訂正四半期報告書-第83期第3四半期(平成27年10月1日-平成27年12月31日)

【提出】
2016/11/18 9:24
【資料】
PDFをみる
【項目】
36項目

金融商品関係

(金融商品関係)
前連結会計年度(平成27年3月31日)
(単位:百万円)
連結貸借対照表
計上額
時価差額
(1)現金預け金550,539550,528△11
(2)コールローン及び買入手形20,00020,000-
(3)債券貸借取引支払保証金58,88958,889-
(4)買入金銭債権(*1)30,85937,8847,025
(5)特定取引資産
売買目的有価証券70,71870,718-
(6)金銭の信託23,63525,9402,305
(7)有価証券
その他有価証券(*2)915,903915,903-
(8)貸出金2,775,817
貸倒引当金(*1)△62,554
2,713,2622,785,21371,951
資産計4,383,8074,465,07881,270
(1)預金2,698,0942,702,1784,084
(2)譲渡性預金286,653286,653-
(3)債券246,112246,064△48
(4)コールマネー及び売渡手形151,189151,189-
(5)債券貸借取引受入担保金293,020293,020-
(6)借用金187,236187,033△203
(8)その他負債
借入特定取引有価証券
51,84551,845-
負債計3,914,1513,917,9843,832
デリバティブ取引(*3)
ヘッジ会計が適用されていないもの15,18515,185-
ヘッジ会計が適用されているもの(49,972)(49,972)-
デリバティブ取引計(34,787)(34,787)-

(*1)貸出金に対応する一般貸倒引当金及び個別貸倒引当金を控除しております。なお、買入金銭債権に対する貸倒引当金については、重要性が乏しいため、連結貸借対照表計上額から直接減額して表示しております。
(*2)その他有価証券の連結貸借対照表計上額、時価及び差額には、時価を把握することが可能な金銭債権を組合財産とする組合出資金を含めておりません。当該組合出資金の連結貸借対照表計上額は12,271百万円、また、組合財産である金銭債権等について、見積将来キャッシュ・フローの現在価値又は担保及び保証による回収見込み額等により算定した組合財産の時価のうち、当行に帰属する持分の金額により算定した当該組合出資金の時価は15,568百万円、連結貸借対照表計上額との差額は3,297百万円であります。
(*3)特定取引資産・負債及びその他資産・負債に計上しているデリバティブ取引を一括して表示しております。デリバティブ取引によって生じた正味の債権・債務は純額で表示しており、合計で正味の債務となる項目については、( )で表示しております。
当第3四半期連結会計期間(平成27年12月31日)
(単位:百万円)
四半期連結
貸借対照表計上額
時価差額
(1)現金預け金574,536574,532△3
(2)コールローン及び買入手形20,06020,060-
(3)債券貸借取引支払保証金12,66912,669-
(4)買入金銭債権(*1)28,66336,1577,494
(5)特定取引資産
売買目的有価証券66,31066,310-
(6)金銭の信託15,32817,4992,171
(7)有価証券
その他有価証券(*2)978,875978,875-
(8)貸出金2,600,038
貸倒引当金(*1)△63,539
2,536,4992,608,81372,314
資産計4,232,9434,314,91981,976
(1)預金2,717,7342,722,1154,381
(2)譲渡性預金295,141295,141-
(3)債券227,735227,76125
(4)コールマネー及び売渡手形194,492194,492-
(5)債券貸借取引受入担保金305,692305,692-
(6)借用金205,701205,869167
(7)社債25,00024,998△2
(8)その他負債
借入特定取引有価証券
12,64312,643-
負債計3,984,1413,988,7144,572
デリバティブ取引(*3)
ヘッジ会計が適用されていないもの25,75225,752-
ヘッジ会計が適用されているもの(2,573)(2,573)-
デリバティブ取引計23,17823,178-

