四半期報告書-第16期第2四半期(平成29年4月1日-平成29年9月30日)
1.発行済株式の種類及び総数並びに自己株式の種類及び株式数に関する事項 (単位:千株)
注1.増加は新株予約権(ストック・オプション)の権利行使(3,337千株)によるものであります。
2.増加はBBT信託口による当社株式の取得(8,130千株)及び単元未満株式の買取等(3,849千株)によるものであり、減少はBBT信託口からの当社株式の給付(3,810千株)、新株予約権(ストック・オプション)の権利行使(212千株)及び単元未満株式の買増請求に応じたこと等(778千株)によるものであります。また、当中間連結会計期間末株式数には、BBT信託口が保有する当社株式(13,319千株)を含んでおります。
当連結会計年度期首株式数 | 当中間連結会計期間増加株式数 | 当中間連結会計期間減少株式数 | 当中間連結会計期間末株式数 | 摘要 | |
発行済株式 | |||||
普通株式 | 25,386,307 | 3,337 | - | 25,389,644 | 注1 |
合計 | 25,386,307 | 3,337 | - | 25,389,644 | |
自己株式 | |||||
普通株式 | 19,992 | 11,979 | 4,800 | 27,171 | 注2 |
合計 | 19,992 | 11,979 | 4,800 | 27,171 |
注1.増加は新株予約権(ストック・オプション)の権利行使(3,337千株)によるものであります。
2.増加はBBT信託口による当社株式の取得(8,130千株)及び単元未満株式の買取等(3,849千株)によるものであり、減少はBBT信託口からの当社株式の給付(3,810千株)、新株予約権(ストック・オプション)の権利行使(212千株)及び単元未満株式の買増請求に応じたこと等(778千株)によるものであります。また、当中間連結会計期間末株式数には、BBT信託口が保有する当社株式(13,319千株)を含んでおります。