有価証券報告書-第37期(2022/04/01-2023/03/31)

【提出】
2023/06/23 16:28
【資料】
PDFをみる
【項目】
135項目
(1株当たり情報)
前連結会計年度
(自 2021年4月1日
至 2022年3月31日)
当連結会計年度
(自 2022年4月1日
至 2023年3月31日)
1株当たり純資産額1,694.65円1,796.30円
1株当たり当期純利益168.65円126.95円
潜在株式調整後1株当たり当期純利益163.21円123.68円

(注)1.1株当たり純資産額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
前連結会計年度
(2022年3月31日)
当連結会計年度
(2023年3月31日)
純資産の部の合計額(千円)23,167,23624,589,987
純資産の部の合計額から控除する金額
(千円)
953,402984,610
(うち新株予約権(千円))(128,849)(128,849)
(うち非支配株主持分(千円))(824,552)(855,760)
普通株式に係る期末の純資産額(千円)22,213,83323,605,376
1株当たり純資産額の算定に用いられた期末の普通株式の数(千株)13,10813,141

2.1株当たり当期純利益及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
前連結会計年度
(自 2021年4月1日
至 2022年3月31日)
当連結会計年度
(自 2022年4月1日
至 2023年3月31日)
1株当たり当期純利益
親会社株主に帰属する当期純利益(千円)2,194,5431,666,583
普通株主に帰属しない金額(千円)--
普通株式に係る親会社株主に帰属する当期純利益(千円)2,194,5431,666,583
期中平均株式数(千株)13,01213,127
潜在株式調整後1株当たり当期純利益
親会社株主に帰属する当期純利益調整額(千円)--
普通株式増加数(千株)433347
(うち新株予約権(千株))(433)(347)
希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定に含めなかった潜在株式の概要――――――――――――


3.当連結会計年度の1株当たり純資産額の算定上、株式給付信託(J-ESOP)に係る信託E口が保有する当社株式(当連結会計年度42千株)を期末発行済株式総数から控除する自己株式に含めております。
また、1株当たり当期純利益及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定上、株式給付信託(J-ESOP)に係る信託E口が保有する当社株式(当連結会計年度25千株)を期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めております。