臨時報告書

【提出】
2020/07/02 14:47
【資料】
PDFをみる

提出理由

2020年6月25日開催の当社第96回定時株主総会において決議事項が決議されたため、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものである。

株主総会における決議

(1)株主総会が開催された年月日
2020年6月25日
(2)決議事項の内容
<会社提案(第1号議案)>第1号議案 取締役13名選任の件
取締役として、槍田松瑩氏、國井秀子氏、髙浦英夫氏、安念潤司氏、大八木成男氏、大西正一郎氏、田中耕太郎氏、小早川智明氏、文挾誠一氏、守谷誠二氏、秋本展秀氏、牧野茂徳氏及び森下義人氏を選任すること
<株主(215名)からのご提案(第2号議案から第10号議案まで)>第2号議案 定款一部変更の件(1)
第3号議案 定款一部変更の件(2)
第4号議案 定款一部変更の件(3)
第5号議案 定款一部変更の件(4)
第6号議案 定款一部変更の件(5)
第7号議案 定款一部変更の件(6)
第8号議案 定款一部変更の件(7)
第8号議案に対する修正動議
(原案)
以下の章を新設する。
第△章 株主調査権の尊重及び調査委員会
第×条 株主に不利益をもたらす恐れがある本会社及び子会社の経営上の問題について、株主はこれを調査する権利を有する。
第×条 取締役会は、300個以上の議決権を有する株主から前条の調査についての求めがあった場合、これを調査し、株主に報告する委員会を設立する。
第×条 調査委員会は構成委員を5名以上とし、すべて外部の人材をもって構成する。その際、利益相反を疑われる法人及び個人は除外する。
(修正案)
以下の章を新設する。
第△章 (株主調査権)
第×条 株主に不利益をもたらす恐れがある株主提案について、株主はこれを調査する権利を有する。
第×条 取締役会は、300個以上の議決権を有する株主から前条の調査を行う求めがあった場合、株主提案の原文書の謄写など情報提供に努めるものとする。
第×条 株主提案に対する調査結果は、株主総会の添付資料として配布することができる。但し、資料作成及び配布に係る費用は調査を行った株主が負担する。
第9号議案 定款一部変更の件(8)
第10号議案 定款一部変更の件(9)
(3)決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、決議事項が可決されるための要件並びに決議の結果
決議事項賛成(割合)反対(割合)棄権決議
結果
槍田 松瑩25,650,445個(98.86%)277,784個(1.07%)6,886個可決
國井 秀子25,811,915個(99.48%)116,315個(0.45%)6,886個可決
髙浦 英夫25,779,983個(99.36%)148,247個(0.57%)6,886個可決
安念 潤司25,782,446個(99.37%)145,784個(0.56%)6,886個可決
大八木 成男25,845,324個(99.61%)85,614個(0.33%)4,178個可決
会社
提案
大西 正一郎25,854,946個(99.65%)75,992個(0.29%)4,178個可決
第1号議案田中 耕太郎23,519,884個(90.65%)2,411,045個(9.29%)4,178個可決
小早川 智明25,470,506個(98.17%)457,723個(1.76%)6,886個可決
文挾 誠一25,738,712個(99.20%)189,517個(0.73%)6,886個可決
守谷 誠二25,739,776個(99.20%)188,453個(0.73%)6,886個可決
秋本 展秀25,738,331個(99.20%)189,898個(0.73%)6,886個可決
牧野 茂徳25,735,529個(99.19%)192,700個(0.74%)6,886個可決
森下 義人25,336,511個(97.65%)591,715個(2.28%)6,886個可決
第2号議案478,920個(1.85%)25,430,283個(98.01%)24,438個否決
第3号議案499,868個(1.93%)25,406,697個(97.92%)27,263個否決
第4号議案550,632個(2.12%)25,372,723個(97.79%)10,040個否決
株主
提案
第5号議案513,102個(1.98%)25,397,204個(97.88%)24,438個否決
第6号議案487,820個(1.88%)25,422,416個(97.98%)24,438個否決
第7号議案471,528個(1.82%)25,437,026個(98.04%)25,863個否決
第8号議案490,914個(1.89%)25,438,279個(98.04%)5,563個否決
第9号議案3,616,132個(13.94%)22,314,437個(86.00%)4,163個否決
第10号議案2,588,720個(9.98%)23,341,574個(89.96%)4,163個否決

決議事項賛成(割合)反対(割合)棄権決議
結果
第8号議案の修正動議-17,269,539個(66.56%)8,665,217個否決

(注)① 決議事項が可決されるための要件
イ.第1号議案
議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、賛成の議決権の数が出席した株主の議決権の数の過半数であること
ロ.第2号議案から第10号議案まで
議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、賛成の議決権の数が出席した株主の議決権の数の3分の2以上であること
② 本総会において、議決権を行使することができる株主の数及びその議決権の数は、それぞれ436,424名及び31,939,843個であり、出席した株主の数及びその議決権の数は、それぞれ92,553名及び25,946,214個~25,946,223個である。
※出席した株主の議決権の数には、無効となった議決権の数を含む。
③ 本総会前日までに行使された株主の議決権の数及び当日に出席した株主のうち決議事項についての賛成及び反対を確認することができた株主の議決権の数の合計により、決議事項の可決又は否決が明らかになっているため、賛成、反対及び棄権の議決権の数には、本総会当日に出席した株主の一部の議決権の数を加算していない。
④ 賛成及び反対の割合は出席した株主の議決権の数に対する割合である。
⑤ 棄権の議決権の数には、無効の議決権の数を含まない。
以上