有価証券報告書-第28期(令和3年4月1日-令和4年3月31日)

【提出】
2022/06/30 13:39
【資料】
PDFをみる
【項目】
114項目

金融商品関係

(金融商品関係)
1.金融商品の状況に関する事項
(1)金融商品に対する取組方針
当社は、設備投資計画に照らして、必要な資金(主に銀行借入)を調達しております。一時的な余資は主に流動性の高い金融資産で運用し、また、短期的な運転資金を銀行借入により調達しております。
(2)金融商品の内容及びそのリスク
営業債権である売掛金は、顧客の信用リスクに晒されております。
投資有価証券は主に株式であり、市場価格の変動リスクに晒されております。
長期貸付金は顧客の信用リスクに晒されております。
営業債務である買掛金は、ほとんどが2ヶ月以内の支払期日であります。
借入金は、主に運転資金調達を目的としたものであり、償還日は最長で決算日後8年であります。
(3)金融商品に係るリスク管理体制
① 信用リスク(取引先の契約不履行等に係るリスク)の管理
当社は、営業債権及び長期貸付金について、営業本部が主要な取引先の状況を定期的にモニタリングし、取引相手ごとに期日及び残高を管理するとともに、財務状況等の悪化等による回収懸念の早期把握を図っております。
② 市場リスク(金利等の変動リスク)の管理
当社は、投資有価証券については、定期的に時価や発行体(取引先企業)の財務状況等を把握し、市況や取引先企業との関係を勘案して保有状況を継続的に見直しております。
③ 資金調達に係る流動性リスク(支払期日に支払いを実行できなくなるリスク)の管理
当社は、各部署からの報告に基づき担当部署が適時に資金繰計画を作成・更新するとともに、手許流動性の維持などにより流動性リスクを管理しております。
(4)金融商品の時価等に関する事項についての補足説明
金融商品の算定においては変動要因を織り込んでいるため、異なる前提条件等を採用することにより、当該価額が変動することがあります。
2.金融商品の時価等に関する事項
貸借対照表計上額、時価及びこれらの差額については、次のとおりであります。
前事業年度(令和3年3月31日)
貸借対照表計上額
(千円)
時価(千円)差額(千円)
(1)現金及び預金478,339478,339-
(2)売掛金143,180
貸倒引当金(※)△42,797
100,383100,383-
(3)投資有価証券
その他有価証券92,37292,372-
(4)長期貸付金303,427
貸倒引当金(※)△263,924
39,50339,56966
(5)長期未収入金176,476
貸倒引当金(※)△169,491
6,9856,982△2
資産計717,584717,64863
(1)買掛金53,75253,752-
(2)短期借入金100,000100,000-
(3)長期借入金749,954747,759△2,194
負債計903,707901,512△2,194

(※)売掛金、長期貸付金及び長期未収入金については対応する貸倒引当金を控除しております。
当事業年度(令和4年3月31日)
貸借対照表計上額
(千円)
時価(千円)差額(千円)
(1)現金及び預金434,309434,309-
(2)売掛金138,401
貸倒引当金(※)△39,791
98,61098,610-
(3)投資有価証券
その他有価証券81,06581,065-
(4)長期貸付金297,571
貸倒引当金(※)△278,568
19,00319,003-
(5)長期未収入金114,820
貸倒引当金(※)△109,458
5,3625,37614
資産計638,351638,36614
(1)買掛金59,28159,281-
(2)短期借入金100,000100,000-
(3)長期借入金680,150671,645△8,504
負債計839,432830,927△8,504

(※)売掛金、長期貸付金及び長期未収入金については対応する貸倒引当金を控除しております。
(注)1.金融商品の時価の算定方法並びに有価証券及びデリバティブ取引に関する事項
資 産
(1)現金及び預金、(2)売掛金
これらは短期間で決済されるものであるため、時価は帳簿価額と近似していることから、当該帳簿価額によっております。
(3)投資有価証券
これらの時価について、株式は取引所の価格によっております。また、保有目的ごとの有価証券に関する事項については、注記事項「有価証券関係」をご参照下さい。
(4)長期貸付金
当社では、長期貸付金の時価の算定は、一定期間ごとに分類し、与信管理上の信用リスク区分ごとに、その将来キャッシュ・フローを国債の利回り等適切な指標に信用スプレッドを上乗せした利率で割り引いた現在価値により算定しております。
(5)長期未収入金
当社では、長期未収入金の時価の算定は、一定の期間ごとに分類し、与信管理上の信用リスク区分ごとに、その将来キャッシュ・フローを国債の利回り等適切な指標に信用スプレッドを上乗せした利率で割り引いた現在価値により算定しております。
負 債
(1)買掛金、(2)短期借入金
これらは短期間で決済されるものであるため、時価は帳簿価額と近似していることから、当該帳簿価額によっております。
(3)長期借入金
これらの時価は、元利金の合計額を、同様の新規借入を行った場合に想定される利率で割り引いた現在価値により算定しております。
2.市場価格のない株式等は、「(3)投資有価証券 その他有価証券」には含まれておりません。当該金融商品の貸借対照表計上額は以下のとおりであります。
(単位:千円)
区分前事業年度
(令和3年3月31日)
当事業年度
(令和4年3月31日)
非上場株式00
関係会社株式23,8565,821

