価値算定
年度 | 財産価値 | 株主価値 | 1株価値 | 株価 | 時価総額 |
---|---|---|---|---|---|
2018/03 | 0.99兆 | 3.18兆 | 1,805円 | 1,823円 | 3.17兆 |
2019/03 | 0.71兆 | 3.43兆 | 1,973円 | 1,719円 | 2.99兆 |
2020/03 | 0.88兆 | 3.43兆 | 1,980円 | 1,504円 | 2.57兆 |
2021/03 | 0.97兆 | 3.02兆 | 1,792円 | 2,302円 | 3.84兆 |
2022/03 | 1.15兆 | 6.6兆 | 4,050円 | 3,328円 | 5.33兆 |
2023/02 | - | - | - | 3,854円 2/3 | 6.14兆 2/3 |
2023年2月3日の株価3854円との比較
- 2022年3月期の1株価値(4050円)との乖離 -4.84%妥当
- 3年後の想定株価(7533円)との乖離 -48.84%割安
- 5年後の想定株価(11327円)との乖離 -65.98%割安
財産価値
- 2018年3月
- 9876億2960万
- 2019年3月 -28.31%
- 7079億9200万
- 2020年3月 +24.73%
- 8830億8700万
- 2021年3月 +9.32%
- 9654億560万
- 2022年3月 +18.74%
- 1兆1463億
株主価値
- 2018年3月
- 3兆1776億
- 2019年3月 +7.93%
- 3兆4297億
- 2020年3月 -0.04%
- 3兆4284億
- 2021年3月 -12.04%
- 3兆158億
- 2022年3月 +118.74%
- 6兆5969億
株価
- 2018年3月
- 1,823円
- 2019年3月
- 1,719円
- 2020年3月
- 1,504円
- 2021年3月
- 2,302円
- 2022年3月
- 3,328円
- 2023/02/03
- 3,854円
PEGレシオ
年度 | EPS | PER | PEGレシオ |
---|---|---|---|
2010/03 | 81.85円 | 19.19倍 | - |
2011/03 | 167.65円 | 8.89倍 | 0.08倍 |
2012/03 | 237.54円 | 5.71倍 | 0.14倍 |
2013/03 | 162.16円 | 8.1倍 | - |
2014/03 | 192.22円 | 7.59倍 | 0.41倍 |
2015/03 | 170.98円 | 9.43倍 | - |
2016/03 | -46.53円 | 赤字 | - |
2017/03 | 171.2円 | 9.42倍 | - |
2018/03 | 237.67円 | 7.67倍 | 0.2倍 |
2019/03 | 238.33円 | 7.21倍 | 25.75倍 |
2020/03 | 226.13円 | 6.65倍 | - |
2021/03 | 199.28円 | 11.55倍 | - |
2022/03 | 561.61円 | 5.93倍 | 0.03倍 |
2023/03 | 699.96円 | 5.51倍 | 0.22倍 |
2023年2月3日の予想PER(5.51倍)で算出したPEGレシオ
2023年3月期のEPS成長率24.64%(会社予想ベース)に対するPEGレシオは0.22倍で、今後3~5年間同様の成長率であれば割安評価です。
仮に10%で成長するなら0.55倍で割安の水準になっています。
今後3~5年間が【】内の成長率だった場合のPEGレシオ
- 【5%】
- 1.1倍標準
- 【10%】
- 0.55倍割安
- 【20%】
- 0.28倍割安
- 【30%】
- 0.18倍割安
EPS
- 2010年3月
- 81.85円
- 2011年3月 +104.83%
- 167.65円
- 2012年3月 +41.69%
- 237.54円
- 2013年3月 -31.73%
- 162.16円
- 2014年3月 +18.54%
- 192.22円
- 2015年3月 -11.05%
- 170.98円
- 2016年3月 マイ転
- -46.53円
- 2017年3月 プラ転
- 171.2円
- 2018年3月 +38.83%
- 237.67円
- 2019年3月 +0.28%
- 238.33円
- 2020年3月 -5.12%
- 226.13円
- 2021年3月 -11.87%
- 199.28円
- 2022年3月 +181.82%
- 561.61円
- 2023年3月 +24.63%
- 699.96円