3054 ハイパー

3054
2025/02/21
時価
28億円
PER 予
8.78倍
2009年以降
赤字-467.35倍
(2009-2024年)
PBR
0.96倍
2009年以降
0.34-4.66倍
(2009-2024年)
配当 予
2.44%
ROE 予
10.96%
ROA 予
4.22%
資料
Link
CSV,JSON

売上高

【期間】

連結

2012年6月30日
87億5644万
2012年9月30日 +41.5%
123億9079万
2012年12月31日 +33.84%
165億8385万
2013年3月31日 -70.29%
49億2686万
2013年6月30日 +100.91%
98億9833万
2013年9月30日 +51.34%
149億7983万
2013年12月31日 +37.27%
205億6254万
2014年3月31日 -62.21%
77億7133万
2014年6月30日 +65.25%
128億4206万
2014年9月30日 +34.26%
172億4204万
2014年12月31日 +24.8%
215億1833万
2015年3月31日 -74.84%
54億1487万
2015年6月30日 +83.4%
99億3079万
2015年9月30日 +42.78%
141億7962万
2015年12月31日 +31.99%
187億1556万
2016年3月31日 -70.23%
55億7156万
2016年6月30日 +80.56%
100億5979万
2016年9月30日 +44.2%
145億573万
2016年12月31日 +32.7%
192億4956万
2017年3月31日 -69.09%
59億5092万
2017年6月30日 +93.39%
115億844万
2017年9月30日 +45.73%
167億7147万
2017年12月31日 +32.77%
222億6821万
2018年3月31日 -72.99%
60億1509万
2018年6月30日 +85.46%
111億5546万
2018年9月30日 +48.05%
165億1551万
2018年12月31日 +34.1%
221億4721万
2019年3月31日 -68.73%
69億2439万
2019年6月30日 +85.55%
128億4810万
2019年9月30日 +48.79%
191億1692万
2019年12月31日 +31.5%
251億3929万
2020年3月31日 -74.58%
63億8962万
2020年6月30日 +76.74%
112億9293万
2020年9月30日 +43.68%
162億2564万
2020年12月31日 +31.59%
213億5157万
2021年3月31日 -73.38%
56億8444万
2021年6月30日 +88.34%
107億607万
2021年9月30日 +43.81%
153億9620万
2021年12月31日 +33.39%
205億3653万
2022年3月31日 -84.81%
31億1950万
2022年6月30日 +78.84%
55億7905万
2022年9月30日 +43.95%
80億3090万
2022年12月31日 +31.98%
105億9906万
2023年3月31日 -68.25%
33億6511万
2023年6月30日 +78.63%
60億1102万
2023年9月30日 +41.94%
85億3227万
2023年12月31日 +33.58%
113億9737万
2024年3月31日 -69.89%
34億3135万
2024年6月30日 +84.25%
63億2240万
2024年9月30日 +45.92%
92億2568万
2024年12月31日 +34.5%
124億900万

個別

2008年12月31日
117億930万
2009年12月31日 -3.29%
113億2371万
2010年3月31日 -65.33%
39億2555万
2010年6月30日 +83.61%
72億771万
2010年9月30日 +41.91%
102億2838万
2010年12月31日 +34.11%
137億1776万
2011年3月31日 -74.98%
34億3258万
2011年6月30日 +97.38%
67億7519万
2011年9月30日 +51.34%
102億5328万
2011年12月31日 +37.61%
141億962万
2012年3月31日 -66.07%
47億8677万
2012年12月31日 +245.98%
165億6125万
2013年12月31日 +23.36%
204億3007万
2014年12月31日 +3.83%
212億1278万
2015年12月31日 -13.43%
183億6387万
2016年12月31日 +2.94%
189億462万
2017年12月31日 +15.19%
217億7656万
2018年12月31日 -1.65%
214億1808万
2019年12月31日 +13.17%
242億3956万
2020年12月31日 -15.47%
204億8929万
2021年12月31日 -4.16%
196億3713万
2022年12月31日 -51.67%
94億8971万
2023年12月31日 +5.98%
100億5682万
2024年12月31日 +10.31%
110億9400万

