臨時報告書

【提出】
2015/07/02 15:05
【資料】
PDFをみる

提出理由

平成27年6月25日開催の当社第91回定時株主総会において決議事項が決議されたため、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものである。

株主総会における決議

(1)株主総会が開催された年月日
平成27年6月25日
(2)決議事項の内容
<会社提案(第1号議案から第3号議案まで)>第1号議案 吸収分割契約承認の件
第2号議案 定款一部変更の件
第3号議案 取締役12名選任の件
取締役として、姉川尚史氏、國井秀子氏、佐野敏弘氏、數土文夫氏、須藤正彦氏、武部俊郎氏、西山圭太氏、長谷川閑史氏、廣瀬直己氏、藤森義明氏、増田寬也氏及び増田祐治氏を選任すること
第3号議案に対する修正動議
株主より、上記原案に対し、取締役として、國井秀子氏に代えて山口三尊氏、數土文夫氏に代えて村田春樹氏、須藤正彦氏に代えて東川允氏を選任するよう修正動議が提出された。
<株主(3名)からのご提案(第4号議案から第7号議案まで)>第4号議案 定款一部変更の件(1)
第5号議案 定款一部変更の件(2)
第6号議案 定款一部変更の件(3)
第7号議案 定款一部変更の件(4)
<株主(272名)からのご提案(第8号議案から第18号議案まで)>第8号議案 定款一部変更の件(5)
第9号議案 定款一部変更の件(6)
第10号議案 定款一部変更の件(7)
第11号議案 定款一部変更の件(8)
第12号議案 定款一部変更の件(9)
第13号議案 定款一部変更の件(10)
第13号議案に対する修正動議
(原案)
以下の章を新設する。
第△章 経営リスクを担保する原子力損害保険への加入
第×条 我が社は原子力事故の責任を経済的に担保しなければならない。
第×条 第×条の達成のため、保険金12兆円以上の新たな損害保険に加入する。
第×条 放射性物質拡散を伴う原子力事故が発生した場合は、金融機関、株主等の利害関係者に対する債務よりも、被害者への損害賠償を優先しなければならない。
第×条 第×条の事故が発生した場合は、取締役個人にも被害者に対する損害賠償への協力を要請する。
第×条 第×条の事故が発生した場合は、旧取締役にも損害賠償への協力を要請する。
第×条 第×条の事故を起こした原子力設備のメーカーに対しては、事故処理への無償の協力を要請する。
(修正案)
以下の章を新設する。
第△章 経営リスクを担保する原子力損害保険への加入
第×条 我が社は原子力事故の責任を経済的に担保しなければならない。
第×条 第×条の達成のため、保険金12兆円以上の新たな損害保険に加入する。
第×条 放射性物質拡散を伴う原子力事故が発生した場合は、金融機関、株主等の利害関係者に対する債務よりも、被害者への損害賠償を優先しなければならない。
第×条 第×条の事故が発生した場合は、取締役個人にも被害者に対する損害賠償への協力を責務とする。
第×条 第×条の事故が発生した場合は、旧取締役にも損害賠償への協力を責務とする。
第×条 第×条の事故を起こした原子力設備のメーカーに対しては、事故処理への無償の協力を責務とする。
第14号議案 定款一部変更の件(11)
第15号議案 定款一部変更の件(12)
第16号議案 定款一部変更の件(13)
第17号議案 定款一部変更の件(14)
第18号議案 定款一部変更の件(15)
(3)決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、決議事項が可決されるための要件並びに決議の結果
決議事項賛成(割合)反対(割合)棄権決議
結果
第1号議案24,555,510個(99.28%)88,008個(0.36%)5,007個可決
第2号議案24,530,068個(99.18%)114,986個(0.46%)5,007個可決
姉川 尚史24,470,941個(98.94%)173,527個(0.70%)4,997個可決
國井 秀子24,475,613個(98.96%)168,855個(0.68%)4,997個可決
佐野 敏弘24,472,115個(98.95%)172,353個(0.70%)4,997個可決
數土 文夫24,453,377個(98.87%)191,091個(0.77%)4,997個可決
会社
提案
須藤 正彦24,467,561個(98.93%)176,907個(0.72%)4,997個可決
第3号議案武部 俊郎24,469,800個(98.94%)174,668個(0.71%)4,997個可決
西山 圭太24,474,505個(98.96%)169,963個(0.69%)4,997個可決
長谷川 閑史24,510,073個(99.10%)134,397個(0.54%)4,997個可決
廣瀬 直己24,260,778個(98.09%)383,689個(1.55%)4,997個可決
藤森 義明24,475,689個(98.96%)168,779個(0.68%)4,997個可決
増田 寬也23,547,049個(95.21%)1,097,413個(4.44%)4,997個可決
増田 祐治24,483,325個(98.99%)161,143個(0.65%)4,997個可決
第4号議案735,111個(2.97%)23,423,195個(94.71%)486,618個否決
第5号議案710,985個(2.87%)23,929,757個(96.76%)5,035個否決
第6号議案739,545個(2.99%)23,902,490個(96.64%)5,035個否決
第7号議案726,150個(2.94%)23,916,039個(96.70%)5,040個否決
第8号議案715,130個(2.89%)23,639,388個(95.58%)292,599個否決
第9号議案737,841個(2.98%)23,420,222個(94.69%)489,284個否決
株主
提案
第10号議案712,727個(2.88%)23,459,686個(94.85%)475,305個否決
第11号議案732,702個(2.96%)23,428,039個(94.73%)486,638個否決
第12号議案730,908個(2.96%)23,418,700個(94.69%)497,311個否決
第13号議案708,750個(2.87%)23,696,725個(95.81%)241,553個否決
第14号議案798,725個(3.23%)23,607,027個(95.45%)241,611個否決
第15号議案712,749個(2.88%)23,693,660個(95.80%)241,427個否決
第16号議案725,998個(2.94%)23,680,029個(95.75%)241,489個否決
第17号議案718,366個(2.90%)23,924,027個(96.73%)5,053個否決
第18号議案784,063個(3.17%)23,851,967個(96.44%)10,020個否決

決議事項賛成(割合)反対(割合)棄権決議
結果
第3号議案の修正動議-24,453,377個(98.87%)196,088個否決
第13号議案の修正動議-708,750個(2.87%)23,938,278個否決

(注)① 決議事項が可決されるための要件
イ.第1号議案、第2号議案及び第4号議案から第18号議案まで
議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、賛成の議決権の数が出席した株主の議決権の数の3分の2以上であること
ロ.第3号議案
議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、賛成の議決権の数が出席した株主の議決権の数の過半数であること
② 本総会において、議決権を行使することができる株主の数及びその議決権の数は、それぞれ578,664名及び31,935,103個であり、出席した株主の数及びその議決権の数は、それぞれ125,264名及び24,732,301個~24,732,857個である。
※出席した株主の議決権の数には、無効となった議決権の数を含む。
③ 本総会前日までに行使された株主の議決権の数及び当日に出席した株主のうち決議事項についての賛成及び反対を確認することができた株主の議決権の数の合計により、決議事項の可決又は否決が明らかになっているため、賛成、反対及び棄権の議決権の数には、本総会当日に出席した株主の一部の議決権の数を加算していない。
④ 賛成及び反対の割合は出席した株主の議決権の数に対する割合である。
⑤ 棄権の議決権の数には、無効の議決権の数を含まない。
以上