有価証券報告書-第140期(令和2年4月1日-令和3年3月31日)
4 報告セグメント合計額と連結財務諸表計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)
(単位:百万円)
(注) 配分していない全社資産は、主に報告セグメントに帰属しない親会社での余資運用資金、長期投資資金(投資有価証券)及び管理部門に係る資産であります。
(単位:百万円)
(注)1 セグメント間内部売上高又は振替高の調整額は、セグメント間取引消去によるものであります。
2 有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額は、親会社管理部門に係る設備投資であります。
(単位:百万円)
資産 | 前連結会計年度 | 当連結会計年度 |
報告セグメント計 | 108,287 | 107,129 |
配分していない全社資産 | 37,636 | 47,776 |
連結財務諸表の資産合計 | 145,923 | 154,905 |
(注) 配分していない全社資産は、主に報告セグメントに帰属しない親会社での余資運用資金、長期投資資金(投資有価証券)及び管理部門に係る資産であります。
(単位:百万円)
その他の項目 | 報告セグメント計 | 調整額 | 連結財務諸表計上額 | |||
前連結 会計年度 | 当連結 会計年度 | 前連結 会計年度 | 当連結 会計年度 | 前連結 会計年度 | 当連結 会計年度 | |
セグメント間内部売上高又は振替高 | 901 | 836 | △901 | △836 | - | - |
減価償却費 | 4,442 | 4,784 | - | - | 4,442 | 4,784 |
持分法適用会社への投資額 | 5,484 | 5,986 | - | - | 5,484 | 5,986 |
有形固定資産及び無形固定資産の 増加額 | 8,437 | 4,071 | 528 | 482 | 8,965 | 4,553 |
(注)1 セグメント間内部売上高又は振替高の調整額は、セグメント間取引消去によるものであります。
2 有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額は、親会社管理部門に係る設備投資であります。