有報情報

#1 その他、連結財務諸表等(連結)
当連結会計年度における四半期情報等
(累計期間)第1四半期第2四半期第3四半期当連結会計年度
売上高(千円)3,365,1166,011,0258,532,27011,397,375
税金等調整前四半期(当期)純利益金額(千円)86,01529,58451,542140,037
2024/03/28 15:00
#2 セグメント情報等、連結財務諸表(連結)
「ITサービス事業」は、主にコンピュータ、プリンター等の販売及びそれに付帯する設置保守のサービス等を行っており、「アスクルエージェント事業」は、主にアスクル代理店を行っております。
2.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法
報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」における記載と概ね同一であります。
2024/03/28 15:00
#3 セグメント表の脚注(連結)
3 セグメント利益は、連結損益計算書の営業利益であります。
4 セグメント間の内部売上高又は振替高はセグメント間取引のため、消去しています。
5 セグメント資産の調整額は、主に全社資産であり、当社での預金及び投資有価証券等2,173,885千円であります。
2024/03/28 15:00
#4 主要な顧客ごとの情報
3.主要な顧客ごとの情報
外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先がいないため、記載を省略しております。
2024/03/28 15:00
#5 報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法(連結)
告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法
報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」における記載と概ね同一であります。
報告セグメントの利益は、営業利益ベースの数値であります。
セグメント間の内部収益及び振替高は、市場実勢価格に基づいております。
(共通費の配賦方法の変更)
報告セグメントごとの業績をより適切に評価するため、当連結会計年度の期首より共通費の配賦方法の変更をしております。そのため、前連結会計年度のセグメント情報は、変更後の事業セグメントの利益又は損失の測定方法に基づいて作成したものを開示しております。2024/03/28 15:00
#6 売上高、地域ごとの情報(連結)
(1) 売上高
本邦以外の外部顧客への売上高がないため、該当事項はありません。
2024/03/28 15:00
#7 役員報酬(連結)
・業績連動報酬に関する方針
取締役の役位に応じて設定される基準額に、各事業年度の連結売上高、連結営業利益等の指標をそれぞれウエイト付けした上で計数化し、固定の金銭報酬である固定報酬に乗じた額を基準として支給するものとします。当該指標を選択した理由は、経営計画における業績目標であるためです。
・非金銭報酬等に関する方針
2024/03/28 15:00
#8 社外取締役(及び社外監査役)(連結)
※1 業務執行者とは、法人その他の団体の業務執行取締役、執行役員、業務を執行する社員、理事、その他これらに準じる者をいう。
※2 当社グループの主要な取引先とは、年間取引金額が当社グループの直近事業年度における連結売上高の2%以上の取引がある者、直近事業年度末における当社グループの連結総資産の2%以上の額を当社グループに融資している者をいう。
※3 多額とは、1事業年度あたり1,000万円を超える金額をいう。
2024/03/28 15:00
#9 経営方針、経営環境及び対処すべき課題等(連結)
(2)経営上の目標の達成状況を判断するための客観的な指標等
当社グループは、販売を中心とする企業であり、企業の発展と存続を示すものとの観点から、売上高の安定的拡大並びに事業の収益力を示す営業利益、経常利益を指標として重視し、これら指標の継続的向上に努めてまいります。
(3)経営環境
2024/03/28 15:00
#10 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析(連結)
このような環境のもと、当社グループにおきましては、メーカーとのアライアンス強化、ソリューションビジネスの強化、ストックビジネスの強化をすることで事業の収益の向上に注力してまいりました。
以上の結果、当連結会計年度の業績は、売上高は11,397,375千円(前連結会計年度比7.5%増)、経常利益126,609千円(前連結会計年度の経常損失は41,144千円)、親会社株主に帰属する当期純利益は78,936千円(前連結会計年度は親会社株主に帰属する当期純損失499,376千円)となりました。
なお、報告セグメントごとの業績をより適切に評価するため、当連結会計年度の期首より共通費の配賦方法の変更をしております。そのため、前連結会計年度のセグメント情報は、変更後の事業セグメントの利益又は損失の測定方法に基づいて作成したものを開示しております。
2024/03/28 15:00
#11 関係会社との営業取引による取引高の総額及び営業取引以外の取引による取引高の総額の注記
※1 関係会社との取引高
前事業年度(自 2022年1月1日至 2022年12月31日)当事業年度(自 2023年1月1日至 2023年12月31日)
営業取引による取引高
売上高1,255千円2,931千円
仕入高及び外注費1,8109,268
2024/03/28 15:00
#12 顧客との契約から生じる収益の金額の注記(連結)
※1 顧客との契約から生じる収益
売上高につきましては、顧客との契約から生じる収益及びそれ以外の収益を区分して記載しておりません。顧客との契約から生じる収益の金額は、連結財務諸表「注記事項(収益認識関係)1.顧客との契約から生じる収益を分解した情報」に記載しております。
2024/03/28 15:00