(*1)貸出金に対応する一般貸倒引当金及び個別貸倒引当金を控除しております。なお、買入金銭債権に対する貸倒引当金については、重要性が乏しいため、四半期連結貸借対照表計上額から直接減額して表示しております。
(*2)その他有価証券の四半期連結貸借対照表計上額、時価及び差額には、時価を把握することが可能な金銭債権を組合財産とする組合出資金を含めておりません。当該組合出資金の四半期連結貸借対照表計上額は12,653百万円、また、組合財産である金銭債権等について、見積将来キャッシュ・フローの現在価値又は担保及び保証による回収見込み額等により算定した組合財産の時価のうち、当行に帰属する持分の金額により算定した当該組合出資金の時価は16,039百万円、四半期連結貸借対照表計上額との差額は3,386百万円であります。
(*3)特定取引資産・負債及びその他資産・負債に計上しているデリバティブ取引を一括して表示しております。デリバティブ取引によって生じた正味の債権・債務は純額で表示しており、合計で正味の債務となる項目については、( )で表示しております。
(注1)金融商品の時価の算定方法
資産
(1)現金預け金、(2)コールローン及び買入手形、(3)債券貸借取引支払保証金
これらは、要求払、短期通知で解約可能若しくは約定期間が短期間であり、時価は帳簿価額と近似していることから、当該帳簿価額を時価としております。また、一部の預け金については、取引金融機関等から提示された価格により算定しております。
(4)買入金銭債権
買入金銭債権のうち、企業会計上の有価証券に該当する信託受益権等の評価については、後述の「(7)有価証券」と同様の方法により行っております。
その他の買入金銭債権については、「(8)貸出金」と同様の方法により時価を算定しております。
(5)特定取引資産
特定取引目的で保有している債券等の有価証券については、取引所の価格、業界団体が公表又は情報ベンダーが提示する市場価格によっております。
(6)金銭の信託
信託財産を構成している有価証券の評価は、後述の「(7)有価証券」と同様の方法により行っております。信託財産を構成している金銭債権の評価は、後述の「(8)貸出金」と同様の方法により行っております。
(7)有価証券
株式は取引所の価格によっております。債券のうち、業界団体が公表又は情報ベンダーが提示する市場価格があるものの評価は、原則として当該価格を時価としております。債券のうち、業界団体が公表又は情報ベンダーが提示する市場価格がないものの評価は、後述の「(8)貸出金」と同様の方法又は取引金融機関等から提示された価格により算定しております。投資信託等は、投資信託管理会社等から提示された価格によっております。組合出資金は、組合財産の種類に応じ上記方法又は後述の「(8)貸出金」の方法に準じ時価を算定しております。
なお、満期保有目的の債券及びその他有価証券に関する注記事項については「(有価証券関係)」に記載しております。
(8)貸出金
約定元利金に、内部格付等に基づくデフォルトリスク及び裏付資産や保全の状況を加味したデフォルト時の予想損失率等に基づき信用リスク等を反映させた将来キャッシュ・フローを、市場利子率にて割り引いた現在価値の合計額から経過利息を控除したものを時価としております。また、一部の貸出金については、取引金融機関等から提示された価格により算定しております。なお、複合金融商品のうち区分経理を行っている貸出金の約定元利金は、区分経理後のものとしております。
また、破綻先、実質破綻先及び破綻懸念先に対する債権等については、担保及び保証による回収見込額又は見積将来キャッシュ・フローの現在価値等を時価としております。
貸出金のうち、当該貸出を担保資産の範囲内に限るなどの特性により返済期限を設けていないもの、及び回収可能性に懸念がなく金額的に重要性が乏しいものについては、帳簿価額を時価としております。
負債
(1)預金
要求払預金については、四半期連結決算日(連結決算日)に要求された場合の支払額(帳簿価額)を時価とみなしております。また、定期預金の時価は、約定元利金を市場利子率に当行の四半期連結決算日(連結決算日)前の一定の期間における平均調達スプレッドを加味した利率により割り引いた現在価値の合計額から経過利息を控除したものを時価としております。なお、複合金融商品のうち区分経理を行っている定期預金の約定元利金は、区分経理後のものとしております。
(2)譲渡性預金
約定期間が短期間であり、時価は帳簿価額と近似していることから、当該帳簿価額を時価としております。
(3)債券
業界団体が公表又は情報ベンダーが提示する市場価格があるものの評価は、当該価格を時価としております。業界団体が公表又は情報ベンダーが提示する市場価格がないものの評価は、約定期間が短期間のものについては、時価は帳簿価額と近似していることから、当該帳簿価額を時価としており、それ以外については「(1)預金」の定期預金と同様の方法により算定しております。
(4)コールマネー及び売渡手形、(5)債券貸借取引受入担保金
約定期間が短期間であり、時価は帳簿価額と近似していることから、当該帳簿価額を時価としております。
(6)借用金
「(1)預金」の定期預金と同様の方法により算定しております。なお、複合金融商品のうち区分経理を行っている借用金の約定元利金は、区分経理後のものとしております。
(7)社債
業界団体が公表又は情報ベンダーが提示する市場価格を時価としております。
(8)その他負債
借入特定取引有価証券は、業界団体が公表又は情報ベンダーが提示する市場価格を時価としております。
デリバティブ取引
デリバティブ取引については、「(デリバティブ取引関係)」に記載しております。