有価証券報告書-第82期(2023/04/01-2024/03/31)

【提出】
2024/06/20 16:29
【資料】
PDFをみる
【項目】
157項目
40.子会社及び関連会社等
当連結会計年度末の主要な子会社及び関連会社の状況は、次のとおりです。
なお、前連結会計年度及び当連結会計年度において、個々に重要性のある非支配持分を有する子会社はありません。
名称所在地報告セグメント議決権の
所有割合
(%)
株式会社LIXILトータルサービス日本ウォーターテクノロジー事業、
ハウジングテクノロジー事業
100
株式会社テムズ日本ウォーターテクノロジー事業100
株式会社ダイナワン日本ウォーターテクノロジー事業100
LIXIL Europe S.à r.l.Luxembourgウォーターテクノロジー事業100
Grohe AGGermanyウォーターテクノロジー事業100
ASD Holding Corp.USAウォーターテクノロジー事業100
A-S (China) Co., Ltd.中国ウォーターテクノロジー事業100
LIXIL Vietnam CorporationVietnamウォーターテクノロジー事業100
LIXIL (Thailand) Public Co., Ltd.Thailandウォーターテクノロジー事業99
LIXIL AFRICA HOLDINGS (Pty) Ltd.南アフリカ共和国ウォーターテクノロジー事業100
驪住(中国)投資有限公司中国ウォーターテクノロジー事業100
台灣驪住設備股分有限公司台湾ウォーターテクノロジー事業100
驪住科技(蘇州)有限公司中国ウォーターテクノロジー事業100
驪住衛生潔具(蘇州)有限公司中国ウォーターテクノロジー事業100
LIXIL India Sanitaryware Private LimitedIndiaウォーターテクノロジー事業100
株式会社LIXILトータル販売日本ハウジングテクノロジー事業100
Gテリア株式会社日本ハウジングテクノロジー事業100
株式会社LIXIL住宅研究所日本ハウジングテクノロジー事業100
旭トステム外装株式会社日本ハウジングテクノロジー事業80
株式会社LIXILリニューアル日本ハウジングテクノロジー事業100
株式会社LIXIL TEPCOスマートパートナーズ日本ハウジングテクノロジー事業60

名称所在地報告セグメント議決権の
所有割合
(%)
株式会社LIXILトーヨーサッシ商事日本ハウジングテクノロジー事業100
株式会社クワタ日本ハウジングテクノロジー事業100
株式会社LIXILリアルティ日本ハウジングテクノロジー事業100
大分トステム株式会社日本ハウジングテクノロジー事業100
西九州トステム株式会社日本ハウジングテクノロジー事業100
株式会社ジーエイチエス日本ハウジングテクノロジー事業100
株式会社LIXIL住生活ソリューション日本ハウジングテクノロジー事業100
株式会社LIXILホームファイナンス日本ハウジングテクノロジー事業100
LIXIL INTERNATIONAL Pte. Ltd.Singaporeハウジングテクノロジー事業、ウォーターテクノロジー事業100
TOSTEM THAI Co., Ltd.Thailandハウジングテクノロジー事業100
LIXIL GLOBAL MANUFACTURING VIETNAM Co., Ltd.Vietnamハウジングテクノロジー事業、ウォーターテクノロジー事業100
驪住通世泰建材(大連)有限公司中国ハウジングテクノロジー事業100
LIXIL WINDOW SYSTEMS PRIVATE LIMITEDIndiaハウジングテクノロジー事業100
PT. LIXIL ALUMINIUM INDONESIAIndonesiaハウジングテクノロジー事業75
サンヨーホームズ株式会社日本ハウジングテクノロジー事業27
(注)

(注)議決権の所有割合欄は、当連結会計年度末時点の同社の発行済株式(自己株式を除く。)の総数に対する当社の所有株式数の割合を記載しています。