3.金銭債権の決算日後の償還予定額
前事業年度(令和3年3月31日)
1年以内
(千円)
1年超
5年以内
(千円)
5年超
10年以内
(千円)
10年超
(千円)
現金及び預金478,339---
売掛金143,180---
長期貸付金144,60793,15937,43428,226
長期未収入金148,4536,2053,77318,044
合計914,58199,36441,20746,270

当事業年度(令和4年3月31日)
1年以内
(千円)
1年超
5年以内
(千円)
5年超
10年以内
(千円)
10年超
(千円)
現金及び預金434,309---
売掛金138,401---
長期貸付金136,795101,81931,16227,794
長期未収入金74,53619,6133,12817,542
合計784,041121,43334,29045,337


4.借入金の決算日後の返済予定額
前事業年度(令和3年3月31日)
1年以内
(千円)
1年超
2年以内
(千円)
2年超
3年以内
(千円)
3年超
4年以内
(千円)
4年超
5年以内
(千円)
5年超
(千円)
短期借入金100,000-----
長期借入金179,688188,07583,4887,09427,466264,141
合計279,688188,07583,4887,09427,466264,141

当事業年度(令和4年3月31日)
1年以内
(千円)
1年超
2年以内
(千円)
2年超
3年以内
(千円)
3年超
4年以内
(千円)
4年超
5年以内
(千円)
5年超
(千円)
短期借入金100,000-----
長期借入金210,698138,332113,38433,99633,996149,744
合計310,698138,332113,38433,99633,996149,744

3 金融商品の時価のレベルごとの内訳等に関する事項
金融商品の時価を、時価の算定に用いたインプットの観察可能性及び重要性に応じて、以下の3つのレベルに分類しています。
レベル1の時価:同一の資産又は負債の活発な市場における(無調整の)相場価格により算定した時価
レベル2の時価:レベル1のインプット以外の直接又は間接的に観察可能なインプットを用いて算定した時価
レベル3の時価:重要な観察できないインプットを使用して算定した時価
時価の算定に重要な影響を与えるインプットを複数使用している場合には、それらのインプットがそれぞれ属するレベルのうち、時価の算定における優先順位が最も低いレベルに時価を分類しております。
(1)時価で貸借対照表に計上している金融商品
当事業年度(令和4年3月31日)
区分時価(千円)
レベル1レベル2レベル3合計
投資有価証券
その他有価証券81,065--81,065
合計81,065--81,065

(2)時価で貸借対照表に計上している金融商品以外の金融商品
当事業年度(令和4年3月31日)
区分時価(千円)
レベル1レベル2レベル3合計
売掛金--98,61098,610
長期貸付金--19,00319,003
長期未収入金--5,3765,376
資産計--122,991122,991
買掛金--59,28159,281
短期借入金-100,000-100,000
長期借入金-671,645-671,645
負債計-771,64559,281830,927

(注)時価の算定に用いた評価技法及びインプットの説明
(1)投資有価証券
上場株式は相場価格を用いて評価しております。上場株式は活発な市場で取引されているため、その時価をレベル1の時価に分類しております。
(2)売掛金
時価の算定は、決算日における貸借対照表価額から現在の貸倒見積額を控除した金額に近似していることから、当該価額をもって時価としております、観察できないインプットであるためレベル3の時価に分類しております。
(3)長期貸付金、長期未収入金
これらの時価の算定は、一定の期間ごとに分類し、与信管理上の信用リスク区分ごとに、その将来キャッシュ・フローを国債の利回り等適切な指標に信用スプレッドを上乗せした利率で割り引いた現在価値により算定しております。また、貸倒懸念債権の時価については、決算日における貸借対照表価額から現在の貸倒見積額を控除した金額を時価としております。いずれの時価に対して観察できないインプットによる影響額が重要な場合はレベル3の時価、そうでない場合はレベル2の時価に分類しております。
(4)買掛金
買掛金は短期間で決済されるため、時価は帳簿価額にほぼ等しいことから、当該帳簿価額を時価としております。観察できないインプットであるためレベル3の時価に分類しております。
(5)短期借入金
短期借入金は短期間で決済されるため、時価は帳簿価額にほぼ等しいことから、当該帳簿価額を時価としております。観察可能なインプットであるためレベル2の時価に分類しております。
(6)長期借入金
これらの時価は、元利金の合計額を、同様の新規借入を行った場合に想定される利率で割り引いた現在価値により算定しております。観察可能なインプットであるためレベル2の時価に分類しております。