4911 資生堂

4911
2025/04/28
時価
9480億円
PER 予
157.77倍
2010年以降
赤字-131.57倍
(2010-2024年)
PBR
1.5倍
2010年以降
1.31-8.24倍
(2010-2024年)
配当 予
1.69%
ROE 予
0.95%
ROA 予
0.45%
資料
Link
CSV,JSON

販売費及び一般管理費

【期間】

連結

2008年3月31日
4735億5300万
2009年3月31日 -1.05%
4685億8900万
2010年3月31日 -7.45%
4336億8400万
2011年3月31日 +5.5%
4575億5000万
2012年3月31日 +4.96%
4802億6000万
2013年3月31日 +0.97%
4848億9800万
2014年3月31日 +7.83%
5228億4300万
2015年3月31日 +5.89%
5536億4000万
2015年12月31日 -4.38%
5293億8800万
2016年12月31日 +14.47%
6059億7200万
2017年12月31日 +14.41%
6932億9800万
2018年12月31日 +8.83%
7545億4500万
2019年12月31日 +1.1%
7628億7100万
2020年12月31日 -12.5%
6675億2300万
2021年12月31日 +9.45%
7306億1900万

個別

2008年3月31日
1407億4500万
2009年3月31日 -1.14%
1391億4200万
2010年3月31日 -10.52%
1245億200万
2011年3月31日 -3.71%
1198億8500万
2012年3月31日 +3.4%
1239億6300万
2013年3月31日 -6.8%
1155億2900万
2014年3月31日 -3.31%
1117億100万
2015年3月31日 +0.79%
1125億7800万
2015年12月31日 -34.09%
741億9900万
2016年12月31日 -8.58%
678億3200万
2017年12月31日 +8.25%
734億2600万
2018年12月31日 +24.34%
913億
2019年12月31日 +16.03%
1059億3400万
2020年12月31日 -9.87%
954億7800万
2021年12月31日 +6.17%
1013億6800万
2022年12月31日 +2.73%
1041億3500万
2023年12月31日 +5.57%
1099億3100万
2024年12月31日 -1.4%
1083億9300万

有報情報

#1 主要な販売費及び一般管理費
(注) 2 販売費及び一般管理費の主要な費目および金額ならびにおおよその割合は次のとおりです。
2025/03/26 15:11
#2 注記事項-のれん及び無形資産、連結財務諸表(IFRS)(連結)
(注) 1 無形資産の償却費は、連結損益計算書の「売上原価」および「販売費及び一般管理費」に含まれています。
2 無形資産の減損損失は、連結損益計算書の「売上原価」および「販売費及び一般管理費」に含まれています。
2025/03/26 15:11
#3 注記事項-セグメント情報、連結財務諸表(IFRS)(連結)
前連結会計年度における事業譲渡損は、パーソナルケア製品の生産事業を営む資生堂久喜工場および資生堂ベトナムInc.を㈱ファイントゥデイホールディングスへ譲渡したことによる譲渡損です。連結損益計算書上、当該譲渡損は「その他の営業費用」に含まれています。
前連結会計年度における構造改革費用は、主に資生堂久喜工場および資生堂ベトナム工場におけるパーソナルケア製品の生産事業譲渡の契約締結に付随する費用です。連結損益計算書上、当該費用は「売上原価」、「販売費及び一般管理費」および「その他の営業費用」に含まれています。
当連結会計年度における構造改革費用は、主に資生堂ジャパン㈱のビジネストランスフォーメーションの一環としての早期退職支援プランに伴う費用および関連する退職給付債務の清算益です。連結損益計算書上、当該費用は「売上原価」、「販売費及び一般管理費」、「その他の営業収益」および「その他の営業費用」に含まれています。
2025/03/26 15:11
#4 注記事項-リース、連結財務諸表(IFRS)(連結)
使用権資産の減価償却費、短期リース費用、少額資産リース費用および変動リース料は連結損益計算書上、「売上原価」および「販売費及び一般管理費」に、リース負債に係る支払利息は「金融費用」に含まれています。
リースに係るキャッシュ・アウトフローは以下のとおりです。
2025/03/26 15:11
#5 注記事項-企業結合、連結財務諸表(IFRS)(連結)
(8) 企業結合とは別個に認識した取引
当該企業結合に係る取得関連費用として当連結会計年度に392百万円を「販売費及び一般管理費」にて費用処理しています。
また、企業結合後に一定の要件のもと支払われるボーナス16百万米ドル(2,423百万円)を企業結合とは別個に認識し、当連結会計年度以降、一定の期間にわたり「販売費及び一般管理費」にて費用処理していきます。
2025/03/26 15:11
#6 注記事項-有形固定資産、連結財務諸表(IFRS)(連結)
(注) 1 有形固定資産の減価償却費は、連結損益計算書の「売上原価」および「販売費及び一般管理費」に含まれています。
2 有形固定資産の減損損失は、連結損益計算書の「売上原価」および「販売費及び一般管理費」に、減損損失戻入は「その他の営業収益」に含まれています。
2025/03/26 15:11
#7 注記事項-株式に基づく報酬、連結財務諸表(IFRS)(連結)
③ 株式報酬費用
連結損益計算書の「販売費及び一般管理費」に含まれている株式報酬費用計上額は、以下のとおりです。
2025/03/26 15:11
#8 注記事項-費用の性質別内訳、連結財務諸表(IFRS)(連結)
29.費用の性質別内訳
売上原価および販売費及び一般管理費の性質別内訳は、以下のとおりです。
2025/03/26 15:11
#9 注記事項-非金融資産の減損、連結財務諸表(IFRS)(連結)
前連結会計年度 (自 2023年1月1日 至 2023年12月31日)
資生堂アメリカズCorp.が賃借しているオフィスのサブリースによる収益性低下に伴い、帳簿価額を回収可能価額まで減額しています。回収可能価額は使用価値を使用しています。認識した当該減損損失は、連結損益計算書の「販売費及び一般管理費」に含まれています。
また、国内子会社において、撤退の意思決定をした店舗の資産グループの帳簿価額を回収可能価額まで減額しています。なお、回収可能価額は割引率を6.1%として算出した使用価値を使用しており、零と評価しています。認識した当該減損損失は、連結損益計算書の「売上原価」および「販売費及び一般管理費」に含まれています。
2025/03/26 15:11
#10 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析(連結)
販売費及び一般管理費
販売費及び一般管理費は、前年比7.9%増の7,514億円となりました。コア営業利益ベースの内訳は次のとおりです。
(イ) マーケティングコスト(注) 1
2025/03/26 15:11
#11 連結損益計算書(IFRS)(連結)
【連結損益計算書】
売上総利益713,364753,191
販売費及び一般管理費7,16,22,29,35696,625751,444
その他の営業収益7,23,3021,0238,561
2025/03/26 15:11