有価証券報告書-第90期(2022/04/01-2023/03/31)

【提出】
2023/06/23 15:00
【資料】
PDFをみる
【項目】
163項目

退職給付関係

(退職給付関係)
1.採用している退職給付制度の概要
当社及び連結子会社は、確定給付型の制度として、複数事業主制度の企業年金基金制度、企業年金基金制度及び退職一時金制度を設けています。
また、従業員の退職等に際して、退職給付会計に準拠した数理計算による退職給付債務の対象とされない割増退職金を支払う場合があります。
なお、当社及び一部の連結子会社は、確定給付型制度の他、確定拠出型制度を設けています。更に、一部の在外子会社では退職給付制度として所在地国の公的制度を設けています。
当連結会計年度末現在、当社及び連結子会社全体で、複数事業主制度の企業年金基金については1社が、企業年金基金については6社が、退職一時金制度については15社が、また、所在地国の公的制度については11社が採用しています。
2.確定給付制度
(1)退職給付債務の期首残高と期末残高の調整表
前連結会計年度
(自 2021年4月1日
至 2022年3月31日)
当連結会計年度
(自 2022年4月1日
至 2023年3月31日)
退職給付債務の期首残高67,744百万円66,754百万円
勤務費用2,6262,463
利息費用448452
数理計算上の差異の発生額296633
退職給付の支払額△4,421△4,160
連結範囲の変更による減少額-△4,389
その他6099
退職給付債務の期末残高66,75461,853

(注)連結範囲の変更による減少額は、第1四半期連結会計期間末において、連結子会社であった(株)アルプス物流及びその子会社25社を持分法適用会社に変更したことによるものです。
(2)年金資産の期首残高と期末残高の調整表
前連結会計年度
(自 2021年4月1日
至 2022年3月31日)
当連結会計年度
(自 2022年4月1日
至 2023年3月31日)
年金資産の期首残高54,340百万円52,186百万円
期待運用収益2,0651,615
数理計算上の差異の発生額△2,056△3,993
事業主からの拠出額1,9541,795
退職給付の支払額△4,005△3,867
連結範囲の変更による減少額-△2,583
その他△1112
年金資産の期末残高52,18645,155

(注)連結範囲の変更による減少額は、第1四半期連結会計期間末において、連結子会社であった(株)アルプス物流及びその子会社25社を持分法適用会社に変更したことによるものです。
(3)退職給付債務及び年金資産の期末残高と連結貸借対照表に計上された退職給付に係る負債及び退職給付に係る資産の調整表
前連結会計年度
(自 2021年4月1日
至 2022年3月31日)
当連結会計年度
(自 2022年4月1日
至 2023年3月31日)
積立型制度の退職給付債務66,045百万円61,387百万円
年金資産△52,186△45,155
13,85816,232
非積立型制度の退職給付債務709466
連結貸借対照表に計上された負債と資産の純額14,56816,698
退職給付に係る負債14,616百万円16,817百万円
退職給付に係る資産△48△118
連結貸借対照表に計上された負債と資産の純額14,56816,698

(4)退職給付費用及びその内訳項目の金額
前連結会計年度
(自 2021年4月1日
至 2022年3月31日)
当連結会計年度
(自 2022年4月1日
至 2023年3月31日)
勤務費用2,626百万円2,463百万円
利息費用448452
期待運用収益△2,065△1,615
数理計算上の差異の費用処理額1,252993
過去勤務費用の費用処理額△106△10
その他8971
確定給付制度に係る退職給付費用2,2442,355

(5)退職給付に係る調整額
退職給付に係る調整額に計上した項目(税効果控除前)の内訳は次のとおりです。
前連結会計年度
(自 2021年4月1日
至 2022年3月31日)
当連結会計年度
(自 2022年4月1日
至 2023年3月31日)
過去勤務費用106百万円10百万円
数理計算上の差異1,0993,633
合計1,2063,643

(6)退職給付に係る調整累計額
退職給付に係る調整累計額に計上した項目(税効果控除前)の内訳は次のとおりです。
前連結会計年度
(自 2021年4月1日
至 2022年3月31日)
当連結会計年度
(自 2022年4月1日
至 2023年3月31日)
未認識過去勤務費用128百万円137百万円
未認識数理計算上の差異5,8729,474
合計6,0009,611


(7)年金資産に関する事項
① 年金資産の主な内訳
年金資産合計に対する主な分類ごとの比率は、次のとおりです。
前連結会計年度
(自 2021年4月1日
至 2022年3月31日)
当連結会計年度
(自 2022年4月1日
至 2023年3月31日)
債券45.0%30.7%
株式15.621.1
生命保険26.633.6
現金及び預金9.210.6
オルタナティブ(注)3.44.0
その他0.2-
合計100.0100.0

(注)オルタナティブには、ファンド・オブ・ヘッジファンズ運用、マルチアセット運用等を含んでいます。
② 長期期待運用収益率の設定方法
年金資産の長期期待運用収益率を決定するため、現在及び予想される年金資産の配分と、年金資産を構成する多様な資産からの現在及び将来期待される長期の収益率を考慮しています。
(8)数理計算上の計算基礎に関する事項
前連結会計年度
(自 2021年4月1日
至 2022年3月31日)
当連結会計年度
(自 2022年4月1日
至 2023年3月31日)
割引率主として0.5%主として0.7%
長期期待運用収益率主として4.0%主として3.2%

(注)退職給付債務の計算は、給付算定式基準により将来のポイント累計を織込まない方法を採用しているため、予想昇給率は記載していません。
(9)複数事業主制度の企業年金について
確定拠出制度と同様に会計処理する、複数事業主制度の企業年金基金への要拠出額は、前連結会計年度2百万円、当連結会計年度2百万円です。
① 制度全体の積立状況に関する事項
前連結会計年度
(自 2021年4月1日
至 2022年3月31日)
当連結会計年度
(自 2022年4月1日
至 2023年3月31日)
年金資産の額7,279百万円7,060百万円
年金財政計算上の数理債務の額と
最低責任準備金の額との合計額
5,8045,743
差引額1,4741,317

② 制度全体に占める当社グループの加入人数割合
前連結会計年度 1.26%(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
当連結会計年度 1.51%(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
③ 補足説明
上記①の差引額について、前連結会計年度の主な要因は別途積立金1,474百万円です。当連結会計年度の要因は別途積立金1,317百万円です。本年度における過去勤務債務の償却方法は期間30年の元利均等償却です。
なお、上記②の割合は実際の負担割合と一致しません。
3.確定拠出制度
当社及び連結子会社の確定拠出制度への要拠出額は、前連結会計年度811百万円、当連結会計年度893百万円です。