5192 三ツ星ベルト

5192
2023/05/26
時価
1297億円
PER 予
15.89倍
2010年以降
5.48-52.13倍
(2010-2023年)
PBR
1.29倍
2010年以降
0.41-1.41倍
(2010-2023年)
配当 予
6.28%
ROE 予
8.11%
ROA 予
5.83%
資料
Link
CSV,JSON

四半期報告書-第104期第2四半期(平成30年7月1日-平成30年9月30日)

【提出】
2018年11月13日 13:39
【資料】
四半期報告書-第104期第2四半期(平成30年7月1日-平成30年9月30日)
【閲覧】

連結決算

キャッシュ・フロー計算書(百万円)
勘定科目自 2017年4月1日
至 2017年9月30日
自 2018年4月1日
至 2018年9月30日
営業活動によるキャッシュ・フロー
税引前当年度純利益5,2275,256
減価償却費1,4461,456
貸倒引当金の増減額(△は減少)-1011
賞与引当金の増減額(△は減少)7682
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)111103
長期未払金の増減額(△は減少)-29-5
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)0-5
受取利息及び受取配当金-238-279
支払利息1210
為替差損益(△は益)-62-50
有形固定資産売却損益(△は益)-174
有形固定資産除却損3216
売上債権の増減額(△は増加)-1,094-737
たな卸資産の増減額(△は増加)430-175
仕入債務の増減額(△は減少)-201142
その他124-365
小計5,8095,465
利息及び配当金の受取額238279
利息の支払額-13-10
法人税等の支払額-1,704-1,195
営業活動によるキャッシュ・フロー4,3284,538
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の預入による支出-1-220
定期預金の払戻による収入1268
有形固定資産の取得による支出-1,775-2,299
有形固定資産の売却による収入203
投資有価証券の取得による支出-2-2
その他-11-30
投資活動によるキャッシュ・フロー-1,759-2,481
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)1
長期借入金の返済による支出-676-471
自己株式の取得による支出-3-3
配当金の支払額-786-847
その他-57-142
財務活動によるキャッシュ・フロー-1,525-1,462
現金及び現金同等物に係る換算差額256558
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)1,3011,152
現金及び現金同等物の四半期末残高26,41729,226