設立 |
〃 4月 | 株式会社インテリジェント ウェイブの株式を取得し連結子会社化 |
〃 10月 | 株式会社DNPオフセットと株式会社DNP製本を経営統合し、株式会社DNP書籍ファクトリーを設立(現連結子会社) |
平成23年4月 | 中部事業部と株式会社DNP東海を統合し、株式会社DNP中部を設立(現連結子会社) 戸畑工場を開設 |
〃 11月 | 田辺工場新棟を開設 |
平成24年1月 | 市谷地区の再開発、「南館」(現「DNP市谷加賀町第2ビル」)完成 |
〃 10月 | 株式会社DNPテクノパック横浜、株式会社DNPテクノパック東海、株式会社DNPテクノパック関西、株式会社DNPテクノポリマーを株式会社DNPテクノパックに経営統合 |
平成25年1月 | 生活者向け施設「コミュニケーションプラザ ドットDNP」開設(東京) |
〃 4月 | 生活者向け施設「CAFE Lab.(カフェラボ)」開設(大阪) |
〃 5月 | ベトナム工場を開設 |
〃 7月 | 宇都宮に有機合成工場を開設 |
〃 12月 | マレーシア工場を開設 DNP柏データセンターを開設 |
平成26年7月 | 株式会社DNP北海道、株式会社DNP東北、株式会社DNP中部、株式会社DNP西日本の4社を会社分割し、営業部門を当社に統合 商業印刷及びビジネスフォームに関連する当社及び上記4社の製造部門を株式会社DNPグラフィカと株式会社DNPデータテクノに、上記4社の商業印刷関連の企画・制作・プリプレス部門を株式会社DNPメディアクリエイトにそれぞれ統合 |
平成27年8月 | 田村プラスチック製品株式会社の株式を取得し、DNP田村プラスチック株式会社として連結子会社化 市谷地区の再開発、「DNP市谷加賀町ビル」完成 |
〃 10月 | DNPグループビジョン2015を策定 |
平成28年1月 | 市谷地区の再開発、「DNP市谷鷹匠町ビル」完成 |
〃 8月 | 「コミュニケーションプラザ ドットDNP」を改修し、体験型施設「DNPプラザ」開設(東京) |
〃 10月 | 株式会社DNPメディアクリエイト、株式会社DNPデジタルコム、株式会社DNP映像センターを統合し、株式会社DNPコミュニケーションデザインを設立(現連結子会社) |
平成29年2月 | 株式会社DNPデジタルソリューションズを設立(現連結子会社) |
〃 10月 | 単元株式数を1,000株から100株に変更し、2株を1株とする株式併合を実施 「東京アニメセンター in DNPプラザ」開設 |