2776 新都 HD

2776
2024/08/30
時価
68億円
PER 予
131.18倍
2010年以降
赤字-46.64倍
(2010-2024年)
PBR
8.35倍
2010年以降
赤字-89.58倍
(2010-2024年)
配当 予
0%
ROE 予
6.36%
ROA 予
4.08%
資料
Link
CSV,JSON

親会社株主に帰属する当期純利益又は親会社株主に帰属する当期純損失(△)

【期間】

連結

2009年1月31日
7163万
2011年1月31日
-3億2907万
2018年1月31日
-3341万
2019年1月31日 -999.99%
-3億8527万
2020年1月31日
-3億2759万
2021年1月31日
-1億6431万
2022年1月31日
6431万
2023年1月31日
-2億1247万
2024年1月31日 -85.46%
-3億9406万

個別

2009年1月31日
1億2458万
2010年1月31日
-8億8997万
2011年1月31日
-3億3320万
2012年1月31日
-2億4861万
2013年1月31日
-7063万
2014年1月31日 -360.89%
-3億2555万
2015年1月31日
-1億41万
2016年1月31日 -161.12%
-2億6219万
2017年1月31日
-1億2900万
2018年1月31日
-1300万
2019年1月31日 -999.99%
-3億7800万
2020年1月31日
-3億5300万
2021年1月31日
-1億5900万
2022年1月31日
7800万
2023年1月31日
-1億4800万
2024年1月31日 -218.92%
-4億7200万

有報情報

#1 事業等のリスク
2.継続企業の前提に関する重要事象等
当社グループは、前連結会計年度に引き続き、当連結会計年度も、重要な営業損失、 経常損失、親会社株主に帰属する当期純損失を計上し、また、営業キャッシュ・フローのマイナスを計上しております。これらにより、継続企業の前提に関する重要な疑義を生じさせる事象または状況が存在しております。
当社グループは、当該状況を解消すべく、以下の施策に取り組んでまいります。
2024/04/26 17:08
#2 経営方針、経営環境及び対処すべき課題等(連結)
(4)対処すべき課題等
当社グループは、前年度に引き続き、当連結会計年度も、重要な営業損失、 経常損失、親会社株主に帰属する当期純損失を計上し、また、営業キャッシュ・フローのマイナスを計上しております。これらにより、継続企業の前提に関する重要な疑義を生じさせる事象または状況が存在しております。
従前より、
2024/04/26 17:08
#3 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析(連結)
このような環境の下、当社グループは、廃プラスチックおよび廃金属リサイクル事業に関する貿易取引を軸に事業規模の拡大に努めてまいりました。
当連結会計年度においては、非鉄金属スクラップ加工(主にアルミニウム・銅・ステンレス等)会社等との大口取引が拡大し、加えて、新たに、国内大手鉄鋼商社との鉄スクラップ取引を開始したこと等から、当社グループの当連結会計年度の業績におきましては、売上高は6,293,269千円(前年同期比56.56%増)、営業損失は295,812千円(前年同期は209,518千円の営業損失)、経常損失は271,250千円(前年同期は198,114千円の経常損失)、親会社株主に帰属する当期純損失は394,067千円(前年同期は212,477千円の親会社株主に帰属する当期純損失)となりました。
当社のセグメント別の業績は以下のとおりです。
2024/04/26 17:08
#4 配当政策(連結)
配当政策】
当社は、利益配当に関して、利益に応じた適正な配当政策を基本としており、株主の皆様への利益還元を最重要課題と位置付けております。配当は、今後の事業展開を勘案し財務体質および経営基盤の強化を図りながら実施していく方針であります。
当社の剰余金の配当は、期末配当の年1回を基本的な方針としております。配当の決定機関は、期末配当は株主総会であります。なお、定款で取締役会の決議により中間配当を行うことができる旨を定めております。
当期の期末配当は、親会社株主に帰属する当期純損失を394,067千円計上しましたので、誠に遺憾ながら無配とさせて頂きました。今後におきましては、事業の効率化および継続的な事業拡大、財務体質、経営基盤を強化し、株主各位への配当を再開出来るよう邁進していく所存であります。2024/04/26 17:08
#5 重要事象等の内容、分析及び対応策、事業等のリスク(連結)
続企業の前提に関する重要事象等
当社グループは、前連結会計年度に引き続き、当連結会計年度も、重要な営業損失、 経常損失、親会社株主に帰属する当期純損失を計上し、また、営業キャッシュ・フローのマイナスを計上しております。これらにより、継続企業の前提に関する重要な疑義を生じさせる事象または状況が存在しております。
当社グループは、当該状況を解消すべく、以下の施策に取り組んでまいります。
(1) 主たる貿易事業の内、廃金属(主にアルミニウム、銅)リサイクル事業におけるリサイクルならびに廃棄物
中間処理技術の向上による機能的な生産体制への転換。
(2) 主たる貿易事業の内、プラスチック再生品事業における機械化対応促進ならびに高付加価値製品の製造、販
売による収益の確保。
(3) 主たる貿易事業の内、酒類販売チャネルのアジア圏拡大による収益の確保。
なお、当社グループでは、当期末現在の現金及び預金残高は180百万円、現金及び預金を含む当座資産は656百万 円あり、重要な資金繰りの懸念はありません。従って、継続企業の前提に関する重要な不確実性は認められないと判断しております。2024/04/26 17:08
#6 1株当たり情報、連結財務諸表(連結)
3.1株当たり当期純損失金額(△)の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
前連結会計年度(自 2022年2月1日至 2023年1月31日)当連結会計年度(自 2023年2月1日至 2024年1月31日)
親会社株主に帰属する当期純損失金額(△)(千円)△212,477△394,067
普通株主に帰属しない金額(千円)
普通株式に係る親会社株主に帰属する当期純損失金額(△)(千円)△212,477△394,067
普通株式の期中平均株式数(千株)28,06731,907
2024/04/26 17:08