有価証券報告書-第79期(平成25年4月1日-平成26年3月31日)

【提出】
2014/06/23 9:39
【資料】
PDFをみる
【項目】
113項目

業績等の概要

(1)業績
当連結会計年度におけるわが国経済は、大規模な金融緩和等の経済政策の効果もあって、企業業績や高額商品を中心とする個人消費にも回復の兆しが見られ、堅調に推移しました。
当水産流通業界におきましては、国際競争の激化や円安の影響により全般に仕入価格が上昇し、加えて市場外流通事業者との競争は一段と激しさを増しており、依然として厳しい経営環境となりました。
このような状況のもと、当社グループでは、安全・安心な水産物を安定供給するという社会的使命を果たすべく、産地出荷者とのネットワークの強化等に取り組み、集荷販売に努めてまいりました。
その結果、当連結会計年度の業績は、売上高1,320億8百万円(前期比4.0%増)、営業利益1億60百万円(前期比34.5%減)、経常利益は3億22百万円(前期比9.2%減)となりました。また、特別利益に投資有価証券売却益63百万円、特別損失に減損損失30百万円、固定資産除却損14百万円等を計上したことにより、当期純利益は2億44百万円(前期は4億47百万円の当期純損失)となりました。
セグメントの業績は次のとおりであります。なお、当連結会計年度より報告セグメントの区分を変更しており、前連結会計年度との比較については、前期の数値を変更後のセグメント区分に組み替えた数値で比較しております。
(水産物販売事業)
水産物販売事業は、売上高については当社の鮮魚部門を中心に売上高が増加したことに加え、平成25年4月より事業を開始した株式会社大分水産が寄与したことにより、1,318億34百万円(前期比4.0%増)となりましたが、円安等の要因により仕入価格が上昇し、利益率が低下したため売上総利益は前期比2.2%の増加にとどまりました。また、基幹システムの更新等により販売費及び一般管理費が増加したため、営業利益は2億85百万円(前期比18.8%減)となりました。
(冷蔵倉庫等事業)
冷蔵倉庫等事業は、売上高については入庫量の減少等により2億55百万円(前期比2.2%減)となりましたが、売上原価や一般管理費を削減したこと等により、営業利益は6百万円(前期は1百万円の営業損失)となりました。
(2)キャッシュ・フロー
当連結会計年度末における現金及び現金同等物(以下「資金」という。)は、17億8百万円(前連結会計年度末比4億65百万円減)となりました。
当連結会計年度における各キャッシュ・フローの状況とそれらの要因は次のとおりであります。
(営業活動によるキャッシュ・フロー)
営業活動の結果使用した資金は10億61百万円(前連結会計年度は1億96百万円の回収)となりました。これは主に、仕入債務が14億63百万円減少したこと等によるものであります。
(投資活動によるキャッシュ・フロー)
投資活動の結果使用した資金は5億62百万円(前連結会計年度は2億92百万円の回収)となりました。これは主に無形固定資産の取得により5億78百万円支出したこと等によるものであります。
(財務活動によるキャッシュ・フロー)
財務活動の結果得られた資金は11億58百万円(前連結会計年度は9億91百万円の使用)となりました。これは主に借入金が11億93百万円増加したこと等によるものであります。