四半期報告書-第92期第3四半期(令和2年10月1日-令和2年12月31日)
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自2019年4月1日 至2019年12月31日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(注)1.セグメント利益又は損失(△)の調整額383百万円には、セグメント間取引消去等89百万円、その他の調整293百万円が含まれております。その他の調整は、報告セグメントに帰属しない全社費用と報告セグメントに計上されている営業外損益調整等です。
2.セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
該当事項はありません。
Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自2020年4月1日 至2020年12月31日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(注)1.セグメント利益又は損失(△)の調整額406百万円には、セグメント間取引消去等91百万円、その他の調整315百万円が含まれております。その他の調整は、報告セグメントに帰属しない全社費用と報告セグメントに計上されている営業外損益調整等です。
2.セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業損失と調整を行っております。
2.報告セグメントの変更等に関する事項
2020年4月1日付で山村倉庫株式会社を分割会社、山村プラスチックプロダクツ株式会社を分割承継会社とする会社分割を実施しております。これに伴い、従来物流関連事業に含まれていた山村倉庫株式会社について、第1四半期連結会計期間より、山村倉庫株式会社を物流関連事業、山村プラスチックプロダクツ株式会社をプラスチック容器関連事業に区分しております。
なお、前第3四半期連結累計期間のセグメント情報は、当第3四半期連結累計期間の報告セグメントの区分に基づき作成したものを開示しております。
3.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
該当事項はありません。
【セグメント情報】
Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自2019年4月1日 至2019年12月31日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:百万円) | |||||||
報告セグメント | 調整額 (注)1 | 四半期 連結損益 計算書 計上額 (注)2 | |||||
ガラスびん関連事業 | プラスチ ック容器 関連事業 | 物流関 連事業 | ニューガラス関連事業 | 計 | |||
売上高 | |||||||
外部顧客への売上高 | 34,997 | 5,065 | 8,112 | 2,493 | 50,668 | - | 50,668 |
セグメント間の内部売上高又は振替高 | 0 | 392 | 6,487 | 5 | 6,884 | △6,884 | - |
計 | 34,997 | 5,457 | 14,599 | 2,498 | 57,553 | △6,884 | 50,668 |
セグメント利益又は損失(△) | △288 | 280 | 83 | △291 | △217 | 383 | 166 |
(注)1.セグメント利益又は損失(△)の調整額383百万円には、セグメント間取引消去等89百万円、その他の調整293百万円が含まれております。その他の調整は、報告セグメントに帰属しない全社費用と報告セグメントに計上されている営業外損益調整等です。
2.セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
該当事項はありません。
Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自2020年4月1日 至2020年12月31日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:百万円) | |||||||
報告セグメント | 調整額 (注)1 | 四半期 連結損益 計算書 計上額 (注)2 | |||||
ガラスびん関連事業 | プラスチ ック容器 関連事業 | 物流関 連事業 | ニューガラス関連事業 | 計 | |||
売上高 | |||||||
外部顧客への売上高 | 28,407 | 4,401 | 7,879 | 2,879 | 43,567 | - | 43,567 |
セグメント間の内部売上高又は振替高 | 0 | 481 | 6,213 | 3 | 6,700 | △6,700 | - |
計 | 28,408 | 4,883 | 14,092 | 2,883 | 50,267 | △6,700 | 43,567 |
セグメント利益又は損失(△) | △2,706 | 132 | 361 | △34 | △2,246 | 406 | △1,840 |
(注)1.セグメント利益又は損失(△)の調整額406百万円には、セグメント間取引消去等91百万円、その他の調整315百万円が含まれております。その他の調整は、報告セグメントに帰属しない全社費用と報告セグメントに計上されている営業外損益調整等です。
2.セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業損失と調整を行っております。
2.報告セグメントの変更等に関する事項
2020年4月1日付で山村倉庫株式会社を分割会社、山村プラスチックプロダクツ株式会社を分割承継会社とする会社分割を実施しております。これに伴い、従来物流関連事業に含まれていた山村倉庫株式会社について、第1四半期連結会計期間より、山村倉庫株式会社を物流関連事業、山村プラスチックプロダクツ株式会社をプラスチック容器関連事業に区分しております。
なお、前第3四半期連結累計期間のセグメント情報は、当第3四半期連結累計期間の報告セグメントの区分に基づき作成したものを開示しております。
3.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
該当事項はありません。