8031 三井物産

8031
2024/06/07
時価
11兆6327億円
PER 予
12.79倍
2010年以降
赤字-19.41倍
(2010-2024年)
PBR
1.53倍
2010年以降
0.51-1.44倍
(2010-2024年)
配当 予
2.6%
ROE 予
11.93%
ROA 予
5.33%
資料
Link
CSV,JSON

貸倒引当金、圧縮記帳積立金の取崩、長期借入金他1件

【期間】
  • 通期
年度貸倒引当金圧縮記帳積立金の取崩長期借入金前受金
2008/03-544億-742百万1.64兆510億
2009/03-420億 赤縮-115百万 赤縮1.75兆 +6.8%398億 -22%
2010/03-347億 赤縮-544百万 赤拡1.97兆 +12.7%320億 -19.6%
2011/03-320億 赤縮-1.92兆 -2.4%307億 -4%
2012/03-362億 赤拡-1.92兆 -0.1%160億 -47.9%
2013/03-461億 赤拡-2.04兆 +6.2%127億 -20.6%
2014/03-681億 赤拡-2.07兆 +1.6%71.3億 -43.9%
2015/03-874億 赤拡-2.31兆 +11.7%90.9億 +27.5%
2016/03-1028億 赤拡-2.37兆 +2.3%96.3億 +6%
2017/03-645億 赤縮-2.69兆 +13.5%75.8億 -21.2%
2018/03-856億 赤拡-2.36兆 -12.1%106億 +39.9%
2019/03-677億 赤縮-2.6兆 +10%45.7億 -56.9%
2020/03-673億 赤縮-2.68兆 +3.1%91.1億 +99.3%
2021/03-765億 赤拡-2.56兆 -4.4%207億 +127.6%
2022/03-870億 赤拡-2.66兆 +3.9%296億 +42.8%
2023/03-497億 赤縮-2.39兆 -10.2%352億 +18.9%

2008年3月

貸倒引当金
-544億3500万
圧縮記帳積立金の取崩
-7億4200万
長期借入金
1兆6360億
前受金
510億1800万

2009年3月

貸倒引当金
-420億3000万
圧縮記帳積立金の取崩
-1億1500万
長期借入金
1兆7473億
前受金
398億1600万

2010年3月

貸倒引当金
-346億5000万
圧縮記帳積立金の取崩
-5億4400万
長期借入金
1兆9684億
前受金
320億3100万

2011年3月

貸倒引当金
-319億5100万
圧縮記帳積立金の取崩
-
長期借入金
1兆9213億
前受金
307億3800万

2012年3月

貸倒引当金
-361億6600万
圧縮記帳積立金の取崩
-
長期借入金
1兆9185億
前受金
160億200万

2013年3月

貸倒引当金
-460億7400万
圧縮記帳積立金の取崩
-
長期借入金
2兆382億
前受金
127億1100万

2014年3月

貸倒引当金
-681億1500万
圧縮記帳積立金の取崩
-
長期借入金
2兆712億
前受金
71億2800万

2015年3月

貸倒引当金
-874億100万
圧縮記帳積立金の取崩
-
長期借入金
2兆3136億
前受金
90億8500万

2016年3月

貸倒引当金
-1027億7700万
圧縮記帳積立金の取崩
-
長期借入金
2兆3669億
前受金
96億2700万

2017年3月

貸倒引当金
-644億5800万
圧縮記帳積立金の取崩
-
長期借入金
2兆6871億
前受金
75億8400万

2018年3月

貸倒引当金
-855億8500万
圧縮記帳積立金の取崩
-
長期借入金
2兆3606億
前受金
106億1200万

2019年3月

貸倒引当金
-676億8600万
圧縮記帳積立金の取崩
-
長期借入金
2兆5972億
前受金
45億7100万

2020年3月

貸倒引当金
-672億6000万
圧縮記帳積立金の取崩
-
長期借入金
2兆6780億
前受金
91億900万

2021年3月

貸倒引当金
-764億7000万
圧縮記帳積立金の取崩
-
長期借入金
2兆5607億
前受金
207億2900万

2022年3月

貸倒引当金
-869億8100万
圧縮記帳積立金の取崩
-
長期借入金
2兆6609億
前受金
295億9600万

2023年3月

貸倒引当金
-497億1500万
圧縮記帳積立金の取崩
-
長期借入金
2兆3905億
前受金
351億7700万