有価証券報告書-第126期(令和2年4月1日-令和3年3月31日)

【提出】
2021/06/25 10:00
【資料】
PDFをみる
【項目】
151項目
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
1.報告セグメントの概要
当社の報告セグメントは、当社の構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が、経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。
当社は、製品・サービス別の事業部を置き、各事業部は、取り扱う製品・サービスについて国内及び海外の包括的な戦略を立案し、事業活動を展開しております。
従って、当社は、事業部を基礎とした製品、サービス別セグメントから構成されており、これらの事業セグメントを、製品及びサービスの内容、経済的特徴の類似性を考慮したうえで集約し、「プレス関連製品事業」及び「定温物流関連事業」の2つを報告セグメントとしております。
「プレス関連製品事業」は、自動車用プレス部品、事務機器用部品、プレス用金型他の製造販売、及びこれらに付帯する業務を行っております。
「定温物流関連事業」は、トータル定温物流に関する冷凍コンテナ、冷凍装置、冷凍・冷蔵庫、定温物流センター等の製造、販売、施工、及び関連事業を行っております。
2.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産その他の項目の金額の算定方法
報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」における記載と概ね同一であります。
セグメント間の内部収益及び振替高は市場実勢価格に基づいております。
3.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産その他の項目の金額に関する情報
Ⅰ.前連結会計年度(自 2019年4月1日 至 2020年3月31日)
(単位:百万円)
報告セグメントその他
(注)1
合計調整額連結財務諸表計上額(注)2
プレス関連製品事業定温物流関連事業
売上高
外部顧客への売上高157,41746,701204,1189,473213,591-213,591
セグメント間の内部売上高又は振替高15617173356529△529-
157,57346,718204,2919,829214,121△529213,591
セグメント利益6,4196,38312,8021,02413,827-13,827
セグメント資産218,69536,949255,64510,821266,467-266,467
その他の項目
減価償却費16,53172017,25119817,450-17,450
有形固定資産及び無形固定資産の増加額45,05866045,71953946,258-46,258

(注)1 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、空調機器、電子機器、表面処理事業等を含んでおります。
2 セグメント利益の合計額は、連結損益計算書の営業利益と一致しております。
Ⅱ.当連結会計年度(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)
(単位:百万円)
報告セグメントその他
(注)1
合計調整額連結財務諸表計上額(注)2
プレス関連製品事業定温物流関連事業
売上高
外部顧客への売上高160,60244,744205,3479,197214,544-214,544
セグメント間の内部売上高又は振替高148915767225△225-
160,75144,753205,5049,264214,769△225214,544
セグメント利益3,0366,8029,83999410,833-10,833
セグメント資産257,51741,313298,83010,960309,790-309,790
その他の項目
減価償却費19,31883920,15727120,429-20,429
有形固定資産及び無形固定資産の増加額32,73746933,20739033,597-33,597

(注)1 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、空調機器、電子機器事業等を含んでおります。
2 セグメント利益の合計額は、連結損益計算書の営業利益と一致しております。
【関連情報】
前連結会計年度(自 2019年4月1日 至 2020年3月31日)
1.製品及びサービスごとの情報
セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。
2.地域ごとの情報
国又は地域の区分に関する事項
国又は地域について、以下の基準に基づき表示しております。
本邦以外の区分に属する主な国又は地域
北 米・・・・・米国、メキシコ
アジア・・・・・中国、タイ、インド、インドネシア
(1)売上高
(単位:百万円)
日本北米アジア合計
米国その他中国その他
128,53638,97915,32221,0669,687213,591

(注)売上高は自社(当社グループ)の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。
(2)有形固定資産
(単位:百万円)
日本北米アジア合計
米国その他中国その他
59,10149,2388,7619,05211,842137,996

3.主要な顧客ごとの情報
(単位:百万円)

顧客の名称又は氏名売上高関連するセグメント名
日産自動車㈱86,691プレス関連製品事業
本田技研工業㈱38,630プレス関連製品事業
トヨタ自動車㈱23,175プレス関連製品事業

(注)売上高は、当該顧客と同一の企業集団に属する顧客への売上高を集約して記載しております。
当連結会計年度(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)
1.製品及びサービスごとの情報
セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。
2.地域ごとの情報
国又は地域の区分に関する事項
国又は地域について、以下の基準に基づき表示しております。
本邦以外の区分に属する主な国又は地域
北 米・・・・・米国、メキシコ
アジア・・・・・中国、タイ、インド、インドネシア
(1)売上高
(単位:百万円)
日本北米アジア合計
米国その他中国その他
118,46446,66515,40425,6278,382214,544

(注)売上高は自社(当社グループ)の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。
(2)有形固定資産
(単位:百万円)
日本北米アジア合計
米国その他中国その他
62,17657,2379,72713,30811,780154,229

3.主要な顧客ごとの情報
(単位:百万円)

顧客の名称又は氏名売上高関連するセグメント名
日産自動車㈱85,421プレス関連製品事業
本田技研工業㈱39,158プレス関連製品事業
トヨタ自動車㈱23,801プレス関連製品事業

(注)売上高は、当該顧客と同一の企業集団に属する顧客への売上高を集約して記載しております。
【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】
前連結会計年度(自 2019年4月1日 至 2020年3月31日)
該当事項はありません。
当連結会計年度(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)
該当事項はありません。
【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】
前連結会計年度(自 2019年4月1日 至 2020年3月31日)
該当事項はありません。
当連結会計年度(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)
該当事項はありません。
【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】
前連結会計年度(自 2019年4月1日 至 2020年3月31日)
プレス関連製品事業において、三池工業株式会社の株式を取得し連結子会社としたことにより、負ののれん発生益254百万円を計上しております。
なお、負ののれん発生益は特別利益に計上しているため、セグメント利益には含めておりません。
当連結会計年度(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)
該当事項はありません。